どうでもいい愚痴や吐き出しを書き込む『ひとりごと』トピ《15》 ...
どうでもいい愚痴や吐き出しを書き込む『ひとりごと』トピ《15》
TwitterなどのSNSで言いたいけど言えないことを書いてみて下さい。
トピ立てするほどでもないな…って内容ほど大歓迎です。
※コメントを書き込む前に誹謗中傷・個人情報を含んでいないか見直してください。
※cremu内のトピやコメに言及する内容はこのトピでは控えて頂けると嬉しいです。
●本トピは7月20日20:30に立てたので、翌8月20日(同時刻)まで使える見込みです。
トピ切れから24時間が経っても次トピが立たない場合は、誰かが立ててくれると助かります。
●前トピ
https://cremu.jp/topics/25348

みんなのコメント
あれだけ狂ってたジャンルもカプも、唐突に熱が冷めた。創作も何も浮かばないし面倒くさい。あんなに好きだったのに…イベントも出ようと思ってたのに…急降下すぎて自分がわからない…。
唯一いいことは、抱えてたTwitterの悩みも鼻くそみたいに思えるようになったこと。冷めたら評価も交流もクソほどどうでも良いわ。あ〜〜〜
小説まだ一作も書き上げたことない初心者なのに工口挑戦してる
描きたいところだけ書いてたら結局前後も書きたくなって全然おわらない
プロットって大事なんだなあとよく分かりました…これ蛇足になるパターンだろうなあ
とりあえず書き上がったら、rom垢じゃなく壁打ち垢で上げたい
rom垢はブロ解ミュート等々やってるからジャンル民と関わりたくない…吐き出すところないので愚痴でした
Twitterに「いいねさせない機能」があったら使いまくるのに…
インスタも一時期イイネ数出さないとかやってたしそういうところこそ見習ってくれよ…
自カプ民もうみんな支部まで見てないってことがよーーくわかった
もう長編でも連載でもなんでもツイッターに上げなきゃ見てもらえないってことか、そうか…
みんなもう支部にわざわざ探しにいくほど自カプに興味ないってことよね
ふとした瞬間にファンであることが阿呆らしく思えてくる
相手だって時間の限りがあるし、気に入った人とだけやり取りしたいに決まっているのに
ツイッターでは壁打ち装ってるフォロワー、別の登録制SNSで他人を下げつつ自分の最高って話と愚痴ばっかり言ってて見損なった。
せめて鍵つけなよ。登録制と言っても登録すれば誰だって見れるんだからさ。
感想書いたの、マジで後悔してる。取り消したい。過去に戻れたなら、それ送るのヤメロと言いたい。関わるな、ろくな事にならない、黙ってろって自分をガクガク揺さぶりたい。嫌いだ。もう消えてくれ、いっそのこと○○○くれ!
私の絵に反応してきたこと無くて、相手が新しい垢に移行した時一度フォローされて認知したけどフォロバしなかったら外されてた人にいきなり日常ツイ反応されて気味が悪い…。
今は私のことフォローしてないのに日常ツイだけに反応していくのって何?と邪推してしまう。
しかも今評価伸ばしてる最中の人みたいだから尚更。
角が立つからできないけど不気味すぎてブロックしたいよ〜。
偶然気付いたけど元々その人ミュートにはしてたから通知は来なかったな。
相互ミュートの場合は通知来るけど、フォローしてなくてミュートしてる人の通知って来ないようになってるのか?ツイッター公式。
自カプ民、描き手はほぼ皆○○萌えなのマジで吐き気する…
意味わかんねーそんなんガワだけありゃいいってことじゃんかよ
キモ
私はガワよりも中身とか関係性に萌えてるし○○にはマジで興味ない
需要はあるのにdpkだらけなのは○○萌えのやつらがキャラ無視したガワだけ絵・漫画しか流さないからだろうよ
その証拠に○○萌えとか関係ない作品ばっかり人気じゃん
意味わからんなんでこんな描き手ばっかなんだ
汚染されてるわはっきり言って
だから半公式カプなのに地雷って言われまくるんだよ
別名義で同カプの支部専字書き始めたら楽しすぎて漫画描きに戻れない。ツイ垢5桁フォロワー行くまで絵の研究とか交流とかオフとか全方位頑張ってきたのにもう1ヶ月くらいログインしてない。
字は漫画よりガクッと反応減ったけど、書くことが楽しすぎて何も気にならない。反応あったら嬉しいなくらい。漫画はあんなに評価で一喜一憂してたのに。小さい頃から漫画ばっか描いててこれ以外の趣味がない人生だったから自分でもびっくりしてる。自カプ最高ー!!!自カプありがとーーー!!!
