創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: dmycOD6w2022/08/08

オン専だと「原稿中」という言葉は使えないですよね? 使ってる方...

オン専だと「原稿中」という言葉は使えないですよね?
使ってる方いますか?
厳密な締切や修羅場があるわけではないですけど、更新頻度にプレッシャーを感じながら実生活も作品づくりの為に後回しになっているこの状況を表す適切な言葉ってなんなんでしょう?
よくTwitterのアイコンを原稿中でデコってるの見ると少し羨ましくなります。
WEB漫画やってる方とかは年中無休で原稿中みたいなものですよね。
何かピッタリ言い表す言葉があればいいなぁ〜と思いました。
それとも原稿じゃないけど原稿中って言ってもいいんでしょうか。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: Hp3ChqDj 2022/08/08

WEBオンリーの展示物作るために原稿中掲げる人もいるしオンでも使っていいんじゃないの
もし誰かに本作るんですか?って勘違いされるなら「製作中」とか?

ID: d1QbNR8g 2022/08/08

「原稿中」って書いてあると何か本が出るのかな?って思うからずーっと本が出ないのに原稿中って言ってる人がいたら変な人と思うかも
例外として上にある用地webオンリーでなかなかの力作漫画が上がってたら「これのことかー」となるかも
勝手にすればいいけどネットに上げるためのイラストや漫画まで「原稿」と言い出したら訳がわからないな…と思う
やっぱり締切とかもない訳だし、そういう締切とか漫画家ごっこも含めて紙の同人誌って作ってる側面もあるし
「原稿ごっこ」がしたい(原稿中って書きたい)なら紙の本なんで作らんの…?って思ってしまいます

ID: Sr4vTLmz 2022/08/08

執筆中とかじゃダメなんですかね?
原稿中って書いてあると紙の本が出るのかなあと思ってしまうので、オンリーの展示とかでなければ避けた方が良いのかなと思います。

ID: mdWMFjBh 2022/08/08

純粋に多忙なら多忙、推しのことでいっぱいいっぱいなら推し活とか推しイベ爆走中とか見かけますね

ID: Cl7IyuhD 2022/08/08

まぁルールがあるわけじゃないんで名乗ってもいいとは思いますけど、本が出るのかな?って勘違いする人がいると思いますね…
「執筆中」とか「次話更新まで多忙」とかの方が無難かな

ID: SFXCG0Ng 2022/08/08

使ってないですねー。現在多忙とか多忙につき低浮上とかしか書かないです。

ID: 3FJKbvhc 2022/08/08

普通に作業中でいいんじゃ?

ID: YGQ735vB 2022/08/08

「原稿中」でもいいと思うけど、気になるなら「作業中」って入れてる人見かけたからそれとか。

ID: トピ主 2022/08/08

どうでもいいような内容なのにコメント頂けて有り難いです!
「製作中」
「執筆中」
「作業中」
あとは普通に多忙とか推し活中とかですね、なるほどーと思わされました!
確かに原稿中だと何か本が出ると勘違いされてしまいそうですね。
実際にこういうのを見かけた、という声が聞けてとても参考になりました。
ありがとうございました!

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

交流に疲れて厳選フォローになった字書きです。 同じようなタイプ、とても好きな人としか繋がっておらず私自身は匿名ツ...

初歩的な質問ですみません。 初めて同人誌を作成しているのですがモアレになるかどうかは実際に印刷所で印刷されないと...

アンソロってなぜ豪華で分厚いけど中身薄いhtrが8割くらいで個人誌爆売れ神1.5割くらいの中身なのでしょうか? ...

SNS経由の表で仲良しアピール(通話やスペースなど)を盛んにやっているオタクほど陰キャの見るからに「オタク喪女です...

旬ジャンルにスタダで入った弱小字書きです。 旬ジャンル、人気キャラ、スタダということもあり今まで見たことないよう...

画像のような素材を探しています。 主にグレスケやトーンの作品でトーン(グレスケ)部分に虹色がかったような加工?を...

一次創作が全く伸びません。 Xで初めて一次創作垢を作ったのですが繋がりたいタグをつけても反応が無いどころかイ...

好きな腐作品のジャンルはありますか? ちなみに、私は雑食なので色々読みますが、共依存、オメガバ、高校生BL(片方...

感想を送ったら返事が返ってくるものだと思いますか?   ここで色んな意見を見るうちに考えるようになりました。も...

即売会への参加を悩んでいます。 私は二次創作BL絵描きです。 最近初めてアンソロジーにお誘いいただき、その...