創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: uy2Ar9Bf2022/07/18

自分がやりたい二次創作と公式設定が合わなかった時どうしてますか?...

自分がやりたい二次創作と公式設定が合わなかった時どうしてますか?
恋人がいるけど別キャラとくっつけたい、見た目が好きだけど性格が好きじゃない、一心同体コンビだけどどうしても片方が好きになれない、○○させたいけどキャラはこんなことしない(できない)…という時、どうやって辻褄合わせしてますか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: zIkMsQvG 2022/07/18

そりゃやらない一択だけどまれにパラレル設定で書くときはある
これ書きたいけどキャラに合わないからやらなかったけどようやく今のジャンルで合うキャラにハマって書けるようになった
合わないのに無理して二次創作しても楽しくないよ

ID: ayvPZmHX 2022/07/18

恋人がいる主人公のblを書いてますが、彼女については一才触れないで書いてます。下手に触れるとキャラを蔑ろにしてしまうので個人的には触れないのが一番だと思ってます。
そのせいか、彼女を振るような描写がある二次創作はまったく見れなくなりました。
また、彼女を登場させる場合は三人で付き合ってる設定が多いです。

ID: rDeLhoQi 2022/07/18

やらないかな。ある程度納得できる設定とキャラ性格じゃないと作らないからあまりハマれるものがない。パロでも作れない事は無いけどキャラ崩壊し過ぎて何作ってるのかわからなくなりそうだから。

ID: VuOvJUsD 2022/07/18

基本的には脳内で終わらせてます。
公式の設定ねじ曲げてまで形として残しておきたくないのもありますし、描いたとしても公開まではしません。

ID: fEq5uTHP 2022/07/18

やらない
公式設定とあまりに剥離するけどどうしても作りたいって時は自分にも読んでくれる人にもこれは公式じゃない、非公式、ただの個人の妄想ってことを押し出した上でやる
まあ、二次創作作る人も読む人も注意書きなくてもそんなことはわかってるだろうけど、公式はこうじゃないのにな…と自分が思っちゃうから

ID: JiwdL659 2022/07/18

こういうときのために○○パロがあるんじゃないの?(血を血で争うバトルモノだけど学生でワイワイしてる彼らが見たい的な)

ID: Xl5hVKnm 2022/07/18

思っても形にはせず終わります。純粋に推しはこんな事しないし言わないよな…という二次創作見た時にモヤモヤするので自分もやらないです。
見たいな〜って思う事はあっても、それを推しの性格を捻じ曲げてまで無理矢理当てはめようとは思わないですかね…。
二次創作は等しく幻覚なんですが、やっぱり自分が惚れたのは公式の推しなのでなるべくそれを損ないたくないという自分の気持ちの問題もあります。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

1枚絵をよくXで上げている絵描きです。 最近、外国の方によく引用RPされるようになりました。 その引用RPの内...

明らかに頁数に対して値段が高すぎる同人誌についてです。先日虎で購入した本がA5本文白黒18ページ、特殊装丁無し、遊...

今後も漫画が売れるかどうかはメディアミックスのクオリティ頼りの流れが続くのでしょうか? 以前からそういう傾向はあ...

日本欲望樂園俱樂部|東京・大阪 LINE:699jp|Telegram:@tyo52JP|Discord:@jp...

【本を買い取らせて欲しいと打診があった話】 最近仲良くなったフォロワーさんに、昔描いた本の在庫を全部買い取ら...

オジサンが好き、オジサンが登場するエロが好きな人ってBL界にもいますか? ツルッツルのイケメンで30歳くらい...

セリフの添削をお願いしたいです。 「追いかけっこは代わりばんこでやった方が面白い」 上記のセリフ、おか...

漫画アシスタントを雇っていらっしゃる方、 アシスタントのことで(作業や技術のことでもその他のことでも) これは...

関西での女性向け二次創作即売会(赤ブー)って必要ですか?ざっと見た感じ 男しか出てこないソシャゲ及びネットタレン...

受けが特異体質で、臭くなくて汚くない白いマシュマロのような便だとしたら、R18の場面で出てきても問題ないでしょうか?