創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: M0XLh6yQ2022/07/31

これだけはお金をかけても損はないぞ!と実感したものを共有するトピ...

これだけはお金をかけても損はないぞ!と実感したものを共有するトピ

創作や同人活動において金額でちょっと迷ったけど買ってよかった!お金かけてよかった!と感じたものを気軽に挙げるトピです
便利・身体が楽になった・メンタル強くなった・持ってるだけで満足度が高いなどの理由、画材やタブレット、整体、椅子、推しモチーフの何かなどご自由にお書きください
似たような過去トピあったらすみません

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: niMyC3fP 2022/07/31

ずっとお金の関係で買い替えの時も板タブを選んでたのですが液タブに変えて本当に良かったです
人によって液タブ合う合わないがあるのもわかるのですが一度も使わないで避けるのは勿体無いなと思います
特に、イラストより漫画(線画)の人には液タブおすすめです

ID: PVoqQi3C 2022/07/31

横からすみません。
今板タブ使っててそろそろ買い換えたいなーと思ってたんですが
漫画だと液タブが良い、と思われる具体的な理由をお聞きしてもいいですか?

ID: niMyC3fP 2022/07/31

自分の場合は線の引き直しが減って線画を描く速度が圧倒的に上がりましたし、アナログ感覚で線画引けるので絵を描くのが楽しい!という感覚が増しました
カラーイラストを描く際も自分は厚塗り風?油絵みたいにタッチを入れるのが好きなので「描いてる」感覚が好きです。
逆に、線画はごく細くて薄く目立たない感じのソシャゲ塗り系の場合板の方が素早く塗れる(小さな動きで済む)場合もあるかな、と思いました。

最終的には人それぞれと思うんですが自分の場合はこんな感じです…!

ID: Af4oh5Kx 2022/07/31

私ももっも早く買えば良かったと思ってるクチです
メリットとしてはやはり紙に描くようにかけることでしょうか…ストレスがなくなりました

ID: PVoqQi3C 2022/07/31

>>niMyC3fPさん

線の引き直しが減ったのはかなり大きいですね…!自分もよく引き直しするので
すごく魅力ポイントです。
やはり直感的に描けるのって時短にもなるし、おっしゃるように「描いてる」と思えるのって重要ですよね。
予算的に板かな~とは思ってたんですが、液タブの事も視野にいれてみます。
具体的な感想、大変参考になりました。ありがとうございます!

>>Af4oh5Kxさん

ああ~やはりそうなんですね!もっと早く買えば良かったというご意見でかなり揺らいできました。
ストレスなく描けるのは作業時間の短縮にもなりそうですし、やっぱり液タブも優秀なんですね。
教え...続きを見る

ID: JkEbxBFU 2022/08/01

横で申し訳ないのですが、液とiPadも同じように画面に直接描くものですが、この二つも比べると描き味が違うと感じるものなのでしょうか。現在、板とiPadで作業していて、やっぱり板が使いやすいかな?と思っているのですが、液とiPadの差もあるのなら、液も気になるなあと思いまして…

ID: yqZHYodh 2022/07/31

ちょっと違うかもしれないけど

マグカップウォーマー買ったら作業中も永久にアツアツのコーヒー飲めるようになったからめちゃくちゃQOL上がった

ID: D7vUq6bj 2022/07/31

椅子です。
10万越すのでさすがに躊躇してたゲーミングチェアを買ったら元気度が段違いな上、机の前にいられる時間が倍増しました。誇張じゃなく。
高い椅子を買った人が口を揃えて「高い椅子を買え」って言う理由がわかった。高い椅子を買え。

ID: xw4buRaY 2022/07/31

サーモス 真空断熱タンブラー フタ付き
スライド式の口がついてるやつ。すぐに飲めるし洗うのが楽だしずっと温かい

エアウィーヴ マットレス
腰の痛みがだいぶ減った。

中山式快癒器
どうしても腰や尻、肩が痛いとき、すごく効く。
胃弱なので背中にある胃のツボを押すと相当楽になる。
毎日やると筋肉が痛むので痛い時だけ

ID: cJKejRZq 2022/07/31

椅子とマッサージガンとパソコン
マッサージガンで肩こりちょっと楽になった

ID: fVvHSlJs 2022/07/31

iPad。
クリスタがiPadに対応されるようになってから、iPad×クリスタが最強です。
iPadだけで同人誌が出せました。

ID: C6w7TP2W 2022/07/31

iPadとコーヒーメーカー。
椅子ほしいな〜。

ID: NSZhKH4E 2022/07/31

椅子とリングフィット

ID: kcwyjDXP 2022/07/31

Switchとリングフィットとフィットボクシング2
運動するようになって体調が整ったからか筆も進む気がする

ID: SHjlyxIq 2022/07/31

iPadとswitch(フィットボクシング) 運動が本当に大切なんだなって身に染みてわかった。肩こりと腰痛改善されると筆が良く進む。

ID: 5msGxFIh 2022/07/31

ベッドと椅子

ID: O2bVixjc 2022/07/31

iPadと高い椅子!

ID: PTul7gFo 2022/07/31

本格的なマッサージ機
家にあるとちょっとしたときに乗ってリラックスできるし背中や腰のこわばりが取れる

ID: 6PYCjviO 2022/07/31

初めての液タブで予算的に16インチを買おうと決心して買いに行ったら「差額がそんなに無いから22インチ買ったら?」と背中を押されて22インチにしたけど大正解だった
画面が大きいと作業が捗る!

