本を通販で頒布するとき、匿名でない配送で発送される方、抵抗はあり...
本を通販で頒布するとき、匿名でない配送で発送される方、抵抗はありませんか?
買う側としては、安いし、本の発行者をある程度信用していたり(購入者情報をバラ撒いたり悪用したりしないのではと…根拠なく)、そもそも発行者さんにとってただの一購入者なので気にしていないのですが、いざ自分が頒布する立場になると、匿名以外の選択肢は考えられないです。
私自身がグーグルマップで発行者さんのお住まいを見てみたりもするので、もし誰かにこんなことされたら気持ち悪くてしょうがないです(自分はするけど)。
お住まいの形状や置いてある車の種類、干してる洗濯物なども普通に確認できます。〇〇さんはこんな生活をしてる、と渡した覚えもない情報を勝手に広められるかもしれません。
情報を調べられてもある程度はしょうがないというお考えでしょうか。それとも、特に気にされていないのでしょうか。
みんなのコメント
古からの同人女なので、ある程度お付き合いがある(オフイベで本を買ったことがある、ツイで数年来の相互)相手なら匿名じゃない通販も使うよ。20年ぐらい前までは同人誌の奥付に作者の住所が載ってたとか、雑誌に文通相手募集の欄があって本名住所全国に晒してたとかあったので、対個人の通販ならまあ、って感じ。
そりゃ匿名配送であることに越したことはないけれど、私は通販が終わったら相手の住所はすぐシュレッダーして敢えて記憶しないようにしてるので、自分で自制できないタイプのひとは使わない方が良いかもね。
リアルでも付き合いのある身内向けに通販する時だけ、住所を明らかにして発送してます。
そのほかは匿名での対応ですね。
もう何年も前ですが、ファンだった人がネットストーカーになってしまい、自宅最寄りまで押しかけられた経験があるので、それ以来警戒しています。
小為替の時代から同人してるので気にならない
もうxx年は匿名なし通販してます
匿名始まったのだってここ数年だし
それに転勤族で数年に1度引っ越すから住所バレてもあまり気にならない
匿名配送がなかった時代から同人してるし、とうせ賃貸だし、そこに一生住む訳じゃないしで気にしてない。
向こうの住所も知っている訳だしお互い様かな。
御回答ありがとうございます。
・匿名などない古からずっと活動している
・賃貸など、引っ越しでお住まいの変更が可能だから、家バレはさほど重要視していない
といったご意見でしょうか。
もし、身近な方やご近所の方、職場の方に同人がバレたとして、同じ趣味の仲間だとしても失礼ながら少し苦手な方だった場合、日常生活にも影響が出てきそうで怖いです。(考えすぎでしょうか)
私は自家通販(Boothなど)は匿名配送のものしか利用しませんね。購入する側としても、記名配送のサークルさんだと買うのを諦めます。
実家暮らしで引っ越す予定もないですし、気を付けるに越したことはないかなと思ってます。
(よく引っ越される方などは確かにあまり気にされないかもしれません)
あと知り合いで会社の寮に住んでいる方がいますが、寮の住所で調べられたらすぐ会社が分かってしまうのでその方も匿名通販しか利用しないと言っていました。
ただ、相互フォローで一緒に遊んだりアフターしたりする仲のフォロワーさん向けの通販でしたら匿名じゃない時もあります。
(その場合は通販というよりも、お互い...続きを見る