創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: k6bCvEsn2022/08/06

みなさん色塗りってどうやってますか? 私は最初から最後までペン...

みなさん色塗りってどうやってますか?
私は最初から最後までペンで塗ってるんですが、不器用なのもあってはみ出ては消して、消しすぎたらまた塗って……の繰り返しで正直つまらないです。
バケツも前は使っていたのですが、たまに線画との間に1ピクセルくらいの空白が生まれてしまうので今は使っていません。
何か、「こうしたら楽だよ」とか「時短になるよ」とかのコツってありますか?

あと少し話題が離れちゃうんですけど、みなさんの線画が太めか細めか、それに対して塗りで気をつけている事は何か、ということもよければ教えてください。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: QqGxESzn 2022/08/06

まずは自分がどんなツールやソフトを使って絵を描いているのかを記すとコメントが付きやすくなると思いますよ。
バケツ塗りをすると線画と塗りの間に余白が生まれてしまうとありますが、おそらくそれは線画のアンチエイリアスがオンになっているからだと思います。
「アンチエイリアス バケツ塗り」と調べると解決法がいくつか出てきます。

私は下書きレイヤーの下にレイヤー作成→大まかな色を塗る→レイヤー統合→直接厚塗り、という方法をよく選んでいます。
線画を描く際には細いペンを使ってますね。
塗りで気をつけていることは画面全体の色のバランスですかね。引きで見て良い感じかどうかを確認しながら描いてます。

ID: EhLrCKMF 2022/08/06

私ははみ出しまくりで一旦塗り終わったらはみ出しを消して修正するよ
塗りのレイヤー数枚で塗ってる
線は太かったり細かったりかな

上のコメにもあるけど元々トピ主がどういう塗りしてるのかわからないとアドバイスとかしにくいと思うよ
アニメ塗りとか厚塗りとかレイヤー1枚なのかパーツすべてレイヤーわけてるのかとか
それはおいといてみんなのいろんな塗り方聞きたいとか

ID: Laut3YFV 2022/08/06

線画は別レイヤーにして内側を範囲選択

選択範囲を1〜3px(線をはみ出さない程度)拡大

塗り

これをアクション登録してボタン一発でできるようにする
クリスタなら素材ポータルで「囲って塗るツール」で検索して出てきたブラシをインストールして使う

自分の線画は細いのから太いのまで様々

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

同人活動に限らず他人にあまり興味が持てないタイプなのですが、「誰かと仲良くなって推し活をしたり、好きなカプ...

雑談です。中堅以上の同人活動、どっちが満足度が高いと思いますか? ①中堅くらいで同じ中堅〜馬、神とわいわい交流す...

親しい人との作品のネタ被りについて。過去トピ探しても見当たらなかったのでトピ立てました。 私は基本的に誰かと...

類似トピあったらすみません。誘導してくれたらそちらにいきます。 自分は「こういうシーンが見たい!」と思ったら...

別ジャンルの公式に近い創作者が「公式は二次創作のことをそこまで気にしていません」と言っていましたが、そんなもんでし...

ルビの振り方について。 漫画描きです。例えばなんですが、キャラクターの「君のそれこそが」という発言で、「それ」の...

BLはファンタジーだから洗浄とかのリアルな(汚い)描写はいらない!野暮!という意見の人が、攻めが、「汚くなんかない...

書きたい話とCPの傾向が合わない時はどうしますか? ジャンルAではBL二次創作小説をジャンルBは雑食ROMを...

ねぇ見てくれるだけでドキドキしちゃうのみんなに見られながら、あなただけを想ってイッちゃう私…恥ずかしいけど、あなた...

ねぇ見てくれるだけでドキドキしちゃうのみんなに見られながら、あなただけを想ってイッちゃう私…恥ずかしいけど、あなた...