どうでもいい愚痴や吐き出しを書き込む『ひとりごと』トピ《16》 ...
どうでもいい愚痴や吐き出しを書き込む『ひとりごと』トピ《16》
TwitterなどのSNSで言いたいけど言えないことを書いてみて下さい。
トピ立てするほどでもないな…って内容ほど大歓迎です。
※コメントを書き込む前に誹謗中傷・個人情報を含んでいないか見直してください。
※cremu内のトピやコメに言及する内容はこのトピでは控えて頂けると嬉しいです。
●本トピは8月20日20:30に立てたので、翌月20日(同時刻)まで使える見込みです。
トピ切れから24時間が経っても次トピが立たない場合は、誰かが立ててくれると助かります。
●前トピ
https://cremu.jp/topics/27079

みんなのコメント
自分のためだけに短文の再録本を作るぞ〜!
すでに撤退して半年以上経つジャンルだけど、自分の小説の文体が好きすぎて紙で読みたくなった
予定が狂った
原稿したかったのに…ひとりと人がいるのとじゃ出てくる質が全然違うのに!
何より時間だよ。困った…
昨日あげた作品(字)完全に滑ったわー
まあ別カプみたいなもんだし仕方ないかなーと思いつつ書こうとしてたその続編のモチベも下がってしまったw
反応気にならないマンになりたいよー
厳選フォローのせいか、近寄っても意味ないと思われてるのかRTが増えない〜〜〜〜これ以上交流増やしたくないからフォロー増やしたくないしなぁ………
互助会思考の界隈めんどくせ
わかるー。
基本的に交流しないと創作者ってRTしないよね。
まあ、自分もしない方だからお互い様だと思ってる笑
交流してる人たちはせっせとお互いにRTし合って楽しそうだけど、どうしても義理でRTいいねできなくて諦めてる。
小学生の落書きみたいな骨折絵にクレヨンで色つけたのか?って雑な色塗りが3桁いいねとRTついてて、それ以下の自分はこの絵より下手くそなのか、とやりきれない
神絵師じゃないから勝手に評価もフォロワーも増えない
だけど骨折絵の雑なクレヨン塗りだったりネタも昭和な界隈の絵師にいいねやRTはしたくない
凄いどうでもいい事なんだけど、絵師と字書きの2人組って大概絵師が表紙描いてお品書き作ってってしてるけど
絵師の方ばっかり負担大きくて大変じゃない?って見てて思う
(自分は字書きじゃないので特に嫉妬とかじゃないです。不思議なだけ)
「慣れてない人にダサいもの作られるのも微妙な気分になるし、あれこれ指導したりするのも手間だし、それなら自分が全部やるほうが万倍マシ」って感じかもしれない……と、デザインをやるタイプの両刀は思った。なお自分に相方はいません。
そうなんだよ、忙しそうな時は「あの、や、やろうか???か、可読性はある、みたいな出来になるけど…」と申し出て断られる字書き側です。
それでも相手の原稿上がらない時は申し訳ないが私がダサいの作るが……。
大好きな絵師が贔屓の字書きばかり構うので大好きだった絵が嫌いになってきたな・・・
あんなに好きな絵だったのにこんな気持ちになるなんて最悪すぎる
女性向け同人界隈特有の褒め合い、馴れ合い
子どもネタ旦那ネタに疲れた
二次創作したいけど、数字の比較に晒されることにも疲れた
早く描きたいもの描いて居なくなりたい
ここでもよく言われているけど互助会の落書き絵に負けるの悔しさようやくわかった。
絵は5番目くらいで、ストーリーは一番面白い自覚はあるしそういう感想をもらうから頑張って絵も極めてトップになってやる!
くっそー、絶対負けない!
