創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: gC7sXRWA2022/08/13

少数の方々に依存しそうで怖いです マイナージャンルで漫画を描い...

少数の方々に依存しそうで怖いです
マイナージャンルで漫画を描いています。マイナーだから、閲覧数は少ないながら、何名か毎回熱心に反応してくださる方々がいて、本当にありがたいです
ですが、この人たちがいなくなったら〜と考えてしまう自分もいます
元々は自己満足のために描いているとはいえ、やはり反応があると嬉しいため、本当にゼロになったらと思うと怖い気持ちがあります
先のことを考えて不安になるのもあれですが、同じような状況になった方はどのようにこの気持ちと付き合っているかお話を聞きたいです

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: LxOFzqr7 2022/08/13

わかりますー!
自分の場合、熱心に反応してくれる態度がうっとおしくなって無反応になってしまいましたが…。
熱心に反応してくれるのは有難いし、その方も書き手で作品は上手だったし、たぶんお互いに仲良くなることを期待されていたと思うんですが。肝心の「誉め言葉のテンション」がいまひとつ合わず。
結局のところ、どれだけ熱心に反応されても、二次創作である以上その中身は「私の作品:10%」「推しCPであること:90%」くらいの熱量だと思うんですよね。この人に今好かれているのは所詮「推しCPの生産者」だからだ、描かなくなったら即離れていく相手だ、それで自分が二次創作を楽しめなくなったら本末転倒だ…と思い...続きを見る

ID: kc2LH4pR 2022/08/13

これから旬になるであろうジャンルや長寿でまだまだファンが多いというような作品で
好きになれそうなものが無いか見てみてはどうでしょうか?
旬であれば反応0ということはありませんし、新しいキャラクターを描く事で画力向上にもつながります。
知名度のあるイラストレーターさんなんかも、最旬作品のファンアートを幅広く描かれる方はとても多いです。
旬ジャンルに移れという事では無くて、承認欲求は旬ジャンル
愛情は現ジャンルで満たせばバランスよく創作できるかもしれません。

自分もたま~に旬ジャンルイラストをあげつつ、ベースは現ジャンルに置いて漫画を描いています。
漫画描けば描くほど、やっぱりこ...続きを見る

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

10月頃にサークル参加をしようと考えており、Xでも参加予定ですと何ヶ月前から宣言していたり、原稿をやっていたのです...

特殊性癖が数字取れないカプで小説を書いていますがそんな中で特殊なのをシブに載せたらブロック対象になりやすいですか?...

同人誌について教えてください。 来年の4月ごろに初めてサークル参加予定の絵描きです。そのイベントで80P〜(予定...

美月夢華坊|東京出張LINE: C89366 | TG: @An98363 「清楚なのに誘惑的」――そんな女の子...

未成年が成人向けアンソロに参加していたのってどうしようもなくないですか? その未成年者のツイートスクショ見た...

ぶっちゃけた話、もしも他カプ推しが自カプの作品を書いていたらどう思いますか? ソシャゲ界隈のBLカプ字書きで...

Xのツイート検索について。 Xのアカウントによって、同じワードを入れてパブサしても検索結果が全く違うことに最...

普通じゃ味わえない極上の癒し、東京・大阪で体験中💕 まずは無料で相談してから体験可能 匿名・安全、✨Telegr...

実は外送上門サービスを試すことができます 📌グーグルで「瑞希の迷情殿」を検索してください 匿名案内窓口 →...

時制について みなさまは創作をするときに時制をどの程度気にしていますか? 出版された小説を読んでいたら、読みや...