創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: mqVT5pr22022/07/15

ネームがとても苦手です。9月の原稿をそろそろやらなきゃなのですが...

ネームがとても苦手です。9月の原稿をそろそろやらなきゃなのですが、ネームが全然進まなくて苦戦しています。皆さんの効率的なやり方、ここをこうしたらやりやすいよ、とか参考にしている物などがありましたらどうか教えてください。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: AVyZCUdR 2022/07/15

過去トピどぞ
ノウハウの書き込みけっこうあります
https://cremu.jp/topics/24373

ID: MkrELlhF 2022/07/15

ネームのどんなところが苦手なんでしょうか?
話や台詞をまとめるのが苦手なのか、構図を決めるのが苦手なのか、コマ割りが苦手なのか…

ID: トピ主 2022/07/15

勢い、過去トピありがとうございます!
参考にさせていただきます。
ネームの、コマ割りや構図の決め方が苦手で、参考に手持ちの漫画や同人誌を見たりするのですが、なかなか詰まってしまい進みません…

ID: MkrELlhF 2022/07/15

私はとりあえずアップと引きをなるべく交互に描いてます
その方がメリハリがつくかと思って
昔読んだ本ではアオリ(下から見た構図)はキャラの心情に迫る、俯瞰(上から見た構図)は状況説明的と書いてあったので参考にしてます
自分がカメラマンだと考えると目線の高さはどうするのか、正面から撮るのか横からか背後からかなどパターンは限られてくるような気がします
コマ割りは基本3段でいいと思います
その中で重要なコマは大きくしたりぶち抜きにしたり動きを出したければ変形ゴマにしたり…
基本があるから変形が生きると思います
この程度のことしかわかりませんが参考になれば…

ID: トピ主 2022/07/15

ありがとうございます!やはりメリハリに気をつけたり、が大事なのですね!心情や状況説明の件は初めて聞いたのでとても参考になります。早速生かしていきたいと思います!

引き続き意見お待ちしております。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

日本外送服務Gleezy搜索w8433 大阪酒店服務Telegram搜索@TeA88K 東京酒店服務Teleg...

日本外送服務Gleezy搜索w8433 大阪酒店服務Telegram搜索@TeA88K 東京酒店服務Teleg...

日本外送服務Gleezy搜索w8433 大阪酒店服務Telegram搜索@TeA88K 東京酒店服務Teleg...

LINE:JAV779 Telegram:@Japan72 Gleezy:OK123 当店の女の子は 短期ア...

非公式カプで活動してる人に質問 何がきっかけで「公式で恋愛関係じゃないキャラ同士の恋愛」に興味を持ちましたか?

声がデカい同ジャンル者に困ってます。 「推しカプの〇〇グッズが出てない!!」→複数出てるんですけど??? 「推...

創作を心から楽しめる健全なメンタルが欲しいです。 長寿ジャンルに後期参入して三ヶ月程の字書きです。これまで、二回...

Xでスケブが話題になっており、ふと過去の納品物について疑問が浮上したので質問失礼します フェイクありです 以前...

毒マロを送られる理由が分からず困っています。 数か月前にハマったジャンルに新規参入した両刀です。 主な投稿場所...

BLジャンルと夢ジャンルの同人誌の部数について。 完全に興味本位の質問なのですが、分かる方がいれば教えてくだ...