創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: 9rHqkGfR2022/06/27

オフイベについて。 7月に初めてサークル参加をするのですが...

オフイベについて。

7月に初めてサークル参加をするのですが、「これを持っていったらよかった」「これを持っていると便利」等アドバイスがあれば教えて頂きたいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: pA1xEUi2 2022/06/27

・敷き布
・値札
・頒布する本

これさえあればなんとかなる。
多分暑いと思うので水筒は持って行ったほうがいいかも。

ID: KD90rmn5 2022/06/27

色々あるな〜
まずはトピ主が持って行こうと思ってるものが聞きたいです!

ID: THtbQxqJ 2022/06/27

コイントレーとか…?一回きりの参加なら百均で紙皿とかでも可愛いの売ってるのでそれを使うと帰り捨てて帰れるのでいいかも

ID: YVg6CUj3 2022/06/27

会場に冷房ないならモバイルバッテリーとUSB扇風機、扇子とかスポドリも
冷房あるならよくあるサークルセット+コロナ対策くらいでいい

ID: jJuiHXpc 2022/06/27

レモン塩飴🍋
ペットボトルの飲料水
髪長い人はヘアゴム

ID: LK6CWg2V 2022/06/27

意外と忘れがちなのがゴミ袋かなぁ
紙袋とか自立する袋をゴミ袋として持って行くと結構便利
あと腰に巻ける鞄かエプロンがあると、カッターとかハサミが扱いやすくてよかった
ガムテープはもちろんとして養生テープも色々固定するのに便利だった

ID: UxDd5vzp 2022/06/27

小銭を持って行くのじゃ!

ID: x8hUu34b 2022/06/27

イベントハイで帰りの交通費を使っちゃってATM駆け込んだとか親に泣きついた話聞いたことあるから、チャージ済みの交通系ICカードとか帰りの切符とか…?

ID: ArmbqFZ1 2022/06/27

厚紙のスケッチブック。
・お品書きや値札を忘れたら即席で作れる
・コイントレーもどきを作れる
・「完売しました」と立てかけておける
・ぼっち参加でスペースを離れる際に伝言を書いておける
・暇だったら落書きするのに使える

ID: 2HR4KoFe 2022/06/27

タオルハンカチ複数
→タオル1枚だと、それが濡れたり汚れたら終わる。タオルハンカチ何枚かなら替えになるし、かさばらない。ハンカチより吸水する。

ガムテを厚紙に巻き付けたやつ
→かさばらない。

絆創膏サイズ違いでたくさん
→あると安心。友達が靴擦れしててあげたりとかもした。

ペットボトルのワンタッチキャップ
→いちいち蓋を開け閉めしないでいいから楽。蓋を開けた拍子に転がっていって、見失ったことがあったので…。

ID: czk9p4Yd 2022/06/27

・100均の白の養生テープ
・スペースを離れるとき上からふわっとかけられる薄くて軽い布
・おやつで過去イチ重宝したのは個包装の塩ようかん。糖分塩分とれるし手が汚れない。ただし喉は渇く。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

推しカプのコスをするのって自己投影ですか? 私はABの腐がすきで創作をしているんですが ABそれぞれの幼少期の...

某版権ジャンルのマイナー界隈のCPの話です。 私はその界隈ではフォロワーが多い方の絵描きで、数年程あるCPを描い...

同じジャンルで、ABとCBの二次創作字書きをしています。BLです。 ジャンル規模はあまり大きくなく、両方とも創作...

ハロウィンが近いですね!皆さんはハロウィンネタで何か創作してますか?トピ主は小説を書いていますが、当日に間に合いそ...

マッマに会いたいよ 

AとBのCP無しプチオンリーに参加してみたいなと思っています。 普段はABで活動しているのですが、プチの規約では...

活動継続予定ですが最初に出した同人誌を破棄するか悩んでいます。 過去トピ検索してみましたが継続参加者さんの質問が...

そんなに大きくない界隈で、フォロワーでもない他人がしたキャラやカプに関する感想や考察ポストに すぐ「私はそう...

自分はA×Bにしか興味がなく逆や相手違いを書く・見るつもりもない腐ですが、かといって見たら体調を崩すような嫌悪感が...

自己投影型夢女子の人は、顔なし『姿あり』夢主は読みますか?トピ主は読みます、手だけ主観視点とかはだいぶ構図も選ぶし...