創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: pG6gE0xV2020/10/02

自分はまったくダメです。 作品を完成させる根性がありません...

自分はまったくダメです。

作品を完成させる根性がありません。
別の趣味に逃げたりしてます。

何作るにしても、最初は好きで始めたはいいけど、
数か月もしないうちに作品を投げます。
創作歴は決して短くないのに、
同じ作品作ってて2年以上続いた例が思いつかないぐらいです。

今作ってる作品ほったらかしにして別の作品作ったりする時点で
まるっきり、ダメです。
一度作品を放棄したら最後、二度と戻ってきません。

創作を子育てと例えると自分は毒親です。

あんなんだから自分はあの時勝手に辞めただけで炎上したんです。
いまとなっては大したことではないですが、
繰り返したくないので標本として記憶に残しているんです。

どうすれば作品を完成させる根性が出てくるのでしょうか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: DfvKHT7b 2020/10/02

https://cremu.jp/topics/2716
このトピックを思い出しました。ご本人でしょうか?

2年以上同じ作品を続けるのは大変だと思います。
短編は完結させられますか?
また、数話程度のものならどうでしょう。
そのあたりからやってみてはいかがでしょうか。

それと、文章から大変疲れてらっしゃるのがうかがえます。
しばらく休んでみるというのもいいかもしれません。
どうぞ、心身共にお大事にしてくださいね。楽しく創作できるようになるよう願っております。

ID: トピ主 2020/10/02

今日四コマ漫画を描きました。
長編と感じると難しいですが、1話1話と考えるとなんとか作れそうです。

疲れは感じてますが、
現在自分がそんなこと言ってると世の中の人はもっと疲れてるわってくらい甘ったらしいので
根性を叩き直したいのです。

ID: DW3utNLB 2020/10/05

作品=本や漫画、ということでしょうか。

筆を早くして生産力を高めることで完成まで持ち込みやすくなると思います。
筆を早くするにはたくさん描くしかないですが。

あとは単に飽き性、浮気性なんじゃないでしょうか。
こればっかりは性分なので「自分はそういうものだ」と諦めて付き合うか、
ライフハック的に自分自身と向き合って自分自身を上手に扱えるようにするしかないと思います。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

便乗トピですみません。先日ROMに好かれる創作者はどんな創作者かというトピがあったのですが、逆にROMに嫌われる創...

推しカプは大好きだけど他人の推しカプ二次創作を見ると体調崩してしまう人っていますか? ハマりたての頃は色んな...

はじめまして。来年の年明けに開催されるイベントに参加予定の者です。(一部フェイクあります) 思い切って、初サーク...

今から冬コミまでの間にゼロから新刊作れって言われたらいけますか? 行ける人は ・媒体(小説・漫画など) ・ざ...

こんにちは、初めまして。千恵子です💗 女の子の紹介をしております。本人写真から自由に選べて、満足後のお支払いで安...

【同人活動での人間関係がつらい】 絵描きです。 カプ内で仲良くなった友人2人からなんとなくハブられている。 ...

アンソロ主催が飛びました。 アンソロトラブルは多々見聞きしてきましたが、主催に飛ばれるのは初めてで怒りと困惑がぐ...

Googleのナノバナナ使ってみた人いますか?正直すごすぎませんか?今までのAIと違って破綻もほとんどないし漫画も...

同カプ界隈で垢消しし、同じ名前で新垢を作りました。元相互さんと繋がったり絵を上げたりを少しだけしましたが、結局交流...

一時創作、オリ主、夢主創作をしてる人とオフで会った時、本人と似てるなと思いましたか? またそれに対して美化だな願...