相互が新垢作ってお迎え来てくれてたから脳死でフォロバしてからよく見たら固定の文字消えてたんですけど助けてーーーーーー!!!
えーーー?前垢では書いてたよね?え…?固定やめた?
固定やめるのは自由だし構わないけど、アナウンスはしてくれないと気づけないんだけど!?何そのトラップ!?!?
今後は他カプも流れてくるということ?待って…本当に勘弁して…。
最近毎日仕事が忙しい疲れたばっかりで全然絵が描けなくて、前に絵描いてのせてからもう1ヶ月も経ってしまった。
平日夜に時間が空いてもつい手軽に気分転換できるゲームばっかりやってしまうし休日も昼過ぎまで寝てから起きてもスマホずっと弄ってしまう…。
本当良くないのわかってるけどだらだらするのをやめられない。いつも寝る前に布団入ると後悔する。ああ今日も無駄な時間使っちゃったなーって。
明日こそ絵を描きたいので誰かお尻叩いてください…。
がんばれー!
自分も似たような状態が続いてたんだけど、15分だけでもやるぞ!って決めて無理矢理にでも作業を始めちゃえば何とか進められることが多かったよ
ふと気づいてしまった
ここ2週間くらい、webからツイッターのTLを見ると鍵垢の相互のツイートがごっそり見えなくなる
相互のホームに飛べばちゃんとツイートが表示されてるのにホームTLに戻ると消えてる、リロると1/10くらいの確率で表示される
ちゃんと最新ツイート順にしてるしいいねリプの交流もそこそこの頻度でしてる相手なのに見えなくするのマジで止めてくれ…
解釈違いだな、と思いつつ最後まで読み切った作品、「続きはツイッターで!」で締め括られてて最悪だ
完全版載せないなら全部最初からツイッターでやれ支部にいちいち載せるな
というかR18タグつけておいて本番部分はツイで、っていうのも腹立つな…
戦利品堪能してワーーー!!!って気持ちを感想で整理するのが好き。相互ややり取りしたことある方ならDMかLINEするし、一方通行なら匿名箱つかう。自己満足だと思う。重いとか擦り寄りとか思われたかもしれない。ごめんね、伝えたかっただけ。返信お構いなく。
ツイッターで壁打ちしてるが表示されなくなったらタグぐらいしか無いけどタグを使いにくいものもあるともうツイッターで絵を上げる意味ないなw早めにツイッターやめよ
「~~して~~した〇〇。」って感じでキャラ名で分が終わるのがマジで嫌い。
ツリーで妄想語ってるときによく見る。大っ嫌い。何でか知らんけど嫌い。台本書きみたいだから?知らんけど。本気で見たくない。相互がこの前こんな風に喋ってて超不快だった。
本のあらすじとかで見るなら全然平気。でもそれ以外では見たくない。小説でやるなとは言わんけど引っ掛かり感じすぎて集中できなくなるから出会いたくない。
口汚いコメントに「匿名掲示板だから仕方ない」という意見がついて初めて気づいたのだけど、「普段は匿名じゃないから汚い言葉で他者を傷つけることを我慢している」という人達がいるんだね……。自分は汚い言葉を使うこと自体にストレスを感じるから、その発想はなかった。
ああ~~!なんか、私も同じこと感じてたけど言語化できずにモヤモヤしてた…そういうことなんだね、すごく腑に落ちたよ。どっちが良い悪いということではなく、ストレスになるポイントの違いなんだね。教えてくれてありがとう。
支部のランキングに入りやすい漫画投稿ですらランキングにかすりもしなくなってしまったから何かもう潮時かなって思う。
フォロワー増えてもタダ見だけ増えて評価減っていくの虚無すぎ。
アカウント消して居なくなってやりたい。
最初ABだったのにCBになりABつまみ食いして描いたら「やっぱりCBが最高AB描いてるとそれがわかるCB恋しいAB描くとCの良さが改めて」とか言う人控えめに言って自主規制ry
あたまわるいからABに喧嘩売ってるってこともわからないんだろうなこれで40過ぎとか無いわ
自分はnot for meには無感情にフーンタイプだと思っていたけどこんなに「そんな攻めは嫌だな〜〜!」って気持ちが芽生えるとは思わなかった。多分だけど、尊敬していて、ものすごく人間描写がうまい!と思っている作家さんの描いたものだからだと思う。
久々にここ覗いたけど、支部で見てもらえねー!ってのはセクハ○問題で使う人が減ったということはないんだろうか。
自分の周りは数人支部消しますって消えてったけど……
鍵垢から引用rtとリプを貰ってしまったが当然の如く見えない…何が書かれてるか分からない不安
絵とかなら絵に対する感想かな〜って思うけど絵じゃなくてキャラに対する妄想、見解ツイにその二つだからより不気味…鍵垢の人鍵かけた状態で直リプしても相互以外の相手には見えないことをご存知でない…?
