ぶっちゃけ相互の漫画や小説を中身読まないでいいねだけすることあり...
みんなのコメント
あるある
読む時間が無いとき、本当に作品が好きな人のだったら面白さが担保されてると信じていいねする。そういう人のは後で読むマークがわり。
同カプのよしみでいいね付けるだけの人のは後で時間ができても読まない。
ぶっちゃけ序盤がおもしろく感じなかった小説を流し読みしてイイネしてたことはあります
よくないなと思い、最近は読みたくないものは読まずイイネもしないようになりました
あるよー。
よし暇が出来たら読もう、っていうブクマがわりにしてたりする。いつでも即読めるわけじゃないけど、そのままにしたら流れちゃうしね。
あります。
フォローしてる時点で好きな作家なので、時間が出来てから読む!と目印代わりにとりあえずイイネします。
大体後からちゃんと読んでいますが、たまーーに忙しいまま時間が経って読むのをど忘れしてて、ログを纏められた時に(読んでないぞ!?)となる事もあります。
絶対しない。「いい」と思っていない(現時点でわからない)作品にいいねは押せない。
あとで読むときはブクマするか自分にDM送る。
ない。
後でみようと思ってしおりがわりなら理解できるけどマジで興味なくてお互いかさ増しでやってるの、まさに互助会って感じだなー
あります、時間ないとき。
「(あなたが作品を投稿し頑張っているところを)見てるよ!」っていう意味の「いいね」だよ…って心の中で思いながら。
フォロー0なんで相互ではないつまり義理ではないはずなのに読まずにいいねつけてるなって人たまにいますよ。
投稿してすぐつくのでわかります。
後で読むため、または私の作品には無条件でいいねするのでとりあえずいいねつけてから画像開くとかありますが、自分の存在を知ってもらいあわよくばフォローしてもらうために無差別にTLの全てのツイートにいいねする輩もいます。