創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: PM6whkqR2022/06/15

ツイッターで途中から鍵アカウントに移行する理由とその印象について...

ツイッターで途中から鍵アカウントに移行する理由とその印象についてお聞きしたいです。
腐向けを扱っていますが、フォロワー0から開始したので始めはフォロワーが増やしたくて作品を公開していました。
何ヶ月かしてフォロワー、いいねもある程度伸びなくなってきた(頭打ち?)のでしばらくは鍵アカウントにしてRTもいいねも気にせずまったり好きな作品を作ろうと思っています。

私は、突然鍵アカウントになった人を見ると、何か嫌なことがあったのかな?とマイナスに勘ぐってしまいますが皆さんはどうでしょうか?
また、リストで見ていたであろう人にフォロー申請されることが稀にありますが…何鍵にしてんだよって思いながら申請されてるんだろうなぁとこれまたマイナスに捉えてしまいます。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: nrE7S2L9 2022/06/15

突然鍵になる人ってあまり珍しくないので、フォローしてたら気にしません。
ただ、リストで見てたら残念には思います。

ID: トピ主 2022/06/15

私が勘ぐりすぎてるようで…、多分健全な方はそんなに他人のこと気にはしないですね
自分がリスト使わない人間なので分からないんですよね…
フォローする程じゃないけどあの人どうしてるかな?って感じですかね?
そこで申請するほどじゃないか、好奇心が優って申請してくれるか試したい気持ちはあります。

ID: meQ3G2YO 2022/06/15

腐は鍵つけるのが当然だと思ってるので、かけることに対してマイナス感情はないです(オープン垢でも内容が健全なら気にしません)。
鍵かける前ツイートに人間関係のゴタゴタなど不穏な気配を感じたら気になりますが、そうでもない限り気にしません。
敢えて理由を考えるとしたらR18の話もするようになったのかな?と思うくらいですね。

ID: pXScVTN2 2022/06/15

自分が気分で鍵開け閉めしてるから気にしません
病みツイの後に鍵だとなんかあったかな?って思う
でもリストで見てる人が鍵になったら申請していいのか結構悩む。メインジャンル違うと不審がられないかなって

ID: dBietVOW 2022/06/16

nmmnジャンルにハマって鍵にせざるを得なくなった、リアルでアカウントを特定されそうになった など
理由は人それぞれなのであれこれ追求しませんが、
直前にネガティブツイートが多かったらちょっと心配になります。

ID: 1orf3Owt 2022/06/16

もうらぶりつもRT後感想も疲れちゃって多忙につき鍵しめますって書いて好き商業作家さんと動物園公式だけにしてほか全員ミュートしてる 未だに鍵開けられてない

ID: keWUyM0x 2022/06/16

鍵にされてもいろんな事情があるし別になんとも思わない。気分で鍵開け閉めしてる人もいるしね
SNSの運用なんて人それぞれだし正解なんてない
大体どんなに大それた理由があって言葉で説明してもTLに24時間張り付いてない限り機会が合わなけりゃ見ないし、見ても通じない人だっているし気にすることない

ID: 71dSoseB 2022/06/16

リア友にアカウントバレたかも...?なことがあったので、1ヶ月ほど鍵をかけるつもりだったけど、結局鍵は外さずに半年経った。
フォロワーを増やしたい、RTされてフォロワー以外にもツイを見てほしい、というタイミングではなかったので、鍵でも不自由しなかった。むしろ、全然知らんアカウントに絡まれることがないので快適。
元々いた親しい相互さん達とは、鍵をかけてからも普通に接している。
相互さんが鍵アカになったときも、みんな普通に接していたと思う。詮索もしない。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

自分の作った同人グッズが他の同人グッズと比べて大切に扱われていないのを見たらあまり良い気はしないですか? 界隈の...

X(旧Twitter)でなりきりをしている者です。今とても悩んでいることをご相談さてください。 最近の話しに...

短編集の表紙について 原作軸、未来if、パラレルなど様々な設定を含んだ短編集を出したいと思っており、その際に表紙...

BL同人誌で最近フケが多くて…頭皮の匂いも気になる…という導入から始まるのは地雷ですか?最終的にはR-18で平和に...

二次創作者の皆さん、X(旧Twitter)は非実在の未成年のえろ作品も禁止って知っていましたか? 私は実在す...

オフ会で参加する人を選ぶのは不快に感じますか? とあるマイナー漫画のジャンルにいます 今度Aさんと会うこと...

 夜叉や修羅みたいに強そう、鬼みたいなイメージがある単語を教えてほしいです。また強い鬼、妖怪などを教えてほしいです。

二次創作の小説文庫本で100部、とらに出品されてから2時間以内に完売した場合の適切な頒布数ってどのくらいだったと思...

X(Twitter)の表示数おかしくないですか?どういう仕組みになってるのでしょうか たまたま見ていて気づい...

悪役の中で「この人が自分の上司だったらいいな」「この人と一緒に働きたい」と思うキャラクターはいますか? これ...