私は個人サイトを運営しているのですが、ここ毎日、特定の時間帯にt...
私は個人サイトを運営しているのですが、ここ毎日、特定の時間帯にtopに一人から100を超えるアクセスがあります。解析などの誤作動かと思いましたがその人は普通にサイト内を見る時もあれば、やはり50・100単位でtopのみに大量アクセスを残していくのです。参照元も登録ランクのもので国内からのアクセスですが、この人は一体何が目的でtopのみに大量アクセスしているのでしょうか?考えられる可能性は有りますでしょうか。こんな事はサイトを運営してて初めての事でして、どなたかお力をお貸し頂けると幸いです。登録してるランクは全て脱退しましたが、ブクマしたのか変わりませんでした。
みんなのコメント
ブクマか履歴タブにトピ主のサイト100コしてたらそうなるっぽい
か、ページ読め込めないか荒らしたいのか分からないけどF5か再読み込み連打してるかだね
どっちにしても、何がしたいか異常やね
トピ主です。皆様助言ありがとうございます。botは解析履歴から除外するようにしてまして、念の為確認しましたがキーワードもなくbotの可能性は低そうでした。iPhoneのSafariからで、毎日深夜2時〜3時の間にtopのみに大量アクセスを残し(それも日によって10分〜1時間とバラバラな滞在時間)、それ以外は21時などに更新履歴や小説などを普通に閲覧しているようです。いずれも同じIPとUA情報でした。リファラですが、ランク脱退する前はそのランクURLでした。荒らしでなく、ページが読み込めない等であれば良いのですが…。
トピ主のファンが
くっ、全然カウンター回ってねえじゃねぇか…こんなに神作家なのに…って一人で100回分カウンターを回している説はありませんか?
いにしえ個人サイト視点になっちゃうけど、
トピ主がランダム絵やメッセージやってたら、それ全種類見たいとかありそう
キリ番狙ってたり、またはその人にとってはキリ番狙ってるとかは?
(昨日が51だから、今日は49回来て100にしたいとか)
毎日夕方に来るとかじゃなくて、毎日深夜2時にiPhoneから100回閲覧って凄いね…
コメントをする