どうでもいい愚痴や吐き出しを書き込む『ひとりごと』トピ《15》 ...
どうでもいい愚痴や吐き出しを書き込む『ひとりごと』トピ《15》
TwitterなどのSNSで言いたいけど言えないことを書いてみて下さい。
トピ立てするほどでもないな…って内容ほど大歓迎です。
※コメントを書き込む前に誹謗中傷・個人情報を含んでいないか見直してください。
※cremu内のトピやコメに言及する内容はこのトピでは控えて頂けると嬉しいです。
●本トピは7月20日20:30に立てたので、翌8月20日(同時刻)まで使える見込みです。
トピ切れから24時間が経っても次トピが立たない場合は、誰かが立ててくれると助かります。
●前トピ
https://cremu.jp/topics/25348

みんなのコメント
なーんか面倒くさくなってきた
ジャンルに自分いらなくね?解釈が周りと全然違うし
折角本作ったけど全然売れないし
フォロワーは海外ユーザーばかりだし。嬉しいけど
ちょっと疲れちゃったのかな
全部htrの自分が悪いんだけど
何やってんのかな自分…
実家に住ませてもらってる分際だけどエ,ロ原稿中に親が急に部屋に入ってくるのがまじでイヤだ
廊下しょっちゅうウロウロするな集中途切れて進まないんだよ は〜まじでイライラする
(ひとり暮らしすれば?て話ですが財力がないのでできずじまいです)
昔の家なので引き戸で鍵つけられないんですよ…
呼び鈴下げて【入室時は鳴らせ】って書いとこうかな
親に急に介入されると一気にやる気なくす…
引き戸なら内側から何か噛ませとくのも良いかも
やる気失くすよね……特に集中してるとすぐには気がつかないし……
うちの親は何故かノックして入るから、なんかこう、ありがたみがよく分かった
呼び鈴作戦がうまくいきますように……!!
部屋のレイアウトでどうにかならない?PCで作業してるならパソコンの背を入り口に向けてしまうとか、iPadに転向するとか
ワンタッチシマリとかどう?
「襖 鍵」で調べると色々出てくるよ
わたしはパソコンドアを背にした配置にしかできないので内鍵つけました。超捗る。
WEBに上げてた漫画を紙にしようと思ったんだけど一回紙にはしませんって言っちゃったからいまさら急に紙にしたら怒られるかな…
壁打ちて表記してるマイ神、実は壁打ちじゃなかった…
壁打ちだから表立って反応なくてもなんも気にしてなかったし、匿名ツールに感想投げて丁寧なお返事もらえて嬉しくて、それで満足してたのだけど。
感想や作品送り合う相手はちゃんといて、しかも厳選交流相手が苦手というか、ちょっとイヤな対応されて苦手になってしまった相手だったので
めちゃくちゃ嫉妬心が出ちゃってつらいー!!!!!
誰と仲良くするとか自由な訳ではあるからこんなことどこにも言えないけど、壁打ち表記とフォローなしで勝手に交流されない方or苦手な方なんだと思ってたから、なんというかやるせない…どう気持ち持っていけば…
フォローしてないなら今すぐフォローして匿名感想から記名感想に切り替えるんだ。少しずつ以前匿名で送った感想の内容を出していって匂わせていけ
こんな愚痴にありがとう…
私の方はフォロー済でオンイベでは記名してお返事もらえて、ただ新刊の長い感想は匿名で送ってるので勿体ないことしたかもしれないです。
空リプにいいねいただいたことあったので全くこの人知らない状態ではなさそうですが…
オフイベ参加されるらしいので手紙書こうかなとは思ってたのですが、誰が悪い訳ではないのにダメージ受けてしまい、マイ神を見ると苦手な方がちらついてなかなかしんどいとこですが、もうちょっと頑張ってみますね…!!
刺さる解釈がないから自分以外いらないって喚いてた界隈の奴が描いた本が原作外の声優ライブから派生したネタでワロタ。解釈ってなんだよそれがお前の解釈なら原作寄りの他の人の解釈が刺さるわけないわな。
ジャンルがものすごく盛り上がってるのに付いてけなくて置いてけぼり感
熱が冷めたと言うよりもともとこの作品の空気に合わなかったのかも
ツイには絵はあげてなくて、ROM垢しか持ってなかったけどそのうち消すわ
オタク出戻りしたと思ったけど色々しんどくなってしまったからまたしばらく手を引こう
ジャンルまたは原作好きだけど、SNSの空気が合わなかったとかあるから(私のように)、外部遮断して壁打ちになって様子見てから判断してもいいのでは?
id変わっちゃってるかもだけどコメ主です
たしかにSNSが合わなかったのもあるかも?
