創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: 2m97wZnk2ヶ月前

皆さんは相互や他創作者のインプレッション数とかいいね率とか気にし...

皆さんは相互や他創作者のインプレッション数とかいいね率とか気にしてますか?
例えばインプレッション数は十数万あるのにいいねが1000くらいだったら「いいね率少なっ」と思ったり、逆にインプレッション数が1万以下でいいねが1000あったら「いいね率高くてすごい」と思ったりします?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: ybCNX2Gn 2ヶ月前

思わない

3 ID: lWz3uXM7 2ヶ月前

作品自体に興味があるので、インプレといいねの比率とかは全然見てないですね。
ただ、滅茶苦茶好きな作品なのにいいねが少ないと、なんで!?もっと広まってほしいとは思います。

4 ID: zgCX2Bds 2ヶ月前

インプレだけ多くていいね少ない人はヲチスレに晒されてるのかな?と思うのであまり近寄らないようにしてる
あと絵が上手いのにフォロワーやいいね少ない人は過去にトラブル起こしたヤバい人の転生アカかも?と思うので避ける

炎上した人と交流があったってだけで周囲の人も晒されたりするし用心に越したことはない…

5 ID: Xv0dT6In 2ヶ月前

インプレ数はまず見てない。視界に入ってない。
いいね押す時にいいね数は見るけど、投稿直後で1桁2桁だったり数日後に気付いて数千だったりいろいろあるからそっちも気にして無いや

6 ID: WLaejUqN 2ヶ月前

絵のインプレは当てにならないから見ないけど通常ポストのは見る
万フォロワーでインプ1000より5000フォロワー1000インプの方が実質大手だなとか考える

7 ID: spZf1tWA 2ヶ月前

インプレはほぼ見ない
ただ今はインプレ多い人が表示されやすいアルゴリズムになってる検証もあるから仕事でやってて露出や数字を考えなきゃいけない人は気にしたほうがいいかもしれない

8 ID: QHV1YnOD 2ヶ月前

全く気にしないです。
以前は依頼等が来る来ないがインプレで変わると思って周囲の方と比較するように気にしていましたが、杞憂だと知ってからは一切気にしなくなりました。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

キャラの好き嫌いが激しいので、どのジャンルにいっても2〜3人は生理的に無理、触りたくもないキャラがいます。趣味なの...

毒マロは無視が一番とよく言われますが、実際の所どの程度効果があるのでしょうか? トピ主は今まで毒マロを貰った...

商業を経験した後で一般の会社員に戻られたという方、いらっしゃいますか? 何故戻ったのか、未練などはあるか(逆に全...

二次創作でものすごく萌えた絵や漫画って何が刺さるんでしょうか? TLやpixivを見てるとごく稀にものすごく萌え...

初めてアクスタを作りました。 気になってしまうのですが画像の赤丸のような凸が出てしまうのって仕方ないことなんでし...

西洋甲冑を描くための資料、練習方法、コツがあれば教えてください。 最近好きになったキャラが西洋甲冑を着ている...

萌え語りだけする創作者はフォロバしてもいいんでしょうか? 最近、厳選フォローの人にフォローされました。作品は好み...

女性向けの「他者への配慮は絶対」みたいな風潮に辟易してる人いませんか カプ絵あげるならカプ名つけて 固定の...

最近海外のコンテンツにハマり、専用垢でFAを投稿してちょうどフォロワーが3桁に突入したので早めに聞きたく、投稿失礼...

明らかに公式が二次創作を意識している時、腹立つ?嬉しい? 最近のアニメや漫画を見ていると二次創作されるように...