創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
「プレミアムプラン廃止のお知らせ」 >>
1 ID: KkNrIOp12024/02/15

映える・共感できるポーズの考え方 私はデジタルでイラストを描い...

映える・共感できるポーズの考え方
私はデジタルでイラストを描いてますが、構図を考えるのが苦手です。
Xを見ていると画力指数としては商業で活躍している神達には劣るものの凄くX映えしてて数字も取ってるイラストってありますよね。
パッと見た時に目を引くというか性癖を感じるものや共感指数の高いイラストなど。
そんな絵が描けるようになりたいです。
私は絵を描く際まず、構図を考えてそれに合うような参考資料をひたすらピンタレスト集めたり簡単なものであれば写真に撮ったりしてますが、
単調な構図になってしまいます。
みなさんはどう構図を考えたりアイデアを出してますか?
本屋さんにある技能書を買ったり、絵師さんが出してるフリーのポーズ集を買ったりもしましたが「映え」って感じのものがなくて

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: 3mn5Otjb 2024/02/15

クリスタの3dいじってたら改善してきた
画面で直接いじるんじゃなくてバーでちまちま傾きやパースやカメラ位置いじってたらダイナミックな構図できる
でも結局単調な構図が自分の作風なんじゃないかと最近思う
ダイナミック構図作っても普通に顔がよく見える絵の方がよくね?になって構図作り直しちゃうもん
私はいつも同じ画角しか描いてないなって自分で思うけど構図褒められることもあるし
結局魚眼だの広角のダイナミックさに憧れあるだけで出力したいのは落ち着いた雰囲気の絵なんだと思ってる
でもいうてそのうちクリスタが魚眼と広角機能追加して私らみたいな構図つまらん勢でも迫力構図できるようになる時代来る気も...続きを見る

3 ID: qEdkHhp7 2024/02/15

参考になりそうなトピ貼っておきます
https://cremu.jp/topics/54627

7 ID: XfQ2dHBD 約2ヶ月前

「一枚の絵でストーリーを伝える方法」っていう本が構図のこと詳しく書いてあって面白かった
著者はジェスドロで有名な人

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

感想への返事って、どのくらいでしていますか? 私は大体24時間以内、長くても48時間以内には返すようにしています...

6月のイベントに申し込んでいるのですが、カップリングの妄想や創作がまったくできず悩んでいます。 実生活での忙...

創作者への指摘について 絵描きと字書きの指摘に対する感じ方の違いについて、ご意見をお聞きできると嬉しいです ...

原作者の裏垢を見つけてしまいました。 アカウント名は原作者の名前ではありませんが公式関係者(編集者等)がフォロー...

アンソロ主催の言動などについて 再来月発行されるアンソロに寄稿予定です。 カプで初めてのアンソロのためとて...

「男性読者が恋愛ものに興味ない程度と同じぐらい、女性読者はバトルものに興味ない」って事実と異なりますよね? だっ...

skebで依頼をリピートしてくれる人がいますが、なぜか毎回非公開で依頼されます。 そのクライアントさんのskeb...

夢小説の分類と原作の引用について相談です。 1つ目。夢主表記かオリ主表記かで迷っています。 ハーメルンに投...

自分より上手な人しかフォロバしないという方はいますか? 理由を教えて欲しいです。 アンソロジーやオフなどで...

ストーリーが凡庸だけど、表現が魅力的(好み)の小説と、 ストーリーがとても面白いけれど、表現が好みでない小説どち...