原作自体が盛りあがってるから公式だけフォローして壁打ちになって様子見てみます、ありがとう
感想来ないし、匿名ツール撤去しようかなと思ってたタイミングで感想きた…でもなんか全然嬉しくなかった…本出したあととか、連載書き上げたあととか、欲しいな〜と思ってたタイミングで来なかった事が続いてたからかな…とも思うし、なんか単に体調不良で弱ってるからかもしれないけど、もらったのに嬉しくない、と思った自分にも嫌になっちゃったな。
普段交流してる相互と大手にはRT感想にリプ返してるけどそれ以外は総スルーな相互
そういうスタンスなんだなと思うけどあからさま過ぎるとなんだかなって感じ…ちなみにコメ主あんま交流のない相互 めんどくさいな自分
わりと普通の運用スタンスだと思うので、気に食わないのはその相互さんそのものなんじゃない?
さほど交流もないならストレス源をずっとTLに置いておくよりそっとブロ解した方が良さそう
コメありがとうございます!
確かに言われてみれば一般的かも…作品はすごく好きな方なので作品だけチェックしてミュートから始めてみます
今原稿してるけど、推しカプの二次創作といえば○○さんのこの話が本当に最高で〜ってフォロイーが他人の作品大絶賛してるのTLで見かけて何故か急激にやる気なくなった。別に人のために描いてるわけじゃないけど何なんだろうなこの感情...。
似たような気持ちになることあるからなんか切なくなっちゃった。
別に他人が褒められてるからって自分が貶されてるわけでもないのに、実際そういう場面に出くわすと「じゃあわたしのは褒めるほどのものではなかったんですね……」みたいになるの良くないよね…。
Twitter閉じて休憩しよ〜!原稿やってて偉い!
ありがとう〜〜!!そうなんだよね...卑屈なのはわかってるけどじゃあ私はいらないのかなって思考になっちゃうんだよね...。しばらくTL見ないようにして原稿に集中しようと思います!
今活動してるカプ、実は二番目に好きなカプ
一番好きなカプは関係性が作風に似合わないのとマイナーで限界集落と化してるのがしんどくてたまに萌え語りする以外は一人で書いて誰にも見せてない
活動してるカプのことももちろん大好きだしある程度人がいて村社会のストレスもないから楽しくやってるけど完全にそのカプ本命の人として認識されてるからたまにちょっと切なくなる
本命カプと両方書いて、その集落には近づかずに2番目カプの輪に属してればいいんじゃないかな?もしかしたら2番目カプ界隈から本命カプに目覚める人も現れてくれるかもしれないし!
厳選交流の者なんだけど、長い観察期間を経てフォローした相互が当てこすりやお気持ち表明、マウント、匂わせみたいなツイをたまにするのが凄く気になるし嫌だな〜と思う
観察してた時はそんな人じゃなかったのにな……と思ってたんだけど、そういうツイートは半日経ったらツイ消しする人だった……そりゃ気付けないよ……ツイ消しするくらいなら始めから呟かないでほしい
あちゃ~~~~イベントのお隣が苦手な人ォ!苦手と言うか嫉妬で一方的に気まずく感じてるだけなんだけど当日キョドって冷たい態度を取りそうな自分しか想像できないよ
推しカプを現在進行形でメインで推してる人が探す限り超htrの私しかいなくて悲しすぎる 検索して自分のツイートばっかり流れてくるの苦痛すぎ 誰か来てくれないかな…本当に…
支部のアクセス解析でHTML名刺ってとこから複数アクセスがあるのがわかったんだけど、
これ誰かがなりすましでここが私の支部垢ですよーみたいな名刺作ってる可能性ある…?
支部専で他のSNSはやってないしもしそうだとしたら注意書きとかした方がいいのかな、考えすぎ?
こんな自己紹介するためのサイトから個別のプロフィールページにアクセスあるの怖いんだけど…同じようなアクセスある人いない?
