創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: DEwVfAGH2022/07/19

左右固定の腐女子さんに質問です。 受けが攻めに対して「抱き...

左右固定の腐女子さんに質問です。

受けが攻めに対して「抱きたい」と誘う描写が出てきたら正直そっ閉じしますか?
攻めと受けの関係上どうしてもそのシーンを挟まなければならず(全年齢作品のため誘うだけです)、注意書き、或いは投稿自体をどうするか悩んでいます。
許せない、注意書きをした上で読むならば構わない、など意見を頂ければと思います。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: YSl2IZFm 2022/07/19

カプの関係性や解釈にもよりますが、個人的には正直地雷なので、注意書きをしてくださると大変助かります。

ID: トピ主 2022/07/19

ありがとうございます。細かめの注意書きを書いておこうと思います

ID: Sg4CGspB 2022/07/19

「絶対にABです」みたいな注意書きがあれば続きも読むかな。誘う(というか話し合いをする)こと自体はまああり得るかな?という解釈なので。ただ、「Aがそれを受け入れてBAになる可能性がある」全年齢作品なら、ABタグはつけないで欲しい。もしくは左右不定タグとか、とにかくBAの可能性を作者が持ってるってことは書いておいて欲しいなと思います。

ID: トピ主 2022/07/19

私自身は左右固定派で、絶対にABであるという意識を持った上で執筆している最中です。
ABタグは付けておこうと思いますが……そういった作品はタグを付けないことが多いのでしょうか?

ID: Sg4CGspB 2022/07/19


「Aがそれを受け入れてBAになる可能性がある」全年齢作品なら、ですよ
作者がそう思ってるならってことです

ID: m7gdr3bU 2022/07/19

ブロマンスからカプになる流れなどで、一度どうしても挟む必要があるとかならわかります。注意書きがあると優しいなと思いますね。

ID: トピ主 2022/07/19

ありがとうございます。注意書きをした上で投稿しようと思います

ID: ewoaQAZk 2022/07/19

その態度を見せただけではそっ閉じはしないですね。
それでその後の展開で実際に抱いたら勿論アウトですが、受けにそういう男性的な感情があることは不思議ではないので、注意書もなくていいかなーという感じです。

ID: トピ主 2022/07/19

ありがとうございます。やはり考え方も色々あるのだな、と感じています。
他の意見を見て注意書きはしておこうと思っていますが、考え方の近い方の意見も聞けて助かりました。

ID: GTsMIqA4 2022/07/19

ストーリーの展開や作家さんの元々のカプ観にも寄りますが個人的には大地雷なのでそっ閉じします。
注意書きがあったら読まずに済むので「受け優位」「攻め下あり」など必ず絶対に書いておいて欲しいです…

ID: 6fodGXke 2022/07/19

反論ではないんだけど、話合っただけで攻め下ありってそれはそれで注意書きに偽りありになりそうじゃない?受け優位も、その後行為がないなら変な気がする……。
受け攻めどちらをするか二人が話し合ってますとか、丁寧に書いた方がわかりやすくないかな。そしたら避けられる?

ID: トピ主 2022/07/19

ありがとうございます。
リプにある通り受け優位や攻め下ではないので別の形の注意書きを付けておこうかと思います

ID: rYWwtp1m 2022/07/19

マジで無理なので注意書きが欲しいです。避けたいので。
棒と穴の関係が崩れなければ、会話くらいOKという方も多いと思うので、投稿をやめる必要はないと思います。ただ私のようなものの呪いを生まないためにも注意書きはしていただけると助かります。

ID: トピ主 2022/07/19

ありがとうございます。注意書きを必ず、細かく記載するようにします

ID: codVWpY7 2022/07/19

固定だけど昔は上下合戦とか、抱かれる直前まで自分が抱く側だと思い込んでる受けとか好物でした。そういう描写を挟む人が逆も好きだったと判明したり逆を書きだしたりとかいうことが多くて段々苦手になっていったけど。
個人的には書き手が天地がひっくり返っても左右固定だと表明してるなら、注意書きがあれば大丈夫です。トピ主が雑食ならその部分はBAとして書いたんだなと思ってしまう。