フォロイーが某人気カプに燃料来て後期参入で二次創作し始めたんだけど、サーチバンかサーチサジェストバンくらってるらしくて連日カプタグで投稿してるのに検索に反映されないって嘆いてた。支部に人いなくてツイッターいいなと思う反面、こんなんdpk交流下手だったら死じゃん…
私は月1載せれるか載せられないかって感じだから、私ばっかり絵を載せる頻度が高い人のリツイートばっかしなきゃいけないの超めんどい
宣伝マンじゃねーんだぞって気持ちがつかれたから村を抜ける…
低浮上おすすめだよ~!私は浮上した時だけ厳選してリツしてる!
リツするツイートも厳選に見せかけて色んな人をリツするように立ち回ってるから、嫌味なく八方美人できるよw
ほんとに疲れてて村抜けるつもりならこのコメのことは忘れてくれ
作者にエゴザさせて己の空リプ読ませようとする人好かんわ読んであげましたから私をフォローして感謝しなさいってか言いたい事あるなら直接来なさいよ
推しカプ めちゃくちゃある…!と思ってるのに村も作れないレベルで人がいなくて辛い 絵描きがdpkの私しかいなくて最悪だよ…たま〜に書いてくださる雑食の字書きさんとかはいるけどメインで推してます!て人が誰もいない気がする 男女カプが多めなジャンルでBLやってるから当然っちゃ当然だけど辛いよ…
新垢作ったらさっそく転載許可のリプきてああやっぱり転載禁止の文言bioに書いとかなきゃダメなのかあとげんなり…
各言語で書くとかさばるしなんか自意識過剰な人みたいに見えてあんまりゴテゴテ書きたくない bioはスッキリさせておきたい
けど毎回断りの返信書くのももう面倒なんだよ
このジャンル海外勢こんな多いの知らなかったなー
鍵垢で繋がってる人の作品にしかいいねRTしない相互マジなんなの…互助会見ててキツいから超リムりたい
もう一生そっちに引きこもってろよ
自カプはマイナー。コンスタントに描いてる人はほぼ私。でも好きな人はいるし、たまーーーーに描いてる人が人がいて、そこについてはなにも思わないし関係も良好で平和。
でも違うカプが好きな相互が、謎に嫌味を連発。自カプのキャラ(受けがショタ、攻めは死亡してる)への配慮をもっとしてほしい!とか言い出す。意味がわからん。
お前が自衛しろ。人に配慮を求めるな。
今自分の絵に自信無い期😂
自界隈上手な人ばっかで新規さんもすごい人ばっかで、二次創作初心者な私からしたら雲の上の人ばっかだ~素敵な作品感謝~って感じだったのに!
私が描いても見てもらえないよなみたいな気分になってきてしまい…今は絵描くのがあんまり楽しくないかもしれない
楽しくお絵描きしてた時の気持ちを取り戻したい
自分の描く絵好きだったはずなのに
Twitterしてる体でコメしてるんですが、そういう時は自分だけを入れたリストを作って鍵をつけてホームに固定し、自分だけを見ながら絵を描いたり呟いたりすると落ち着いてきますよ。
yRJBln1Eさん
リスト固定できるの知らなかったです…!他の人が目に入らないだけで大分気持ちが楽になりそうですね。しばらく続けてみます。ありがとうございます🥲
交流用垢でTL眺めてるといいねした人に一言みたいなのが結構あるんだけど、それで「○○ちゃん!絵が上手い!!良かったら夢絵とか描いてほし、、、」「私でよければいいよ」みたいなの見ると図々しいなーと思う。
描く本人が本当にいいならいいんだけどね。
私はその垢では絵描きって隠してるけど、夢絵も嫌だし無償依頼も嫌だから気をつけよっ!
