創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: ob0COmAq約2ヶ月前

魅力的な絵ってなんでしょうか? 昔ここでいいねRTが伸びな...

魅力的な絵ってなんでしょうか?

昔ここでいいねRTが伸びない時に「絵の練習をしよう」と教えていただいたおかげで、だいぶ画力がアップしました!!!!!
(すみません、当時の自分のスレが見つけられず)

ただ、画力は上がったんですけど、みせかた?フェチ?ネタの表現方法?っていうのがめちゃくちゃ苦手で、
自分で言うのもなんですが、絵はそれなりに綺麗だけどそそらない感じです
ネタが悪いのかって話なんですが、推しのみたいネタツイートは非常に伸びるので、マジで落とし込みが下手みたいです

よくCremuで絵は上手くないけど伸びる人っているって聞くのですが、どうやったら魅せ方を伸ばせられるのでしょうか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: 9BM8Jtlf 約2ヶ月前

媚びないで自分が見たい推しを描きなよ

3 ID: OFK0g28A 約2ヶ月前

2の言うことももっともで、見たいものを表現するにあたって自ずとこだわりとか出てくるとチャンスだと思う
あとはインプットの問題な気がする。プロは勿論だけどまわりのウケてる人の絵の構図だったりキャラクターの表情やポーズを見て自分に足りないことをよく見てみたらどうかな

4 ID: トピ主 約2ヶ月前

見たい推しを描いてもイマイチ上手くいかないんですよね...
インプットが足らないのかな...

5 ID: ZedhCIuv 約2ヶ月前

ネタツイートが伸びるって言うけどトピ主さんは漫画?イラスト?
周りが求めてるのはネタ(ストーリー)でただの一枚絵なら飽和状態だったりしません?

7 ID: トピ主 約2ヶ月前

私は漫画2割、イラスト8割ですね〜
漫画も最近トライしてるのですが苦手すぎて...

6 ID: e8FKTwmq 約2ヶ月前

いつもは見たい推しのどういう絵をどういう構図で描いてるのかざっくりでいいから教えてほしいー!
したら皆魅せ方を言語化しやすいかも

8 ID: トピ主 約2ヶ月前

ワルツを踊ってる推しを見たいと思って
2人がお互いの顔を見ている、手は片方がもう片方の手を優しく持ってる感じで
幻想的なイメージを出したくて、全体的に青色の光源設定でイラスト描いてた
ただ、背景は荒廃してるイメージ、終末の中の最後の煌めきって感じかな...

ただこうやって話してるうちにワルツ踊るならそのキャラの服とかがヒラヒラしてる部分とかを引きで書けばよかったのではないかと思ってしまった
描きたいイメージと実際に描いてるものの詳細が絶妙にずれて、何が言いたいのかぼやけた絵になってるのかもしれない...

14 ID: e8FKTwmq 約2ヶ月前

排他的なまさに二人の世界、最高じゃん!!
でも「引きで描けばよかった」ってことはもしやバストアップで描いた感じ?
ダンス系はせめて膝上までは入れる全身ショットにしないとせっかくの動きが伝わらないよー
あともし背景描くのが苦手とかあるなら、まずは人物だけで目を惹かせるべく他のものは全部排除してシンプルな配色の絵にしちゃってもいいと思う
塗り込みが複雑&多すぎて色が変にギラついちゃってるとか、こう言っちゃ何だけど下手な背景の中に綺麗なキャラが居てもトータルの印象としてあんま良くはならないのよね

9 ID: jd1Sctp7 約2ヶ月前

個人的にはストーリーを感じる絵が魅力的かなって思ってる。
ソシャゲとかでレアリティの高いカードは何かのワンシーンだったりするし…

ネタの落とし込みが苦手なら、構図やポーズ、小道具などが持つ意味を勉強したら何か変わるかも。
filmmaker's eyeとか画づくり系の本を読んでみたら良いと思う。
(すでに読んでたらごめんだけど…)

11 ID: h25cFzVW 約2ヶ月前

表現したい内容にまだ画力が追い付いてないのかな

8コメ見てるとその絵の内容自体は魅力的とはいえ、そういう内容でも文字ポストの時点の方が伸びるの……?
その内容自体が駄目って意味ではなくて、その内容で絵との評価乖離する程ネタポストの方が伸びるってのがよく分からない
絵よりネタがバズって悔しいみたいな状況って、よっぽどぶっ飛んだネタとか勢いある笑える系のネタとかかなと思ってたので
よっぽど文字での言い方が上手いのだろうか

12 ID: トピ主 約2ヶ月前

元々文字書きっぽいことをしてたので、萌語りツイートやこういうネタが見たいって思ったものが若干ssっぽくなっているからかもしれないです...