ID: トピ主 2022/07/19

ありがとうございます。左右固定表明をしているので注意書きをした上で投稿しようと思います

ID: トピ主 2022/07/19

トピ文に不足があったと感じたので追記です。
身分差もので攻めが本来受けに抱かれるために連れて来られた存在、という設定のために生まれた会話で、実際に行為に及ぶ描写自体はありません。上下の話し合いというよりは、受けが誘う→攻めが拒否するという一種のお約束のようなものです
地雷と感じる方が一定数いらっしゃるようなので投稿自体を考え直す、或いは設定を練り直そうかと考えています

ID: UxPSik7r 2022/07/19

注意書希望です。
役についての話し合いは必須だと思ってるので安心して読みます。

ID: トピ主 2022/07/19

ありがとうございます。注意書きをした上で投稿しようと思います

ID: Ft8BLdES 2022/07/19

追記された内容で攻めが拒否する部分が『抱かれることを拒否する』なのか『行為そのものを拒否する』なのかが気になる…
前者なら抱かれるまで攻める気満々の受け、という印象だけど後者だとこの人BAが描きたいのか?ってなるかも…
逆に最終的にR18受け攻めはっきりしてしまえばABだなってなると思うけど

ID: トピ主 2022/07/19

抱かれることの拒否です。攻めも受けを抱こうと考えている、といった内容になっています。
R18にする予定がないので悩んでいるところです……。

ID: mOvbCghP 2022/07/19

私は地雷なので注意書きがあったら読まずにブロック出来るので有難いです…

ID: トピ主 2022/07/19

怖くなってきたので投稿取りやめようと思います。ありがとうございました。

ID: Vsi2HFuh 2022/07/19

パロものなのか公式の設定なのかわかんないけど、「攻めが本来受けに抱かれるために連れて来られた存在」という設定を生み出せる人を左右固定だとは思えないな…という印象
自分は固定強火だからその話に出会った時点でトピ主のことブロックしちゃうと思うけど、キャプションで内容すべてネタバレするくらいのつもりで注意書きしたほうが良いと思う
そうしたらみんな安心して読めるし、嫌な人はブロックできるし、誠実な作者だなと思うよ

ID: YqobkiCx 2022/07/19

そっ閉じします

ID: EBFyqZpO 2022/07/19

ここにいる人たちはめちゃくちゃ繊細なタイプな人たちだから、トピ主の界隈に合わせたほうが無難だと思う
絶対左右相手固定だけど受けの人権がないのも無理だからポジション決め揉める展開は全然許容範囲
ほんと人によるよ、あまりここを信じすぎないで参考程度にしたほうがいいよ

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

フェミニストさんや、選挙に行け!みたいな意識の高い人はどうして政治アカウントではなく、創作アカウントで主義思想を訴...

櫻井孝宏ってもう許されたんですか? 当時怒り狂って◯◯(キャラ)役を降ろせとか騒いでた人も結局そのまま櫻井キャラ...

美月夢華坊|東京出張 | 秘密の派遣 LINE: C89366 | TG: @An98363 「清楚なのに...

界隈外のサークル参加、どう思いますか? 以下フェイク含みます。 完結済・再ブーム中ジャンル(以降A)、マイ...

初めて赤ブーのイベント参加予定なのですが、会場からトラさんへ送りたい場合セルフ出荷券は買うべきなんですか?イマイチ...

X(旧Twitter)のフォロワーってどうやったら増えるん?

先日初めて同人誌を印刷しました。 タイトルに思い切りキャラ名(フルネーム)が入ってます。 後で調べたところ、キ...

明確なネタパクや粘着ではないけれど、気になる元相互がいます。 現在はリム済で、相手(以下Aさん)からの片道フォロ...

二次創作のことを「きもい」や「真っ当ではない」って言う人たまにいるけどどこにそう感じてる? 二次やってることをそ...

漫画家やイラストレーターのX(Twitter)運用に関して質問です。 皆さんは漫画家やイラストレーターをフォロー...