創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: RS3h8d1c2020/09/17

自分はものすごく飽きっぽいです。 一話完結の日常系/ギャグしか...

自分はものすごく飽きっぽいです。
一話完結の日常系/ギャグしかちゃんと作ったことがありません。

今作っている作品は長編で、
ちゃんと完成させたいのですが、
やっぱり作っていくうちに飽きてしまいます。

昔、勝手に辞めたら「勝手に辞めるな」と炎上沙汰になって
辞めようと思うたびに「炎上するなこれ」と思い出してしまいます。
なので結局続けるしかないのです。

しかし、自分には続けるための根性が足りません。
同人なのに同じ作品を10年20年続けているのを見ると、
あれみたいにはいかないな、と思ってしまいます。
今回の作品は5年以内で完結するつもりなのでこうはなりませんが。

どのようにすれば完成まで持っていけるでしょうか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: boZUluvS 2020/09/17

‪なかなか漫画が描けない時に言われた解決策が創作全般に言えることだった「これ論文とか研究でも言えるよね」「積みプラにも言える」 - Togetter https://togetter.com/li/1382467 @togetter_jpより‬

参考になれば。

あとは完成度の高いものを目指しすぎないことではないでしょうか。自分の能力以上のものを自分が持っていると思っている、目指している人は描く描く、構想してると言うだけで実際に作品にし...続きを見る

ID: トピ主 2020/09/17

確かに、まだネットデビューする前の
「知人に見せるためだけに作っていた」頃の方が上手く続けられていた感はあります。
表向きに発表するようになってから上手くいかなくなった、という感じです。
もっとも、今はそういう知人もほぼいない状況なので後戻りはできません。

日常系やギャグに関しては「昔は続けられた」という感じです。今はそれすら厳しいですね。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

いつも走っているのに、どこにも行かないものは? ちえこデリ駅|大阪東京 ---------安心・高品質・完...

絡み・レスバの『表出ろオラ』トピ《5》 絡まれることを前提としてコメントしたい人向きのトピです。 また荒...

推し作家への熱い気持ちを聞くトピ 推し作家作品のここが好き!や、キモいかもしれないと日和って送れなかった熱量...

鬱やバドエンを好む人って体感全体の何割くらいと思いますか? クレムにはかなり鬱バドエンを好む人がいるイメージです...

新刊落としたからイベントを欠席する、までは分かる。 新刊落としたけどイベントに一般参加する、のもまだ理解できる。...

東京大阪高級本番出張サービスLINE:699jp Telegram:@tyo52JP 東京23区 & 大阪府全域...

美月夢華坊|東京出張&大阪出張LINE: C89366 | TG: @An98363 タイプ:清楚系・素人系・...

絵が上手い界隈の大手の創作物が苦手で一切反応しない人いますか? 自カプABの大手(同カプ創作者なら必ずフォロ...

天使の癒し・东京大阪出張デリバリー| 現金決済・料金透明|写真は本人 東京・大阪での出張デートサービス プ...

交流の始め方について。同人歴、ツイッター歴長めの者なのですが、以前はよく下のようなやりとりから交流が発生していたよ...