表現したいことを表現するために体の書き方・顔の書き方の基本を見直していたのですが、
どちらかといえば表情や構図などを学ぶべきなのかなぁ...

16 ID: h25cFzVW 約2ヶ月前

12なるほど。SSの時点で結構詳細に文字で説明しちゃってるからそちらに依存してる状態もあるのかなと感じた
自分もメインは一枚絵だけど、SS描くのも好きでたまにガッツリ文章で書いた後そのワンシーンを絵にしたりするんだ。でも後から見返すとそうした時の絵って他の一枚絵と比べてイマイチ引き弱いなと感じること結構ある。
文字で説明しちゃうと無意識のうちに絵だけで伝える努力サボるのかもしれない。あと見る側的にもSS並に詳細に呟かれてるとその内容で満足して新鮮味失われて、完成絵の魅力への要求ハードル上がるって事もあるかも
一旦前フリなしでガチで絵だけで状況表現することに努めてみるのは?(タイトルと一言...続きを見る

13 ID: xTzOC36G 約2ヶ月前

絵として完成度が高い
自分の好き!が表現できてる

この2つは別物で、主さんのは前者になってるんじゃない?
描いた絵を後から見て萌えたり感情が動いたりする?推しに感じる好き好き!って気持ちが蘇る?そういうパワーが出しきれてないのかなと思った。

コメ例で言うとワルツを踊る推しを描いてるだけになってる。そのもう1個奥を描かないと。
「何を感じた」からワルツを踊る推しを描きたかったの?ワルツを踊る推しの「どんなところが好き、かっこいい」の?同担推しが見たいのはそっちだよー!

17 ID: トピ主 約2ヶ月前

めちゃくちゃ腑に落ちました
何を感じたからこういう絵を描きたいのかって部分が自分にはあってもそれが出せていないんですね

いま己の描いた絵を見返すと、ワルツを踊る推しを描きたいと思った時の
ヒラヒラとしてる服の装飾とか、退廃的な背景を背に幸せそうに笑う2人みたいなものが抜け落ちてる
あ〜〜マジでこういうところが魅力なのか、そうだよね、自分が好きで描きたいと思ったものが途中でなくなっちゃうもん

15 ID: f4cS0qgi 約2ヶ月前

参考になりそうな過去トピ

魅力的なイラストにするためのインプットってどうしたらよい ...
https://cremu.jp/topics/69055
SNSでウケる絵と商業的に良しとされる絵の具体的な違いって ...
https://cremu.jp/topics/56778
映える・共感で...続きを見る

18 ID: LORVwDBt 約2ヶ月前

おお!!しごでき!!

19 ID: トピ主 約2ヶ月前

ありがとうございます!参考にさせていただきます。

とりあえずこれまで描いた絵の当初の目的と実際に絵を見た時の印象のギャップを認識することから始めます...
上のワルツの話もですが、多分私の脳内で萌が完結して絵にその萌えが反映されてないんですね
自分はその絵を描くときに思ってた内容を知ってるから違和感ないですが、知らない人からしたらなんもわからんぼやけた絵になりますね...

20 ID: Ph8iuvCo 約2ヶ月前

フェチズムのある絵を描きたいならトピ主のフェチをこれでもかと詰め込んだ絵を描くところからじゃない?
足の裏が好きな人とか縦長で蒸れた足が丁寧に描かれている絵を色んなキャラで描いたりしてるし、そういうフェチを持った人から需要が高くてフォロワー伸びてたりするよ

21 ID: HF5OhEGp 約2ヶ月前

私は目に留まることがとにかく大事だと思っています。
なので私は、視線誘導を意識して描いています。何に真っ先に目がいくかが重要です。

あとはワルツを踊っているシーンについてですが、例えば私だったら2枚に分けて肩越しショットにして表情に力を入れます。そっちの方が、見た側が何に注目して、何に感動すればいいか分かりやすいので。
私からのアドバイスは、トピ主さんがその絵を描く時に、何を表現したいかではなく、どこに目線を惹き付けたいか考えて描いているか、です。
絵自体を見ていないのでこれ以上は分かりませんが、光の明暗やシーンの切り取り方を工夫すればもっと伸びるのではないかと思いました。
ただ...続きを見る

