創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: 9vXorUx12022/06/15

読み手視点で引き込まれる小説の条件って何ですか? ネタやブ...

読み手視点で引き込まれる小説の条件って何ですか?

ネタやブクマ数から面白そうだと思う作品でも、最初の2、3行を読んで入り込めない作品がいくつかあります。
自分なりに分析したところ、文章の上手い下手より文章のテンポが頭の中で読むリズムと合致するものを好んで読んでるなと思いました。

私は絵描きで漫画をメインに描いてるんですが、色んな人の作品に引き込まれる条件みたいなものが分かれば漫画にも応用できないかな?と思い聞いてみました。

(条件って言葉は適切ではないかもですが、他にいい言葉が思い付きませんでした。)

今回は私が小説を読む時にだけ条件付けをして作品を選んでいるなと感じたので、小説に限定して質問しました。
よろしければ、コメントお願いします。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: stx9gHUZ 2022/06/15

まず一文めで引き込む話。出だしからトップギアで事件とか起きてて、「おっ早速なんか起きてんな」と思わせるもの。出だしの出来事がどんなところで起きているか、さらっとかつしっかりと書かれてあるもの。あとは誤字脱字誤用が一個くらいのやつ。

一文め云々は話がほんとうにおもしろい相互が熱弁してた。掴みこそ全てだって言ってたけどこれは本当に思ったしその相互がおすすめしてくれた本も見た

ID: トピ主 2022/06/15

なるほど!
一文目からスピード感がある話は確かに読みたくなりますね。
さらっとした文章で物語に入り込める情報を教えてくれるのも読んでて気持ちがよさそうです。

詳しくありがとうございます。
相互さんのおすすめの本、勉強になりそうですね!

ID: 1JpLkgcX 2022/06/15

地の文にユーモアが溢れてる文章。
比喩や台詞の言い回しが面白いとなんだかうきうきしてきて楽しく読めます。
でもその反面、文章的にも内容的にも楽しく読みたい比重が高くなってきてバッドエンドとかが読みにくくなっていく…

ID: トピ主 2022/06/15

あー!それはよくわかります。
昔読んだ小説で登場人物を全て比喩で表現してたお話があってとても面白かったです。
確かに面白い文章でバッドエンドだったら、ダメージでかいかもしれません…

ID: rIP93Bhf 2022/06/15

脳内での映像化がスムーズにいくとすんなり読み進めることが出来ます。あと個人的には、ちょっと毒のある文章、表現があると次々読みたくなります。

ID: トピ主 2022/06/15

あ!それもよくわかります。
映像化しやすい作品ありますね!情景描写が上手いんですかね。
毒のある文章、作者さんのセンスに左右されそうです。

ID: POt0zEbX 2022/06/15

自分は1行目(掴み)の部分が印象的だと「おっ!?なになに??」となって一気に引き込まれます。
少なくとも最初の3~4行の間に興味をそそられるできごとだったり設定だったり台詞だったりがあるとぐいぐい読んじゃいますね。
中でも特に台詞やモノローグは効果的かも。

漫画に応用するとなると、1ページ目に続きが気になる(興味をそそられる)台詞やモノローグを入れるとかでしょうか。

ID: トピ主 2022/06/15

やはり、最初の掴みは大事なんですね!
具体的に例を出してもらうとイメージしやすくて助かります。

漫画に応用する方法まで考えてぐたさり、ありがとうございます。
1ページ目のモノローグ練ってみます!

ID: RT6QMWnU 2022/06/15

ちゃんとした言葉遣いの小説が好みです。
たった1文字の漢字やひらがなの間違えはもってのほかですし、もやもやしてしまいます。
(やりづらいとやりずらいの違いだけでも、ん?と感じてしまいます…)
なのでしっかりとした言葉遣いで書いている人にはよくひかれます。

ID: 2R6PCpgS 2022/06/16

誤字脱字誤植は気にしないです。
内容が光っているか、字の文に書いている人の癖のようなものが出ていればぐいぐい読みます。
スタンダードなのは読みやすいけど、つまらなく感じます。
出たしでグダってもとりあえず、スクロールしてみて面白そうなら最初に戻って読みます。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

眠いけど手と脳が止まらなーーーーーい!!!!! (翌日予定がある場合を除いて) そんな時どうしてますか? ...

呪〇廻戦の人気カプランキン知りたいです! 自分的にはこうです↓ 1位 五悠 2位 五夏 3位 五伏 4位...

シャム双生児のオリキャラがどうしても作りたいと思うんやが、何だかうまく思いつかん。AIに聞いてみてもどうも癖に刺さ...

こんばんは、初めまして。僕はとあるサイトで一緒に歌い手として活動してくれる人を募集していたのですが、同じサイトで配...

死ネタが好きな物です。 推しの良かった死に方、悪かった死に方が知りたいです。 二次創作でも公式でも。 公式の...

海外圏のオタクが日本発二次元キャラを黒人っぽい容姿に変えたFAを投稿しているのをよく見るのですが、あれはどういう意...

小説の短編をまとめるとき、エロありなし混在or健全のみ、エロのみと分かれているのはどちらが読みやすいと思いますか?...

昨今の創作キャラクターに対する人種変更について 原作ありきのハリウッドおよびディズニー実写映画で「俳優がこの...

虎から販売終了作品の委託延長(有料)のお知らせが届きました。 だら売れするタイプの方どうされますか? プレリリ...

落ち込んでしまった人へのマシュマロ コンスタントに長編短編関係なくあげてくれてた大好きな物書きさんがいるんですが...