コミュ障だからFF0の壁打ちでちょうど良かったのに初めて直リプ貰ってしまって動揺している
めちゃくちゃ好意的なリプだったから嬉しいは嬉しいんだけど、交流してた前ジャンルで相互さんとの会話がうまく繋げられなくて他の人とは何往復も続いてるのに自分とは一往復で♡ついて会話終了してばっかだったのがコンプレックスになってて…
なんとか返信し終わったけどやっぱり交流は自分には向いてないなと実感した
全年齢向けしか作らないと界隈に居場所がなくて辛い
いいねもブクマ数も少なくて、それでも何人か仲良くしてくれてる相互さんたちがいるから頑張ってた
でもその人たちが推しカプのえろほしいとかえろ最高とか言って盛り上がってるのが見えて、あー必要とされてないんだなあって
ツイでねがると当て擦りになるから、こっちで吐き出し
結構長期間フォローしてくれてて絵も見てくれてた人って流石に覚えるんだけどそういう人からフォロー外されてるとあ〜浮上低くて外したのか分かったすまんねもう2度と見ないでくれって気持ちになるしブロックしたくなる そんで絵上げた時その人からの反応あると余計ムカつく
わかる。その人のフォロー数多いと余計に思う
何百人もフォローしてんのにちょっとくらい不在なだけで整理してんなやと勝手にむかついてるw
自分とは全然違う雲の上の人だってことは解ってても、
・作品のツイート直後すぐにRT&いいねされる
・RT後の感想コメントいっぱい
・「おはよう」「夕飯美味しかった」のツイートもRT&いいねされる
・ガチャで推しを当てるといっぱいおめでとうございますリプライが来る
みたいなのを見ると羨ましいって思っちゃう~~~~~~
固定ファンがいるんだ、って感じるからかな。羨ましい・・・
フォロワー数の10分の1もいいねがいかなくて、お前ら何のためにフォローしてんだよちゃんといいねしろや!とついにブチ切れた
それで昨日絵をあげた後、4時間おきにリプ上げとセルフRTしたら今までの3倍いいねが付いて草
もう腹たつからこれから絵をあげたらこれでいくわ。いいねする気もねぇならいいね解除しろ
長く仲良しだったフォロワーといろんな価値観がズレるようになっちゃってついに縁を切った〜!スッキリしたけど寂しい!!何をするにも一緒の子だったから寂しいよ〜!!!!貴女は人里で、私は森で暮らそう、共に生きよう…
マイナーカプとメジャーカプ、アカウント分けて書いててマイナーは閲覧少ないけどブクマ率高くコメントも毎回貰える。
メジャーは閲覧回るけどブクマは少なめ、コメント滅多に来ない。
両方やってるからバランス取れてる。
原稿全然すすまない
もうすべて止めたい……はじめてアカウント消そうかと思った
人事異動で仕事変わるしもう同人そろそろ潮時かな
この間WEBオンリーあったんだけど、展示でたくさんサークル参加されてる中支部にアップしてる人2人くらいしかいなくてえっ?!てなった。
支部以外のポイピク、ベッターばかりだった…やっぱ炎上あったからかなぁ…でも支部がいいなぁ
ポイピクとベッターはパスかけられるから、ちゃんと会場に来てパス確認した人だけが見れるけど支部はそれができないからじゃないかな?
うちのオンリーも支部の投稿ほとんどなかったけど、後日再録は支部で!って感じだったよ
厳選フォローTLほぼ見ない勢、珍しくいい感じの絵ができたと思いきや数少ない相互と構図が丸かぶりしてお蔵入りの危機
夏は犬の散歩で超早起きしなきゃいけないし朝活向いてないし
暑さに弱いから仕事から帰ってきたらもう活動限界パターン青使途です
結局睡眠時間減らすもなんかノらなくて集中できず
原稿やばいよ〆切すぐ目の前まできてる
あーやばいあーーーやばいもう2時だし明日仕事だし
割と新規めのFF外の人が描いてた絵、推し+推しだったしそのときはいいね押したんだけど数日経ってからそいつが伸びた絵以外全消してるの気づいちゃって引いちゃった。
界隈の絵師沢山フォローしてフォロバ返ってきてない人リムってるのにも気づいちゃった私も私だけどきもすぎて思わずブロックしちゃった。
