創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: UWA1wN0R2018/04/05

セルシスの新型タブメイトの感想や使い心地、デメリットなどを聞きた...

セルシスの新型タブメイトの感想や使い心地、デメリットなどを聞きたいです。
ほかの左手デバイスと悩んでいて....

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: 5yF9EDw0 2019/08/31

使いやすいですが、置いて使うタイプではないので置き場所に微妙に困ります。
100円ショップとかで磁石を買ってくっつけたり、クリップで引っ掛ける場所作ったり、
そういった工夫があるとより便利になるかなぁという印象でした。

ID: SWX9NGY6 2019/08/31

買いましたがボタンが少なすぎて使い勝手が悪く、私は結局使わなくなりました…。
普段どれくらいショートカットを使っているかによると思いますが20程度であれば十分事足りると思います。
メリットは安い事とセルシスの物なのでクリスタに関しては色々細かく設定できる事。
デメリットはボタン数が少なく沢山設定しようとすると動作が煩雑になる。しかも煩雑になってもまだまだ全く割り振れる動作が足りない…という事ですかね。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

AIばかり使うとやはり絵が下手になるのでしょうか? 実際、将来的に男性向けは女性向けより絵が下手になることが既に...

なんとなく二次創作はじめたらチヤホヤしてもらえてウハウハだったエピソードききたい。 二次創作を初めて早く数年...

成人向け創作BL小説のDL販売始めたいのですが、プラットフォームはどこがおすすめですか? 当方普段女性向けジャン...

ある方をブロックしたのですが、ブロックした後に引用RTの投稿が消えていました。これってブロックされたと気付いて消し...

原作が韓国の作品にハマりました。 二次創作もしたいので新しくアカウントを作ろうと思っていますが、日本と韓国では価...

同人誌イベントで無配を作るにあたってリクエストを貰いました。 その方のリクエストからと無配に記載した方がいいでし...

自分自身が小中学生からネットで成人向け見まくってたせいで、どうも未成年から成人向け二次創作を隠そうと言う気が起こら...

生成AIでの二次創作小説ってどうなんですか? 先日、pixivにあるのを見かけました 個人として楽しむ分にはい...

興味本位なんですが、イベント前の事前通販派のサークルさんは、どうして事前派か知りたいです。 買う側からすると「現...

二次創作についてです 私はあるアニメの非公式カプ垢を作ってイラストを投げているのですが、時々アニメの公式声優さん...