ID: kSPFHj0E 2022/07/31

スーツケース
某有名ブランドの軽いやつ
ほぼ力をかけなくても移動可能、遠征や旅行の疲労度が段違いで軽くなった

ID: moFeQKXI 2022/07/31

椅子
椅子は本当に高くていいものを買え

ID: JW6DloY2 2022/07/31

パソコン。
ちょっと動作重いけど動くからいいやって古い型使ってたのを最新型に買い替えたらもう全然違うレベルでサクサク動いて感動した。
ずっと使ってたから「そういうもの」と思ってたけど、今思うとあの動作の重さはかなりの時間をロスしていた…。

ID: WG5UMwvd 2022/07/31

書籍資料。
ジャンルがジャンルだから現代日本にいるだけではわからないことも多くて、必要だな、ほしいなと思う資料があったらとりあえず買っといたら数年後あの本に書いてあった!とかなったりする。

ID: LABdzGwX 2022/08/01

上でも何度も出てるけど自分も椅子。
必ず試座してほしいけど、できれば店頭だけでなくレンタルなど少し長めに座っていられる状況で試してほしい。
店で他人もいるなか数分座っていくつかの姿勢を試すのと、部屋着で作業を続けてる状態の姿勢とはまた違うから。
いろいろな種類の椅子を置いてる作業スペースなどもあるようなのでぜひ。

ID: um5wLUvE 2022/08/01

iPad pro 12.9インチモデル
買った時は創作関係なくただただでかいほうがいいって思って一番でかいの買ったけど、漫画描くのも便利だし持ち運べるからめちゃくちゃいい
第2世代の約6年使用でバッテリーもち悪くなって、1回ストアに持ち込んだことあるけど、「iPadはでかければでかいほどバッテリーがでかくて劣化にしくい、まだまだ大丈夫」って言われたよ
コスパ考えてたらめちゃくちゃいい

ID: IqWr3oFM 2022/08/01

iPad pro
Apple Pencil

創作人生変わった。
とくにApple PencilにであってWacomのペンが自分にあってなかったんだと発見できた。
iPad proは11インチで持ってる液タブより小さいけど全く問題ない。 描きやすさが上回った。
逆に液タブ全く使わなくなって勿体なさあるけど、
液タブより思うように作品かけてる。
今より容量が大きい12インチも買うか検討中。

絵を描く人はみんなiPad買うべき…

ID: ZgGaUbHi 2022/08/01

上にも出てるけどiPad pro 12.9インチは本当に最高
これ買ってから絵描く時間が増えて、社会人になってからPCの前に座る気力無くなって二次創作ほぼやめてたんだけどまた戻ってこれた
家のどこでも描けるし外にも持っていけるし絵以外のことにも使えるしで本当に生活が変わったのでお金かけてよかったと思ってる
その後Airも買ってしまいタブレット2台持ちかつ立派なiPad信者になってしまった…iPadはいいぞ〜

ID: kRJLuAeX 2022/08/01

横だけど数年前の金欠時代になんとか11インチを買って今大きいサイズも買おうかな…と迷っているから大きい方が良い&タブ2台持ちの話はありがたい…
iPadとAirだとどっちの方がお絵描き頻度高いですか?

ID: x2rJEyTz 2022/08/01

・目薬
1500円ぐらいの、眼疲労特化型のものを使ってます。
安いものをさすより断然持ちが良いです。

・handy
デッサン用モデルツールのアプリです。難しい手のポーズもトレスできるし色んな角度から表示できるので便利。
元々が1000円以下のアプリなので、お値段以上の価値あり

・エルゴノミクスマウス
マウスを買い替えて、利き腕側の肩こりが減ったのは意外でした

・作業用のイス(ゲーミングチェア)
作業机の前にいられる時間が伸びるの、大事。

あとは高い物ではないのですが、PMS対策のサプリも良かったです。
どん底まで落ちるわけではないけど、気分が落ちる時にも重...続きを見る

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

みんなが忘れてしまったジャンルで活動している方!!いらっしゃいますか?? 例→Free、ハガレン、デュラララ...

二次小説の表紙に使う用紙とPPについて。 イラストありの表紙で小説本を出そうと考えています。 イラストは青...

支部専の方にお聞きしたいです。 私は字書きで新しくジャンル移動をしたのですが、Xのシャドウバンが直らないし、同カ...

なよなよ健気受けよりも、ガチムチで男らしい受けを推してる方が腐女子として上、みたいな思想の人多くないですか? S...

この話と言ったらAさんと言われるネタで書いたらゆるパクになりますか? Aさんは原作で起きた事を再現してある話...

逆CPアンソロ主催者が同CPの相互をアンソロに誘って参加者にさせたのが苛立ちます 交流盛んで既に30人以上参加者...

二次創作者から公式側の立場になったことでトラブルが発生しています。 私はあるジャンルで非公式のBL二次創作をして...

ハンドルネームの検索避けのことで悩んでいます 私は二次創作をしている始めたばっかりのフォロワー50人ほどのオタク...

炎上しますか?私は二次創作をしている始めたばっかりのフォロワー50人ほどのオタク(腐)です。 ハンドルネームをな...

相互のAさんが苦手になってしまいました。 前々から相互だったBさんにオフイベでご挨拶しに行った際、Bさんと一...