創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: pG6gE0xV2020/10/02

自分はまったくダメです。 作品を完成させる根性がありません...

自分はまったくダメです。

作品を完成させる根性がありません。
別の趣味に逃げたりしてます。

何作るにしても、最初は好きで始めたはいいけど、
数か月もしないうちに作品を投げます。
創作歴は決して短くないのに、
同じ作品作ってて2年以上続いた例が思いつかないぐらいです。

今作ってる作品ほったらかしにして別の作品作ったりする時点で
まるっきり、ダメです。
一度作品を放棄したら最後、二度と戻ってきません。

創作を子育てと例えると自分は毒親です。

あんなんだから自分はあの時勝手に辞めただけで炎上したんです。
いまとなっては大したことではないですが、
繰り返したくないので標本として記憶に残しているんです。

どうすれば作品を完成させる根性が出てくるのでしょうか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: DfvKHT7b 2020/10/02

https://cremu.jp/topics/2716
このトピックを思い出しました。ご本人でしょうか?

2年以上同じ作品を続けるのは大変だと思います。
短編は完結させられますか?
また、数話程度のものならどうでしょう。
そのあたりからやってみてはいかがでしょうか。

それと、文章から大変疲れてらっしゃるのがうかがえます。
しばらく休んでみるというのもいいかもしれません。
どうぞ、心身共にお大事にしてくださいね。楽しく創作できるようになるよう願っております。

ID: トピ主 2020/10/02

今日四コマ漫画を描きました。
長編と感じると難しいですが、1話1話と考えるとなんとか作れそうです。

疲れは感じてますが、
現在自分がそんなこと言ってると世の中の人はもっと疲れてるわってくらい甘ったらしいので
根性を叩き直したいのです。

ID: DW3utNLB 2020/10/05

作品=本や漫画、ということでしょうか。

筆を早くして生産力を高めることで完成まで持ち込みやすくなると思います。
筆を早くするにはたくさん描くしかないですが。

あとは単に飽き性、浮気性なんじゃないでしょうか。
こればっかりは性分なので「自分はそういうものだ」と諦めて付き合うか、
ライフハック的に自分自身と向き合って自分自身を上手に扱えるようにするしかないと思います。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

お気持ち表明を読んでなにもかも面倒くさくなりました。 吐き出しです。 自分の意見を表現することや発言することは...

東京・大阪で秘密の出会い、ちゃんと選びたい人だけ、どうぞ。 一人暮らしは、どうしても少し寂しく感じることがあります...

女体化エロばかり書く(描く)方はなぜそれしか書かない(描かない)のでしょうか? 男×男なのにわざわざ受けを女の子...

最近創作活動を始めた者なのですが、Twitter(X)でのいいね数が気になってしまいます... 気にしてもしょう...

二次創作の他人からの影響について 創作する際に、特定の同じカプが好きな人に好まれそうな作風って意識しています...

WaveBOXへ返信について 今度好きな作家さんにWaveBOXでメッセージを送ろうと思うのですが、その中に質問...

原稿期間中の作品制作と投稿頻度について ソシャゲジャンルの主人公カプで活動している学生字書きです。 〆切で...

お気持ち表明について。 界隈で毒マロが流行しています。 (所謂あなたの描く○○くんは気持ち悪いそんな顔しな...

原稿がおわりません 活動始めたて、学生です 3日で30ページくらい仕上げと真っ白ページを5ページおわらせた...

小説版出張編集部の抽選って、本当に抽選だと思いますか? 抽選という体をとった選考じゃないかと思ってます。