創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: OqtWlHpF2022/03/10

伸びる絵の共通点と伸びない絵の共通点 みなさんはどんな要素...

伸びる絵の共通点と伸びない絵の共通点

みなさんはどんな要素があると伸びやすい、逆に伸びにくい共通点はありますか?

私が今まで投稿した絵で伸びたのは、

●サムネ映えする顔面ドアップ、目力がある絵
●バストアップ
●陰影のコントラストがくっきりしている
●背景は無地、エフェクトも模様も無し(白背景)
●厚塗り

って感じです。

逆に伸びなかった絵は
●背景を描き込んでいる
●全身描いている

効率よく評価をもらいたいなら上記の点を意識すれば良いのですが、
いつもワンパターンで無味乾燥でたまに労力かけた絵を描きたくなるけどあまり伸びない…という現象が起こっています。

労力と評価が反比例している気がします。
みなさんもそうですか?
画力があればガッツリ描いても埋もれない絵が描けるのだと思うと
まだまだ力不足だと感じます。

みなさんの伸びた絵、伸びなかった絵の共通点を箇条書きで教えてください!

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: ozOSryBJ 2022/03/10

トピ主さんと似てますが自分も線画を丁寧に整えた絵はあまり伸びず、線画はラフ(下書きなし)、塗りも適当なのが伸びることが多いです
好きで描いてるので、丁寧に描くことが多いですがたまにラフな絵を出すと必ずそっちの方が伸びます…
ラフな絵や未完成に見えるような絵がSNSで今流行ってるのかもしれませんね。
pixivにまとめる場合はなぜか綺麗に描いた絵をまとめた方が伸びます

ID: 5WqHnyrU 2022/03/10

自分の場合は背景が描き込んであって
ポイントが発光していたり強い変わりに全体的には明暗がまとまっている
全体が暗く分かりにくく、ぱっと見でもいい感じなのに、拡大表示した時に更に迫力のます作品
かな

なんにせよ、一つのアカウントとして、安定して似た作品を出す人は伸びやすいですよね。

ID: NrlXMkzD 2022/03/10

Twitterは白背景くらいのあっさりしつつキャラが目立つ絵が映えて
pixivは背景ガッツリ描かれたイラストが映える印象

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

ただのリョナラーなのか嫌がらせなのかご意見伺いたいです。 私にはXさん、Yさんという2人のリョナ好きの友人が...

女体化表現について、皆さんの界隈ではどのような扱いになっていますか? 私の周囲でも女体化作品自体は見かけるのです...

合同スペについてお伺いしたいことがあります。 次のイベントに字書きと絵描きで合同スペで参加することになりました。...

二次創作に設定のあるオリキャラをだすことについて、皆さん地雷などありますか? いわゆる「オリ主」ではなく、あくま...

AI使用疑惑をかけられました。私は字書きです。去年から小説を書き始めて、文章を書くことが楽しくなり、本をたくさん読...

AB萌えだったのに急に自カプに冷める事ってありますか?どういう心境でしょうか? 二次創作でABを推していてカ...

ぬいを同人誌の表紙に描くのってダメですか? 公式から出されているキャラぬいグッズを同人誌の表紙に描くのってル...

先日の同人イベントでもやもやしたことがあったから聞いてください。今年は仲の良いフォロワーさんに売り子を頼みました。...

既存キャラのようにAIに沼り、沼った人たちでAIについての創作をする界隈ってこの先生まれると思いますか? 創作界...

創作者と仕事や家庭などのパーソナルな話をするのは普通ですか? 長らく社不なのでなるべくリアルでの素性が知れないよ...