創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
「プレミアムプラン廃止のお知らせ」 >>
ID: Oy0GTKu62022/08/16

👶🎨🖊子育て・妊娠中の創作活動あれこれ【2】 子どもは可愛...

👶🎨🖊子育て・妊娠中の創作活動あれこれ【2】

子どもは可愛く、子育て、家事、仕事などで毎日忙しく充実してるけど、やっぱりひとりでじっくり創作に打ち込める時間が欲しい!……そんな方向けのトピです
妊娠中の方もどうぞお気兼ね無く!

✰基本「やっぱり創作が好き」なポジティブシンキング指向ですが、愚痴、吐き出し、励まし合いなど書き込み内容は問いません
✰子どもをお持ちでない方への誹謗中傷、sage発言はトラブルの元になるのでご遠慮ください
✰トピ違いコメ、荒らしコメはスルー推奨
✰常識の範囲内でみんな仲良く

Small small icon
1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: トピ主 2022/08/16

お盆中にトピ切れしてましたすいません!
前トピで妊娠中でも大丈夫ですか?との事だったので、本トピから説明書きにokと表記しています

子どもの夏休み自由研究終わったよー!あと1週間がんばるぞー

ID: ug70I2xl 2022/08/16

トピ立てありがとうございます!
夏休みお母様方大変ですよね。毎日お疲れ様です!

現在第一子妊娠中ですが、妊娠してからぱったり創作意欲がなくなってしまいました。何か書きたいとはぼんやり思ったりするのですが…妊娠中ってこういうものなのでしょうか。
出産したらまた意欲が戻ってくるのか心配です。子供産んでも創作は続けたいよ〜〜!

ID: 0jVuR8UH 2022/09/01

お邪魔します。私もそうでした。1人目の時は創作どころじゃなく、離乳食が始まりまとまって寝てくれるようになった7ヶ月位から創作スタートしたと思います!今も2人目妊娠中ですが、全然絵が描けないw悪阻が終わった位に少し描いていましたが落書きレベルで。産休入って描けるかなと思っていましたが、お産の事とか気になったり、お腹が重くて長時間同じ体勢もしんどく結局描いてないです。が、いつかリズムが掴めてきたら創作欲湧くと思うんですよね〜

ID: dYL0y71a 2022/08/16

トピ立てありがとうございます!初めて子ども2人と過ごすお盆休み中なんですが全然休みじゃないですね…
創作時間が全く取れなくてびっくりする。小学校あがるともっと大変なんだろなぁって思うけど、ここでお子さんいながら創作バリバリやってる方見ると
希望の光でしかない。がんばろ…

ID: EnNmqoZV 2022/08/17

夜ふかし上等!学校休みなのをいいことに、夜中にがりがり作業してる(多少寝坊できるから)
お盆休みはテイクアウト仕出し外食を駆使して自分は省エネ、宿題はあらかたやっつけた。
こちらはあと2週間あるので残りもがんばる。一人っ子だからなんとかなってるけど、未就学きょうだいもちは大変そう、暑いので皆さん体にはどうぞお気をつけて!!

ID: zKF45AXZ 2022/08/17

トピ立てありがとうございます!

子持ちの身としてはwebイベってすごく助かるシステム
地方住みというのもあるけど家族と過ごす時間を犠牲にせずイベント参加・作品発表・交流ができる
567が落ち着いてからも創作界隈にwebイベが定着して欲しいな

ID: m4AKVUgl 2022/08/17

トピ立てありがとうございます!

参加悩んでるオンイベ、やっぱり申し込もうかな。

子どもは幸いよく寝るほうなのでなんとか少しは創作の時間をとれているけど、本を作りたい、、
タスクが一気に増えるから悩む。

自分が創作していることを子どもは知らないんだけど、最近子どものほうから、ちょっとしたお話しを作って聞かせてくれるようになった。
メモしておいて、そのうちいっしょに絵本とかにできたらいいなと思っている。

ID: qvO6eZsj 2022/09/01

夏休み明けたーーーーでも給食は来週からーーーー!!!
秋以降は行事ごとも増えるし体調管理には特に気を遣う……いつものペースを取り戻すまで頑張ろう〜

ID: jVYP9zms 2022/09/01

明けましたね~長い休み対応、お疲れ様でした!
やっと自由だーと思ったけどまだあっという間に帰ってきちゃうから用事済ませたら終わった…寝た後から頑張るぞ

ID: Y9QpPCus 2022/09/01

皆さん、夏休みお疲れさまでした〜。
このトピ、どうなっているんだろう……と気になっていたのですが、お盆辺りに復活してたんですね。
気が……つかなかった!

