創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: zugSJRnj2022/06/14

皆さんの模写練習のスタイルを教えて下さい。 ①アナログ媒体→ア...

皆さんの模写練習のスタイルを教えて下さい。
①アナログ媒体→アナログ模写
②アナログ媒体→デジタル模写
③デジタル媒体→アナログ模写
④デジタル媒体→デジタル模写
⑤その他(詳細お願いします)
アナログからデジタル移行中で、以前は①でしたがデジタル作画の際に違和感が強いのと、現在の原作がデジタル媒体のみなこともあり、どのスタイルもまだしっくり来ません。
使用しているのは10インチのタブレットです。
だいぶ煮詰まっているので、練習の際の工夫(原作のデジタル媒体表示はスマホをつかうなど)があれば合わせてコメントいただきたく、何卒よろしくお願いします。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: vjua0UoK 2022/06/14

あまり模写はしていませんが、①②③④は全て行った事があります。
①のアナログアナログは、普通の画用紙に本の表紙の模写、本をひっくり返して反転模写、色鉛筆一色模写、漫画をa3スケブに拡大模写、後は筆ペン模写なんかをしました。 この時はアナログとデジタル両方を行ってました。 

②アナデジは、参考本片手にペンタブで模写。 確かこの時はグレースケール、線画のみ、色一式のパタンは行ってたかな〜 ペンタブでデジ絵を主流で描くようになってた頃です。
③デジアナは、デジタルの参考で良いのを見つけた時に、スケッチブック、お絵かき帳、コピー用紙にたまにしてたと思います。これは遊びでしてたかな〜

④...続きを見る

ID: トピ主 2022/07/09

仕事が繁忙期に入ってしまい、お返事遅くなってすみません!
①〜④全てに詳細なお話ありがとうございます。デジタル移行中なので特に②〜④参考になります。②デジタルペン入れ練習、③空き時間に、④デジタルになれたらやり方をぜひ真似させていただきたいと思います!!
一人でうまくいかないな〜と悩んで立ち止まっていたので本当に、本当に助かります。ありがとうございました!!

ID: 07WvF53Z 2022/06/22

②アナログ媒体→デジタル模写
④デジタル媒体→デジタル模写

④の場合は、サブモニターに表示してチラチラ見ながら模写してます
アナログ模写はすることもありますが、圧倒的にデジタル模写の方が頻度高いですね

ID: トピ主 2022/07/09

お返事遅くなってすみません!
デジタル模写が圧倒的ですか!デジタル作画になると模写練習もデジタルのほうが早くなるのでしょうか。サブモニターいいですね、アナログの強みはキャンバスというか視界の広さだと感じているので、モニターで補助するのは良さそうです。
一人で悩んでいたので、助かります!ありがとうございました。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

DM送ってね美月夢華坊東京・大阪 即日派遣TG:@An98363 公式サイト : tg525.com 【美月夢華...

有償で依頼してくださった方に後で「やっぱり無償でお願いします」というのは失礼でしょうか? 趣味でイラストや小...

壁打ちの方に質問です。自分よりもフォロワーが多いアカウントに急にフォローされたら怖いですか? 私は二次(夢)の字...

コ◯コ◯的ギャグって腐垢だと歓迎されないんでしょうか。 雑多垢で漫画をかいており、とあるギャグ漫画にハマりま...

二次創作有償依頼を定期的にしている相互にやめさせる説得をしたいんですが相手の言い分への反論が思いつきません。ご助力...

漫画が伸びないと1枚絵よりメンタルに来ませんか? 今までは1枚絵のみ投稿していたのですが、先日初めて漫画を投稿し...

B6サイズで小説本を作ったことの有るかたにお伺いしたいです。2段組で文字サイズを8.5ptと9ptで迷っており、見...

クレム常駐卒業準備トピ!今回の鯖落ちで3日間クレムのない生活をしたので、これを機にクレムに貼り付いて時間を吸われる...

数字について色々書いちゃう人が苦手です。 私の今の界隈はジャンルバブルのおかげで絵でも漫画でも小説でも、上げ...

『井戸端会議』トピ《51》 ただ単にcremuの中で集まって雑談する場です。 明確な質問でも愚痴や吐き出し...