相互が評価もらえないときのウジウジツイートが地味にウザい。
なんか制作したCPをメインに活動している人のいいねが欲しいみたいで、特定の誰かからもらえなかったときにウジウジ凹んでる。
過去に別の人に「なんでいいねしてくれないんですか?」ってウザ絡みされたことがあってトラウマなので自分が標的になる前に離れたい。何にいいねRTするかなんてこっちの自由だろ思想を制御しようとすんなってイラつくんだよね。
同人誌になったら自分が描いた漫画見返さないんだけど、確認したいことがあって見てみたらうわ…私の漫画…下手すぎない?ってなってしまった…。頑張って描いたのに画面やたら白くない!?絵下手くない!?画面で見てる感じと全然違うんだなあ…今回の本誰からも一人も感想来なくてなんかだめだったかな?って思ってたけどこりゃだめだわ。感想なんか来ない…むしろwebで見た時は良かったのになって幻滅されるやつだ…。次の本の原稿も進めてるけどなんかやる気失せた~~前回ありがたくも瞬殺だったから次は部数増やそうって思ってたけど増やさないでおこ…多分みんな目が覚めたでしょ…………えーん………
同じ気持ちです
今同じ気持ちを抱えていて泣きそうになっていたので、仲間がいて少し安心しました
TLでは「●●さんの本良かった!」とか相互さんの感想ツイが目に入ってしまうのに
自分の本、通販では有難くも即日で無くなってくれたのに感想なんて来ないし…
自分なりに頑張った満足いく仕上がだったはずなのに、実物をみたら背景の隙間が気になったり
バランスがおかしかったり
皆これ見てもつまんなかったよねそうだよね感想なんてこないよね…と弱気になってしまいました
次回好きなCPのオンリーがあるので参加したい気持ちはありますが
弱気になっているのですぐに申込できない状態です
でも、頑張って...続きを見る
LKgzkbcjさん
ID変わってるかもですがコメ主です。正直かなりへこんでいたんですが、LKgzkbcjさんの共感と励ましのコメントに泣きそうになりました…ありがとうございます…!本になると出来が悪く見えてしまうの不思議ですよね…。私も出たいカプオンリーがあるんですが、この件で弱気になって申し込みを躊躇しているので、お気持ちよく分かります。次は誰もスペースに来てくれなかったらどうしよう、きっと来ないだろうな…って思って申し込めなくて…。
でも確かに、自分の頑張りは自分しか認めてあげられないですよね。形にできただけでも合格!と思ってあげようって気づきました。今回は納得のいく出来では...続きを見る
あなたの作風をやりたいのに出来なくて自分の作風を見失って詰んでます責任取ってくださいってDM来た
フェイク込み
熱烈なつもりかもしれないけど洒落にならない感じが怖いからやめて
AB好きだったのに(元々非固定)新キャラCの登場によりCAにハマった。ガチガチ固定にはフォローされてないと思うけど、相互で固定名乗ってる人はいるから逃げてー!!ってずっとツイートしてる 本当に逃げてー!!ブロられても何も言わないから苦手なら逃げてー!!逃げなくても責任取れない!!!
nmmn
支部では、BL興味ないわ~という一般ファンによるファンアートと、別所ではカプ推ししているけど支部ではCP要素無しイラストのみ載せる人が混ざっている
もともと過疎っているから一般ファンアートですら更新が亀スピードなのに、先日タグを見ていたら複数件更新来ていて、大喜びで見に行ったら、がっつりCPもののイラストだった
投稿者はがっつり日本人で、なんか凹んだ
キャプションもババアのハイテンションって感じで、見ていてキッツイ。かなりキッツイ内容。こんなにも共感性羞恥を全開にしてくれるキャプションは初めて見た、というレベル
そういう連中に限って、タグ付けはちゃんとしているからあきれる....続きを見る
交流大手の擦り寄りを目の当たりにして不思議な気分になった……。相互じゃない大手の新刊ツイートを引リツで紹介してるんだけど文章も本当に交流大手の擦り寄りって感じ。自分に関係ないといえばそうなんだけどさ。
早くジャンル移動してくれないかな〜。リアルタイムのツイートが被ってたら嫌なのでミュートにもできない。
「フォロワー!」ってツイート始める人苦手だ〜。
ジャンルから人が減っていってる…
長年続いた女性向けソシャゲで、お気持ち表明されたり愚痴垢あったりするところだと仕方ないのかな
やっかいな村長がジャンルの顔してくれてるし…
開催イベント数も減ってきて、描き手も絵馬や全盛期の大手ほとんどいない
そんなに運営のやらかしってアンチ転向したり砂かけてジャンル移動するほど駄目?
別ジャンルハマっても複数両立ってできないもの?