私はミス見つけていいね押してもらった絵を再投稿するのですら申し訳なさすぎて病むのに伸びなかったら消すやつ理解できん
相互になれなかった絵師フォロー外しまくってるのもきもすぎ
いい年こいて感情のコントロール上手くできないの情けないな〜
フォロワーをミュートにしながら悲しくなっちゃった。フォロワー、悪い人じゃないのに。罪悪感がすごい。でも嫌な気持ちでいっぱいになる
人付き合い下手くそすぎるし、自分ってやっぱどっかおかしいのかも
フォロワーを創作のモチベにしないこと、自分の好きなもの書くなら評価は期待しないこと
フォローされない方が楽しく活動出来たのにと思うと、どうしようもない気持ちになる
大手とか最近すごく伸びて来てる人にもフォローされてはいるのに、自分が交流下手でフォローもRTもしないように決めているから当たり前に大手からRTされることもなく、大して伸びることもなく、界隈からは大手にフォローされる価値あるのか?って思われてそうな雑魚垢になってる気がする。
そもそも大手から反応されること自体無いのに何で私をフォローしてるんだ…。
作品への反応が欲しい承認欲求モンスターなんだけど、昔からどのジャンルでも作品投稿ツイはいいねが異様に多くて、RTは多くて2.3程度。全然拡散してもらえないんだよね。今もそうなんだけど。
それで、もらう感想の中にたまに「あなたの作品を誰にも知られたくない」とか「自分だけの秘密にしておきたい」とか書いてあることがあって、もしかしてそういう理由で拡散してくれないのかな?って思ったりした。
まあ、もちろん他にも、面倒とか色々理由あるとは思うんだけど。
気持ちは嬉しいけど、私はたくさん反応が欲しいし、感想もたくさん欲しいので、頼むから広めてくれという気持ちです。秘密にしないで。頼む。1より10の反...続きを見る
過去最高に爆死した全然ブクマしてもらえない界隈がブーム去ったのかなと思ったけど他の人はまだまだどえらくブクマ数爆上がり私のだけ異様に数少ない。恥ずかしい。
攻め違いカプが倍~三倍あるの羨ましくて辛い
顔カプとかじゃなくてちゃん関係のあるカプ。でも過去の色が濃いから互いに現在軸で仲の良いキャラとのカプが強い
強いだけならまだいいけどそっちのカプの人らが終わってるカプとか過去カプ元カレとか言ってるのがブロックしてもブロックしても検索に乗るのがもう辛い
大手もそんな感じだからそれに乗っかった他界隈の人間にまで言われてんのマジでキツい
自カプタグ入ってるけど当て馬とかも多すぎる
自カプ本命のもこの二人は一生付き合わないとかもう終わってる未練と執着の関係とか言うから迂闊に近寄れない
普通に恋人になる自カプが好きだしもっと見たいよ…現在軸の自カプ...続きを見る
お盆中だからか日本人フォロワー低浮上気味だなあ
自分は今日絵上げてないけど、同カプ者の絵の反応いつもより少ない気もする
今描いてる渾身の作品がもうすぐ完成しそうなんだけど爆死したらしばらく立ち直れなくなるよ…
みなさん盆中の閲覧どうすか
褒めと持ち上げが激しい人に出会うと距離置いたり避けたりするようになった
理想と違うことや思い通りに運ばなかったことに不機嫌になって、最終的にはこき下ろし始める
友達が欲しいんじゃなくて理想の友達以外いらないんだろ?最初からそう言いなよ
否定しないいつも優しい愚痴聞いてくれる絵うまで腰低くて自分にだけ言いなりになってくれる、理想の友達係
そんな友達できたらいいね〜
性格悪いトピに書き込みできなくなってたからここで失礼。
前もこのトピにコメントしたドルオタなんだけど、アイドルがファンとワンナイトするドルパロが地雷すぎる。ファンと繋がるアイドルも地雷。実際繋がってる人は普通にいるだろうけど、夢見させてほしい。きれいなアイドルを見せて。メンバー同士の恋愛も無理。推しが強kanやらなんやらで逮捕されたからアイドルに性的なことが絡むのが苦手。
そもそもワンナイトとかセ○レとか、性的なことに憧れる高校生かよ。そういうのを書いてる人はアイドルをなんだと思ってんだ?
