創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: 6pbRYxFZ2020/09/27

相談です 同じキャラの夢小説を書いてる友達があまりにも性格...

相談です

同じキャラの夢小説を書いてる友達があまりにも性格が悪くて、先月喧嘩別れになりました
それはいいのですが、彼女のサイトに私のサイトのリンクが貼られたままのようです
今日彼女のサイトからアクセスがあり、気がつきました
もう友達じゃないから、リンクを外してくれとラインするか、そのリンクからのアクセスを拒否するか迷っています
ラインはブロックされてる可能性があるし、Twitterは私からブロックをしました
みなさんならどうしますか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: qRd9fHzu 2020/09/27

私ならリンクからのアクセスを拒否にしますね。もう関わりたくないですし。

ID: t3DM6wvP 2020/09/27

自分もアクセス拒否で終わらせますね。
自分から言いに言って嫌な思いするのもやですし、相手も嫌ならHP更新する時にリンク外すでしょう。

ID: トピ主 2020/09/28

コメントありがとうございました
やはりそうですよね
リンクを禁止にします

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

同人誌の内容と頒布数の関係ついて。 雑談したいトピです。 2次の頒布数にはジャンルやカプの影響が大きいのは承知...

対抗カプや地雷カプに燃料がきてしまった時皆さんはどういう風に心を保っていますか? 推しているBLカプABがあるの...

期待して購入したのにガッカリした同人誌ってどんなものがありますか? 中身見てない表紙買い的なのは除外で。 ...

どうしても『一言物申す』トピ《263》 cremuで盛り上がっているトピや話題について直接言及したり書き込む...

縦式で小説原稿を作成している方教えてください。 扉ページや目次ページを作るために、本文の前に改ページ(改頁)...

Twitterで絵描きをしているのですが、相互さんからの反応が薄い又はもらえなくなりました。 仕事で忙しいことも...

とある二次創作で相互になってしまった海外の万垢絵描きが自分の描いたものをお題箱として使われているような… は...

Aさんと10年ほどネット上の繋がりからリアルで遊ぶほど仲良くさせて貰ってます。 Aさんを自身がハマっているカ...

他人に依存しがちな人の特徴を教えてください。 出来れば会話せずに判断のつく特徴、そういう人が言いがちな単語や...

A推しなら当然に別ジャンルの同属性キャラのBやC推しであるという決めつけが辛い。 自分はジャンルXのキャラA推し...