こんなにハマったのなんてないからサ終しても書き続けたいけどジャンル移動していった人のようにいつか自分もグッズ手放したり飽きたりするのかと思うと怖い
サ終しても書き続けて仲良くしてくれる人何人残るのかな
サ終...続きを見る
ガッツリいちゃらぶcp系より、ほのかにcp要素を匂わせてその二人を絡めた組織的戦闘や陰謀打破の話が好きなんだけど、受けも悪いし書く人も少ないし、自分の好みがニッチで悲しい。
一応cpだけど要素的には少ないから同カプの人にも受けが悪いし辛い。もっと上手くなればいいのだろうか。ネタなのか、技術なのか原因がわからない。
同カプの方達とやりとりしたいよ〜〜もっっといちゃらぶかけばいいのかなぁ…無理だが……いいないいな……
わかる
なんかそういう話用のタグがあれば書き手も読み手も便利なのにね
どの界隈でも程度の差はあれニッチ寄りなネタだから支部のおすすめに頼りきってるわ…頼む…おすすめしてくれ…
dpk字書き
いつも10部だけ本を作ってオンイベ一回で完売させて終わりにしてる
だからBOOTHの自家発送しかしたことない
だけど今回は前回のイベントから次のイベントまで期間があったから
「次のイベントに出す本書き終わったー!まだ時間あるな?もう一冊書けるかな?」
「二冊目書けた!…まだ時間があるな?」
「三冊目書けた!……ギリギリだけどもう一冊書けるかな?」「四冊目書けた!」
で新刊を四冊作ってしまった
それで新刊が今日家に届いて……当たり前のことなんだけど、10部×4は40部なんだよね
40部自家発送ってキツくない…?って今更気がついて頭を抱えてる
どれくらいの厚みかわからんけど、発送40件にはならないんじゃないかな。新刊4冊中2冊買ってくれる人とかいるっしょ。まとめて梱包すればいいよ
発注を取り違えないよう気をつけるのは大変だけどね……がんばれ!!
あと新刊4冊はシンプルにすげえ お疲れ
距離寄せ尖り気味のコミュニケーションでワンチャンかけてくる人間みんな地雷
まともな人間関係作れる人間はワンチャン狙ったりしない
推しの供給来るのは良いんだけど、TLの反応見て思った以上に盛り上がってなくてちょっと萎えたり「これだけ?もっと特大供給くれよ」とか贅沢なことを内心思ってしまう自分が悲しくなってくる
私にとっては勿論この供給嬉しいけど他の同担はもっと大きいのを欲しがってるから今の供給だけで素直に嬉しがってる私は傍から見たらおかしいのか?とも考えてしまう
できれば他人依存で推し活なんてしたくないんだけどね…
やっぱもっと自分に自信があれば楽しく推しを愛でられるのかな
フォロー整理のために垢移行した元相互
絵が好きだったからフォローしたけどフォロバはなく「自分は切られる対象だったんだ」と実感した途端、無性に恥ずかしくなってリムからのブロックというクソキショムーブをかましてしまった…
自分は相手を見たくないし相手からも存在を認知されたくなくて突発的にブロックしちゃったけどそもそも望んでない元相互からフォローされるだけでも普通に嫌だったよなごめん
新刊、ありがたくもイベント会場や通販で早めに捌けてくれたけど
再販しない事は決めてる
でも同界隈「在庫は半年持たせます」とか「早速再販しました」という方が多く居心地が少し悪い
部数少ない煽り頒布するサークルと思われないかと…
自分の作品に自信がないのでもう欲しい人はさほど居ないだろうという気持ちと共に
在庫が年末まであると確定申告めんどくさいのでは?という思いがあるからなんだけど
利益20万はいかないけど、住民税は1円でも黒字なら確定申告必要!って言うのできちんとそこはやっているけど
在庫ありで年を越したことが無いので対応が不安というか、面倒な事を少しでも減らしたい性格な...続きを見る
交流しないフォロワーのツイートがTLに表示されなくなってるっていうのを見かけたんだけど
壁打ち勢が大嫌いなタイプだからむしろ表示されなくなってせいせいする
ミュートしてもRTされてくるし、本当にウザかったんだよね
(多少フェイクはさみますが)「病んでてしばらく絵は描けません」って言ってた神絵師、息抜きに始めたって言って同人垢で陶芸作品を載せ始めた
それが独特の味がありオシャレで大好評。希望があったので通販します、ってページ公開したら即完売御礼
センスある人は何やっても違うな…