22 ID: rJLX6P4d 約2ヶ月前

一番簡単なのは目の描き込みupかなと思います。
単純な構図でバストアップのイラストだけでも印象のある目は惹かれます。

23 ID: hMsTJdAe 約2ヶ月前

カードゲームのイラストとか近年すごいの多いよ
レアリティによっては箔押しされてたりホログラムだったりして綺麗だし、1枚で数万円するものもある(強さも加味された価値だろうけど)
特にデジ○ンとポケ○ンは公式がコンペやってるので入賞作品以外も力作が多い
あと遊○王はイラスト集があったはず

24 ID: DoZqbMr9 約2ヶ月前

スレ主です(ID変わっておりますが...)

色々アドバイスのお陰で方向性が見えてきました!
とりあえずここ1-2ヶ月以内に描いた絵の振り返りをしたら、ワルツ絵同様何が主題だったのかわからない感じになってました
あと必ずキャラの顔を主題にしなければ!!という謎の使命感に駆られていました

描いてる時は自分の中でストーリーができてるので補完しちゃうんですね

イラストでも物語が出来上がるように頑張ります

そして自分は漫画も勉強すべきと感じました...

あともう1つだけ教えてください

漫画のコマ割りやセリフの作り方ってみなさんどうやって勉強しましたか?
今は2コ...続きを見る

29 ID: 8YsfwFTp 約1ヶ月前

スレじゃなくてトピな

25 ID: ofivr54K 約2ヶ月前

セリフの作り方っていうのは具体的にどういうこと?
長い話が書けないからオチまでのつなぎの部分が思い浮かばないとかそんな感じ?
コマ割りに関しては参考になりそうな人のコマ割りをストックして悩んだ時に部分的に使ってるかなー
シンプルなものであれば「コマ割り一覧」で検索すれば沢山出てくるしまずはそこから探したらいいと思う 基礎も検索したら出てくるんじゃないかな

26 ID: DoZqbMr9 約2ヶ月前

どちらかといえば話は思いつくのですが、小説の感覚で長くなってしまうんですよね
コマ割り一覧とかでも色々検索してみます!
漫画描く時すぐキャラの顔を描きたくなっちゃうのでもうちょっとインプットも増やしていきます!!

28 ID: ofivr54K 約2ヶ月前

丁寧に書いて長くなってしまうってことかな?
自分は漫画描きでその発想はないのでアドバイスが難しいんだけど
説明できる部分を出来るだけ絵に落とし込むとか、きちんと説明しなくても読み手には伝わることが多いので小説に比べて思い切って削っていい箇所とかも出てくると思うな。
類似トピ探したので見てみて
https://cremu.jp/topics/19184

27 ID: sXS5ZzIP 約2ヶ月前

コマ割りやセリフよりも、起承転結でまずネタを考えてみたら

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

すでにブームの過ぎたジャンルで、創作する人もほとんどいなくなったカップリングを、自分ひとりで描き続けているのですが...

男性向けジャンルで絵を描いてるんですが、露出高めだけどR-18まではいかない絵(例えばタテスジっぽいパンツとか、う...

有償依頼くれた人がAI生成絵つかっててオーイ!になりました フェイクふくみまくりなので多少破綻してる流れにな...

せっかくの2次元なのに毛を描いたりスカを描く人が理解できません。3次元は生きてるので仕方ないですが、2次元は生きて...

Xで自分の書いたイラストや漫画に対して、フォロー外から悪口や指摘、その他リプに困るコメントを貰ったらどう反応しますか?

pixivの心無いコメントや反応に困るコメントを削除したり、相手をブロックやスルーするのって他の読者からしたら印象...

Xでイラストを投稿した後に付いたコメントに返信してますか? マイナージャンルで交流苦手なので壁打ちでたまに絵を描...

他トピに触発された質問です。 逆に性経験がないままがっつり成人向け創作をしている方っていらっしゃいますか? 情...

界隈で既婚なのを隠そうとする人はなぜ隠そうとするのでしょうか? タイトル通りなのですが、単純に疑問です。最近仲良...

集中力の上げ方について。 私はとてつもない怠け癖、先延ばし癖があります。いざ描き始めると、わりと楽しいです。しか...