創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: D81gUI0J2022/07/25

特殊性癖でオフ活動されている方、会場、通販の捌け具合ってどんな感...

特殊性癖でオフ活動されている方、会場、通販の捌け具合ってどんな感じですか?
私はオフメインで活動してますがBLの中でも特殊性癖と分類されるであろうネタをいつも描いてます。特殊性癖はリョナやオメガバやふたなり、女体化等様々あると思いますが…。ここで特定の性癖は明記致しません。
自界隈を見てるとBLのラブラブハッピーな話が好まれています。旬落ちなんだと思いますが活気があるカプです。
自身の性癖が歪んでいるためいつもちょっと周りとは違う路線の話ばかり描いてしまいますがオフだと50くらい出ます。大行列にはならないけど濃い読み手の方がいてくれている感じです。通販は良いときで500くらい。

自界隈で同じような描き手がいないので特殊性癖メインで活動している方々はどうなんだろうと気になりました。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: 4juDhLby 2022/07/25

知り合いの特殊性癖描き手は、オフよりも通販が伸びてるって言ってました
だいたいオフの倍は通販で出るみたいです

ID: トピ主 2022/07/25

やはり通販のほうが伸びるんですね。
オフは手に取って貰えないことはないんですが周りと比べて落ち込むこともあったので今後の活動を少し考えさせられます。
ありがとうございました。

ID: 9hAveoDk 2022/07/25

私も特殊性癖扱ってます。
部数はオフも通販もトピ主さんとおなじくらいです。

正直、原作寄りラブラブハッピー玄関マット本を出した時が数としては1番売れましたし、評判も良かったです。
特殊性癖メインの本を出した時は部数は減りました。感想もあんまりもらえなかったです(エロ本だということもあると思います。エロ本って感想言いにくいと思うし…)
でも特殊性癖の本を出してから、多分特殊性癖の人っていう認知がされて、今回も期待して来ました、とか私も●●好きですとか、喜んでくれてる濃い反応を頂けるようになりました。
こういうのがこのカプで読めて嬉しいです…と恥ずかしそうにそっとお伝え頂けると嬉しい...続きを見る

ID: P0wTdY4p 2022/07/25

通販のみでやってます
支部とTwitterで告知して15部1日で出ました
50くらい出しても許されるのか…?と手探りしてます

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

新刊を来年3月のイベントで3冊出そうと思っていて、そのうち1冊がアンソロ並のページ数になるので残りの2冊分の印刷代...

ネタ被りにどこまで配慮すべきでしょうか。 そこそこ大型ジャンルの覇権カプで壁打ち文字書きをしています。 苦...

「健全ファンアート」ってどこまでを指すと思いますか? クレムでは時々FA(ファンアート)と二次創作を分けて考える...

神絵師と繋がって良かったことってありますか? 辛い話はよく見かけますが、良かったことも聞きたいなと思いました。

AB推しといいながらもA夢とAB(Bのみ女体化)ばかり呟いている相互がいるのですが、この人って結局Aの夢女じゃない...

紙製ブックカバーをグッズとして頒布したいのですが、イベント時の頒布方法に悩んでいます。 実際の印刷所や紙の素...

感想への返信の文字数が多いと引きますか?今月から新ジャンルに移動したのですが、好きになったカプが今までと比べ物にな...

創作初心者はクレムを見ない方がいいと思わない? 最初から何一つ失敗したくないからって他人の偏った偏見ばかり集って...

売り子を頼んだ友人が内心嫌がってないか不安で質問です。 私はサークル参加をするときに毎回売り子を探しています...

shipper系の人達に苦手意識を持っています。 新しいジャンルで活動しようとしているので今のところジャンル事情...