最近のクレム、攻撃的なコメントが多くないですか? ココの人口増...
最近のクレム、攻撃的なコメントが多くないですか?
ココの人口増えたなーと思ってたけど、それと比例するかのようにやたらとトピ主に噛みつくコメントも増えたような気がしませんか?
https://cremu.jp/topics/10879
↑これは1年くらい前のトピです(≠トピ主)。
自分の体験・成功談とか交えつつ、親身になってアドバイスしてるコメばかりですよね。
今だったら「トピ主に問題がある」とか「文章から察するにトピ主の性格は〜」とか「SNSむいてないからツイやめろ」とかそんなコメばっかりになりそう。(最近のトピとかみてると)
トピ主の意向を汲もうとせず、へし折ろうとしてくる人いますよね
みんなのコメント
ここ半年くらい攻撃的なの多いね、人増えたら仕方がない面もあると思う…
対策としては言葉遣いだったり、自慢を交えない、人をバカにしたり見下してる発言はしない、とかトピ文に注意を払えば今でもまともなコメつくよ。
ちょっとでも高飛車だったり自慢っぽかったりするとそこにコンプ刺激されて攻撃的なコメがくる。
対策方法ありがとうございます
勉強になります
何かが気に入らなかったんでしょうが、叩きたいあまりに論点からズレたコメントも増えたような気がしますよね
そんな一部の過激派の話しされても
あと、何番煎じだよ過去トピ読めよというトピが増えたから
トピ主のこのトピも過去に立てた人居るから調べたらいいよ
そういうことするから相手されなくなる
何番煎じとかだとイラついてキツいコメントがつきやすいかもですね
すみません
ただ、何度も立てられてしまうほど治安が悪化してるという証左でもありそうです
このトピなら今立てても大丈夫じゃない?と思った
少なくともフルボッコはなさそう
私は一年前に立てたトピでフルボッコにされてから色んなトピ立ててるけど、それと同じくらいボコられたトピはないから、民度よりはやっぱりトピ文とか返信かな〜?と思う
変なコメントがつく確率は確かに増えた でも普通のトピならボコボコにされることはない
マトモなトピや、例えば新規絵馬に嫉妬する古参、みたいなよくあるトピだけど、肝心のトピ主が自分の身をちゃんと弁えて、相手の良い部分もちゃんと見て褒めてる、みたいなトピ主にはマトモなコメント多数付いてるし、私も親身になってマトモなコメント付けるから、9割以上は文章の書き方だよ。つまりはほぼ自業自得。
気をつけます
読みづらいトピ文や、自分で言うのもなんですがこういうお気持ちっぽい文章には攻撃的なコメントがつきやすいんだなと思いました
私は攻撃的なコメが怖くてトピ立てられないです
ここの最初のコメントもびっくりしました
参考になることも多いから覗きに来るけど、どんな場でも面と向かってかけられる言葉でありたいですよね…
文に問題があるからって強く指摘されるの、体育会的なノリっぽくて皆強いなぁと思いながら読んでます…
最近のクレム、本当に怖いんですよね
トピ文も相当気を使わないと人格否定までされてますからねー
もちろん優しいコメントもあるので救われています
1年前からすでにそんな平和ではなかったよ……
たまたまそのトピが平和なだけだと思う
2〜3年前まで遡ってやっとかな、逆に人少なすぎて0コメで流れていくトピも少なくなかったし、トピ立ての流れもすごくゆっくりだったけど
人が増えたら5の同人板化するのはもう避けられないと思う
他のオタ系掲示板も判で押したように同じノリだもん
めちゃくちゃ参考になります
トピ立てもコメも少なかったですけど、一つ一つのコメントが真摯な印象がありましたよね
やっぱり人が増えると5みたいなノリが跋扈してきますね
先日質問トピを立てたところ、皆さん親切に色々と答えてくれました
状況説明の有無や言葉遣いなどで、同じ質問でもコメント残す人が違ってくると思います
例に上げているトピは今あげても答えやすく、またトピ主が求めている答えをもらえそうだなと感じました
トピ主です
忌憚のないコメントありがとうございました
とても参考になりました
トピは締めませんが、この先個々に返信はしないつもりです
ありがとうございました
ほんとにそうですね。
プライベートや仕事などが上手く行かず、自分の思い通りにならない。イライラして仕方ない人が増えたのでしょう。
そういう人にとってこういう匿名掲示板は大好物なんだとおもいます。ラクにイライラを発散出来ますから。
また、精神が子どもで不安定な人が増えたのでそういう人もコメント欄に沢山いるんだと思います。
みんな誰かを攻撃したくて仕方ないんですよ。悲しいですね。
単純にくだらないトピが増えたからそれに対するキツめのコメントが目に入って「最近のクレム怖い」になってるだけでは
私も何度かトピ立てたことあるけどみんな親身になってくれて「クレムの人たち優しい...!」て思ったよ
トピの内容とトピ文がまともならまともな人が答えてくれる
たまにまともなトピにやばい人が湧くことあるけどまぁ運だよね
創作の悩み、例えばソフトの設定とか描いてる途中のあるあるな悩みしか質問したことないけど、良い回答ばかりで変な回答をされたことが全くない。
回答者の母数が増えると変な人も増えるんだと思う。
周りのコメを見ての体感ですが、一言だけの攻撃コメや、とにかく相手を下げようとするものの言い方が目につくなと感じていました。
意見交換になってないなとか、脊髄反射的な攻撃の応酬だなあと思って見ています。
「xxな人はxxに決まってる」と決めつけで他者を貶そうとする発言もありますよね。
残念な気持ちになります。