「ファンは全員推しとシたい」みたいなことを言わせてるのももはやヘイト創作に見える。全員とか言わない...続きを見る
依存してくるフォロワーへの対応に疲れた。どマイナー沼で自分と相手以外に描き手も交流相手も居ないから嫌でも反応せざるを得ない。数日スルーしたら「消えたい」とか「居なくなりたい」とか明らかこっちに向けた鬱ツイしてて怖かった。頻繁に構ってアピールツイしたりこっちの妄想ツイをなぞったような話書いて「◯◯さんの好みに合わせて書いてます」とか言ってきてそれに反応返さないとまた鬱ツイ。こっちが仕事忙しくてTL見れてない時にDMで「××のツイートしたので見てください」って送ってきてキレそうになった。推しカプの絵を上げたら自分はROM専さんたちから僅かながらも反応もらえるけど、相手は自分がいいねRTしてあげない...続きを見る
相互がよく相方がなんちゃらかんちゃら〜って話をしてて、二人一組で活動する職業(芸人とかペアフィギュアスケーターとか)なのかなって勝手に思ってた。
その相互が実録漫画あげてて、相方=旦那ってことを知った。しかもその相方を実録漫画のキャラを今いるジャンルのキャラ(イケメン好青年)に代理させてたからドン引きした。
自らブロ解して、事後報告で「地雷も描くようになっちゃったからブロ界隈させてもらったよ〜!ROM垢から見させてもらうね!」と捨て垢(鍵)でフォローするのはどう?
同人関係で嫌なことが短期間で重なりまくってメンタルボロボロだったんだけど別ジャンルの友達に話して笑ったら過去のものとして精算できたので心機一転壁打ち頑張るぞ
自ジャンル新イベの予告イラストに推しがいたのはいいけど、運営のことだからまた期待を裏切るようなことしてくるのではと疑心暗鬼になってしまう
予告にはいるのに肝心な本編には大して登場しなかったり、とか
これまで推し関連では何度も裏切られてきたからね
あまり期待しない方がいいかもとは思うけど、でも推しがいると思うと…う〜ん
エロがなくても評価されるBL漫画、ほんとにすごくて打ちのめされる…
ブクマ数順で見るとR18作品が多いから、エロなしでこんなにブクマ行くのか
嫉妬よりも敵わないって落ち込んでしまう
毒マロは嫉妬~ていう常套句あるけど場合によるんじゃない?と思う
自分がチクチク言葉使うときは害虫駆除してる気持ち、嫉妬ていうか単純に不快だからワンチャンダイブしてほしいみたいな
ブロックかミュートすれば駆除なんかしなくても害虫がいることすら認識しなくなるよ
嫉妬と思われるのが嫌ならそうすればいいと思う!
ブロミュしてても相互の空リプとかで気配感じちゃうんだ
もともと別件で界隈炎上させてきた害虫だから早くいなくなってほしいな…
罪人みたいなキャラ好きになってしまってつらい…。
ちょっと悪いキャラクター好きだな…ってくらいだったのに最近は悪ければ悪いほど良い…。
救いようのないキャラのバックボーンが悲惨だったりすると同情して好きになってしまう…。
でもそういうキャラの創作ってどうしたらいいんだろう。
そのキャラにちょっと夢思考入ってるせいか擁護するような内容になってる気がする。
助長や美化していると思われたくはない。
許されない人だけどこんな魅力もあるんだよーって伝えたいのに…。
悪人だからキャラ人気ないのか需要もないし…。
他の人の解釈が見てみたいよ…。
最近敵役キャラにハマったので気持わかります
自分はそのキャラを自分の好きなように描いちゃってます 悪いとはいえ架空の人だから
悪役なのでどうしても主人公側ファンにアンチが多いのか、堂々と悪口を言われ下げられあることないこと考察してそれがさも事実化のように流布されて本当に病みました
そのキャラを愛してる人間もいるってこと知ってほしいですね
たまたまその人が悪いだけなんだけど子持ち主婦とは趣味関係でもう絶対関わりたくないなって思った
専業主婦は常にTL見れるかもしれないけどこっちは働きながら原稿してるからTLなんて1日に1回見たら良い方なのに
こっちのツイートに反応しないの感じ悪いとかチクチクチクチクこちらの悪口を他のフォロワーに言ってるのを見て本当に無理ってなった
ジャンルで繋がっただけのフォロワーにママ友の会みたいな対応求めてくるの嫌だったし
オフ会の時もジャンルの話じゃなくてその人の子供の話ばかりされた時点で苦手だなって思ってたけど
私も主婦になんで私のツイートに反応しないの?って言われてから無理になった 決してあなたが暇とは言わないけど少なくとも私は忙しいんだよ
あとジャンルで繋がっただけなのに子供の話聞かせたりしてくる人は本当に多い
もちろんそんな事しない人はしないんだけどね、自衛よね