AIばかり使うとやはり絵が下手になるのでしょうか? 実際、将来...
AIばかり使うとやはり絵が下手になるのでしょうか?
実際、将来的に男性向けは女性向けより絵が下手になることが既に危惧されていますよね
なぜかというとただでさえ女性絵師より少ない男性絵師がAI人気で更に減ることが予想されるからです
それとも素の画力なんてどうでもいい時代が来るのでしょうか?
みんなのコメント
AI絵師から絵にハマって練習始めた人を見たけど、正直模写から入ってるからか同人界隈ならhtr以上の画力にさっさと到達してたな
流行りの塗りとかアニメっぽい線画のコツとかいい感じのデフォルメ力とかつけるのには手っ取り早いし、同人だとそれらが上手ければ最低限以上には見えるんだろうな
素の画力高い人はそりゃ残るだろうよ、今までより間口狭くなるだけ
下手にならない。既に上手い人は練習や上手くなる方法を知っているので、そもそもAIが出てきたらAIを利用した練習を始めるので、まず下手にならないし、むしろ上手くなる人の方が多いと思われます。
元々上手くない(努力できない人)が辞めるための理由付けにする可能性があります。
沢山の作品を相対的に評価した場合で言えば、AIを前提で作品を作る人はそもそも作画の練習をしていなければ、下手になる以前に上手くならない可能性が高い。
AIが盗むことが難しい技術の一つとして、作者の意思が乗っている作品があります。AIが作った時点で価値が数千倍下がるため、一品物のAIを作って出力させるという方法以...続きを見る
ていうかAIでイラスト出力するの難しくない?
自分が書いてる小説のオリキャラ作成したくて出力してみたけど全然思ってたのと違うし、訂正いれても逆に悪くなるし全然使いこなせないんだけど。
コメントをする