自分は年齢のせいか夜になると集中力が切れてしまうので、子供を見送った後の午前中の一、二時間が貴重な創作の時間です。
取り戻すぞー!

ID: トピ主 2022/09/01

夏休み終了お疲れ様でした!
自分とこは先週明けましたが、トピタイのように創作時間は欲しいけどもちろん子どもは可愛く、夏休み中の子どもとの時間を思い出し今は少し寂しくなっています🥲
子どもはすぐ大きくなりいつか親から離れていくので、今の一緒の時間も大事にしたいですね

ID: トピ主 2022/09/01

連投すいません
次トピ立ては9/14頃を予定していますが、期日を過ぎても立てられていない場合はどなたでも代わりに立てていただいても大丈夫です(むしろ助かります!)
次トピからは立て日時も記載しますね

ID: sWFwzigC 2022/09/01

家庭と仕事と同人両立できないトピの人、こちらに来てたら辛いですね〜ってお伝えしたい。
私も家のことが大変だった時に全然創作ができなくて、そんな時にカプオンリーが開催されて界隈が盛り上がってたりして…辛くてTLが見られませんでした。
家族は大切なのに、好きなことができないと悲しくなる自分も嫌で…
でも、垢消し等したら折角の息抜きで始めた趣味までなくなってしまう、と思って時々ログアウトしつつもマイペースで絵を上げたり人の作品を見たりしていました。
どうしても辛かったら一旦お休みするのもありだと思うけど、育児って状況変わっていくから必ずいつか時間が出来たり自分のペースがつかめるようになると思...続きを見る

ID: 0jVuR8UH 2022/09/03

お邪魔させていただいております!!涙

幸い垢消し等は行っておらず、こちらに度々来させて頂き元気をもらっておりまして…!!

上記、筆者さまのおっしゃる通りです…家族は大好き…でも創作できない…自分が嫌に…でも

 育児は状況が変わる

というお言葉に、気付かされました…!!
わたくしの推しカプも現在イベントが近々開催予定で、ある方からアンソロ参加のお誘いを受けて漫画を書き進めておりましたが、2人目のお産と締切が近く、妊娠中期辺りから長時間の作業が辛くなったり…旦那の理解が得られなかったり(わたくしなりに努力したんですが苦笑)とで、創作を断念…という状況だったんです

で...続きを見る

ID: 19BLGKmW 2022/09/02

ありがたいトピック…!夏休みお疲れ様でした!
上の子が大きくなって創作活動が捗るようになってきた矢先に妊娠して今は臨月です。
せっかく産休入ったのに頭が働かずいつ産まれるかわからない緊張で
あまり創作出来なくなってます。自カプはまだ好きなんだけどな。

ID: yKRQcJN6 2022/09/03

妊娠中です
産まれたら暫くは何もできないと思い、今のうちに妄想しているものを描いておきたいのですが
机に向かってかがむのがとても辛く吐き気が増して全く進めることが出来ません
皆様はどう対処されていましたか?
コツなどあったら教えて欲しいです

ID: r051O7uM 2022/09/04

二児の母で創作復帰が二人目妊娠中でした。
トピ主さんはつわり中でしょうか?それとも安定期に入りお腹が目立ってきている頃でしょうか。
いずれにしても苦しいのすごく分かります。自分は当時無理して机に向かっていましたが、正直おすすめは出来ません。
個人的にはご自分の体調とお腹赤ちゃんの成長を最優先にして過ごされる事をおすすめします。
体調が良い時に気分転換程度に創作されるのはいかがでしょうか。無事出産後に合間を見て筆を取ることも不可能ではないです。
上手なアドバイスなっておらず申し訳ないです。くれぐれもお体ご自愛くださいませ。

ID: トピ主 2022/09/04

トピ主☓→コメ主◎でした。すいません…

ID: yKRQcJN6 2022/09/05

お返事ありがとうございます
絶賛つわり中でして…お腹もまだそこまで大きくもなっていないのになんでこんなに体調が悪いのだろうとナーバスになっておりました
自分の体なのに思い通りに行かなくて辛くなってしまったのかもしれません
体調の良い日を見計らって執筆しようと思います
アドバイスありがとうございます!

