創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: 4chIQ8zH2022/08/16

界隈大手・交流上手・影響力大きい・絵馬 or 交流狭め・厳選フォ...

界隈大手・交流上手・影響力大きい・絵馬 or 交流狭め・厳選フォロー・神絵 の二人が同界隈にいた時、作品を褒められるとより嬉しいのはどちらですか?
前者・後者で答えていただけるとわかりやすいです。

自分語り
トピ主は文字書き。
前者の方が相互歴が長く、後者の方が若干仲いいです。
前者は更新頻度も高く、影響力があるので褒められると反応がつきやすい。
後者は影響力はないものの、二次創作をしてる人の中で一番上手いんじゃないか?ぐらい絵が上手いのもあって、泣きそうなぐらい嬉しいです。
感覚としては、量or質って感じですかね?
私は後者の方に褒められる方が何倍も嬉しいのですが、一般的にはどちらが多いのか、気になりました。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: A9ps13GM 2022/08/16

絵描きなので、神絵の方に褒められたほうが嬉しいです。この絵を書く人に認められた!という嬉しさがあります
褒めてくれる相手が字書きだったら前者ですかね…

ID: kpolacnB 2022/08/16

後者です
無交流や厳選の方に褒めて貰えるとめちゃくちゃ嬉しい

ID: KwXR61fj 2022/08/16

後者です。
交流大手には下心がある場合が多いので、あまり嬉しくはないですね。

ID: WyDzHfP1 2022/08/16

後者の交流狭め厳選フォローかな…と一瞬思ったけど
それより「自分がどっちの作品がより好きか」かなあ
交流大手絵馬(前者)の作品の方が後者の作品より好きだったら、付随する情報全部関係なく嬉しい 逆も然り
絵のうまさより解釈・自分好みのストーリーかの方を重視しちゃうので絵馬と神絵の違いはあまり自分の中では関係ないかなーと思います
どっちも同じくらい好きな作品の場合は嬉しいベクトルの向きが違う(前者なら好きな人に褒められて拡散もされてウレシー!、後者なら厳選だからお世辞とか言わなそうだし本心かもウレシー!というように)だけで、ベクトルの大きさは同じかなと思います

ID: gvrzDBNL 2022/08/16

どちらからも定期的に褒められる壁打ち字書きです
感想が長い方を好きになります
というか二次で一番上手そうなのに影響力がないって一枚絵ばっかり描いてるんでしょうか?
そっちのほうが気になった

ID: トピ主 2022/08/16

コメントありがとうございます!
補足ですが、
Twitter鍵垢界隈なので、自ら交流を狭める=閲覧者が減る という感じです。
大事な情報抜け落ちてました・・・。
サイト作品にかけているパスワード難易度も高いので、認知している方も少ないと思います。
むしろ前者が一枚絵、後者が短め漫画描きです。

ID: KpeObArD 2022/08/17

褒められれば誰であろうと嬉しいので変わりません ROMでも嬉しいです。

ID: dAkpBoT4 2022/08/17

後者かな……前者はもちろん嬉しいけど交流大手なら褒める内容薄そう。

ID: AY7DVe2T 2022/08/17

後者ですかね、実際後者に褒められる場合前者にも今後関係をもてる可能性が高いので

ID: mvhu0Y8U 2022/08/17

後者
前者は一回は褒めてくる
自分がほめ返さないと二度とほめてこない

ID: wMijR3oH 2022/08/17

後者。前者なら交流の範囲かなと思う。

ID: f1o37gEP 2022/08/17

後者が圧倒的に嬉しい

ID: 3NI9l6yU 2022/08/17

前者。明るい雰囲気で軽くほめてほしい。ちょっとでも気に入ってくれたらもっともっと描こうとはおもう。

後者だと、こだわりぬいててありがたいけど逆になんかプレッシャーになってしまう。そこまでの作品作り続けられるか分からないし、結局自分は自分の好きな時に好きな感じで、作品作りたいので。

ID: ejKVPObM 2022/08/17

トピ主さんの所みたいな特殊な界隈なら後者。
開かれた界隈なら前者。交流大手の方が拡散力が大きくて自分の宣伝になるから。
そういうの要らなくて自己満足のためだけの評価なら、自分が好きな人からのものが嬉しい。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

朝活してるフルタイム会社員(フリーター)の方いますか? 睡眠時間の確保や朝から頭を働かせるコツあれば教えてくださ...

お金稼ぎばっかりになった界隈が嫌です。 元々好きな人達がお互いに教えあったり素材を共有しあったりして 同ジャン...

最長でどれぐらい無産状態が続いたのか、また無産状態をどうやって打破できたのか。 質問をする前に似たようなトピを探...

感想を送っている方に質問です 同人誌の奥付にWaveBoxやマシュマロやグーグルフォームのQRコードを載せて...

DMの返信率ってどんなもんですか? 相互フォローの人に企画の誘いを送ったところ返信率は7割ほどでした。 dmの...

自ジャンルのアンソロジー企画で、想定から200弱P数増えちゃったからって、薄謝がなくなったどころか参加者に献本購入...

自分の創作垢のアピールってどこまでやってますか? 大手の垢だと一日2回は自上げ当たり前で描いてない日でも前の作品...

推しカプは20歳以上の年齢差があるのですが年齢操作して創作している方がまぁまぁいます。自分はその年齢差や立場や葛藤...

創作上の男は好きだけど現実の男は好きじゃない人いますか? 当たり前ですが二次元の男キャラって男性性の悪いところが...

友人の行動(同人活動の一種?)について相談させてください。 友人Aは約二十年前に発表された古い作品のファン。...