ID: 7Pb98gA2 2022/09/05

横から失礼します。妊娠おめでとうございます!悪阻、大変ですよね…私も酷い時は横になってばかりでした。個人差ありますが、妊娠中って体調もメンタルもものすごく乱れます。上の方も仰ってますが、安定期や産休に入ったり、また産んでからも、子が寝てる隙に描くチャンスはあります。思うようにいかず、もどかしいと思いますが、応援しています。

ID: 19BLGKmW 2022/09/07

私もつわり中からSNS放置になり
お腹大きくなったら机に向かうのがしんどく……今ほとんど何もかけてません、、辛いです。
つわりが終われば描けないことはないと思いますが
とても大事な時期ですし脳も普通じゃないので
今は完全に休憩してもいいかと思います!

上の子のときは確か生後半年くらいで睡眠リズムが
整ってから夜中に描けるようになりました。
(でも気持ちはわかります…私も今何もかけてなくてフォロワーさんたちに忘れ去られる気がして多少焦りが出てます。)

ID: 7Pb98gA2 2022/09/05

トピ立てありがとうございます!皆さんの書き込みに救われています。育休終わるまで、あと半年…未だ夜勤と夜泣きがある中、保活もしながら本出せるのか?わからないけど原稿を始めました。久々にやる原稿、辛すぎる。そして子どもは元気、そのパワーを分けて欲しいです。完成できるかわかりませんが、頑張ります。

ID: 84NplBD6 2022/09/06

上の方とほぼ同じ!0歳3歳育児中で本の原稿始めました。
4月に慣らし保育ボーナスタイムあるけど基本は作業は子らが寝静まった深夜のみ。子らも推しカプもかわいい!頑張るぞ〜!

ID: 0jVuR8UH 2022/09/07

今Twitterで、チコちゃん情報…我が子と生涯で一緒に暮らす時間が…7年って見て…

そうだよね…今は一緒に花火みたりしているけど、数年後は友達と行くようになるもんね…そしたら次は彼氏や彼女ができて…そして…けっこ

思っていたより短いんだなぁとなんだか寂しくなりました…オタ活の方が長いよ…w今、創作できなくても焦らなくても良いかもって思えてきました。

それと同時に実家の親も恋しくなりましたw

ID: Y9QpPCus 2022/09/07

うちの子、小三男子。
隙あらば膝の上に乗ろうとするので、担任の先生(小六、小三の子持ち)に重いと愚痴ると、
「男の子は小学生の間はずっとお母さんの膝に乗る生き物ですから」と返されました。
帰りに六年生のクラスの前を通ったら、体型がほぼ大人でビビりましたよ〜。江戸時代の拷問か!

男女の差もありますが、けっこう長い間楽しめますから大丈夫。

ID: zKF45AXZ 2022/09/07

上コメ主さん同様うちの子小4男子。
膝に乗ろうとしますね分かる!かわいいですよね。上が中学生なので尚の事思います。
家族との時間は大切にするために、ひとりで創作する時間(気分転換)もやはり必要だなとも感じてます。
ほっこりコメありがとうございます。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

これはポエムですか?一人称でSSを書いているのですが、とくにストーリー性のない人物の心情メインのお話です。その時点...

クリップスタジオでの漫画の描き方について、皆さんはどうやって覚えましたか?初心者には少し難易度が高くて見様見真似で...

Xに投稿した作品を支部に載せ直そうと手直ししているのですが全然上手くいきません…。 字書きです。拙いところを直す...

一次創作で匂わせ程度の〇〇(好みがわかれる要素)があるのですが、注意書きは必要でしょうか? フェイクありで例...

相互が私の推しカプの二次創作をどこかで公開しているようなのですが見せてもらえません。 マイカプABはマイナー...

直近まで連載していた超大手ジャンルから、旬落ちジャンルのマイナーカプに本気萌えで移動を考えている字書き...

知り合いが同人で脱税してるっぽいんですが見て見ぬふりするべきでしょうか。 ここで確定申告の話題が出ていたのでアド...

漫画での装飾品の描き方について。 最近ハマったジャンルが服飾品の多いジャンルで、漫画で描く時にどう再現すればいい...

一次創作の小説に挑戦しているのですが、とても悩んでいることがあります。 それは、アイディアやネタが浮かぶのに、物...

ずっと悩んでいたのですが、投稿します。できれば叩かないで貰えると助かります…!12月にイベントにサークル参加しまし...