自我なしだけど、こういう見下したところが滲み出てるんだろうな。
推し絵師が最近とある字書きの作品ばかりハイテンションでRTしたり、作品あげたと思ったらその字書きの三次創作で萎える
もうそれ原作やカプじゃなくてその字書きのファンじゃん
誰おまパロだし古のおたく臭くて苦手なんだよなぁ
絵師が年齢的にハマるのはわかるけど、私は前のちゃんと今っぽく、しかもそのカプらしさを丁寧に描いてくれた作品が好きだった
残念だけどさよなら
も~~~~~完全に疲れた。前回より頑張ってるけど反応少なかったらへこむし初手以降は少なくなるって知ってる。だから上げるの嫌だ。いつのまにこんな数気にするようになったんだ?いや前回より頑張ったからなんだけど…あ~~~やだやだ全部やだわ。カプは好きだけどジャンルと界隈が合ってない。完全に嫌いになる前に逃げるか?でもカプは好きなんだ…
ぬい自体は別に好きでもいいんだが、それに擬似性行為?(カプのぬいを重ねる)写真撮ってあげるの本当キツい…
ゾワゾワする、気持ち悪い
毒マロ来たら整然と言い返してやるぞー!!とずっと思ってるのに全然来ない
結構好き嫌いの分かれるもの描いてるし、漫画より日常ツイの方が多い雑多垢だし、フォロワーも結構いるのに
壁打ちにも来るって聞いたんだけどなあ。来ないに越したことはないってわかってるけど、こういうとこ来るとみんな貰ってるみたいに見えるから
おいしい普通のマロはたまに頂けます
事務所スタッフVの中の人の愚痴
いまいる事務所に息子と娘が所属してるんだけど、息子の方が特にアホで泣きたくなる
イケメンキャラで売ってるのにリアル彼女の匂わせしたり、バカ〜!!!!!!!って裏で配信ヲチりながらブチギレること数回
数字ちょっと減っただけで病みまくるし
他所属ライバーも視野狭くてワガママだけどよりにもよって自分がイラスト担当のVがド地雷だとは思ってなくて毎日胃痛がやばい
幸い同人が売上安定してるから生きていけるし、全然儲からないVも他の子のサポートも裏方も仕事自体は楽しい
にじホロみたいな大手じゃないかわりに一人一人に手厚いサポートあるし社長はスーパー人格者だし本当に...続きを見る
同人で生活できるならそんな余計なストレスになることやめていいんじゃないの?生活かかってるならどうにかしなあかんけど
コメントありがとう
うちはめっちゃ小さいベンチャーで上司は社長しかいないんだ
社長は基本全ての配信を観てるのでVの息子がアホなのは勿論知ってるんだけど、次やったらペナルティとか言いつつ(所属ライバーも少ないので)なんだかんだ許して甘やかしてるみたいな状況なんだよね……
めちゃくちゃわかりにくい書き方で申し訳ないんだけど、V息子のデザインは同人の方の名義でやってるため、余計なことやらかされると同人にまで影響が出たら嫌だなぁ〜〜て最近心配になってきているというお話でした…
あとは純粋に同期ライバーが超ワガママなのでVとしてもスタッフとしても付き合っていくのがキツイ!!!!!
一応相談はし...続きを見る
dZlwHsFiさんへ
ね〜!私もそう思う!
元々社長と知り合いで、イラスト描いたりデザインできる人探してるって言われたから入社、あくまでサポートだけ!って予定だったんだけど、ちょっと訳あって私自身もライバー契約することになったんだよね(その時は息子も娘もデビューしたてで変なことしてなかったから油断してた)
最初は本当に楽しく配信やってたんだけどね……
一応Vにも契約期間があるので即やめる!というわけに行かず、他の子のサポートやデザイン業務もなんだかんだ山積みでほっぽり出せずずるずると来てしまった……
冷静に考えるとヤバいのでは?違反金払ってもいいから契約見直そうかなまじで
前から何となく気になってて絵を描く習慣付けになったらいいな…と始めた100日チャレンジ
最初に建てた目標の「せめて2週間続ける」を達成できてとても嬉しい。3日坊主回避…!!
その他に「フォロワー+100、いいね500」ってのも一応目標としてたんだけど、それも達成できてた。
二次創作だから数字的な目標はやめておこうかなぁと思いつつ何の目標もナシってのもつまらないかなと思って決めた目標だったし二次でその数字かよって感じだけど、やっぱり達成できたら嬉しいね。色んなジャンルじゃなくてずっと同じキャラを描き続けているので、ジャンルやキャラ人気で唐突に数字が跳ねるって事もなく似たような数字(いい...続きを見る
新刊大爆死して多分一生売り切れないし焼き芋にする覚悟だけど装丁盛ったから印刷所さんには申し訳ねえなあ〜〜………みんな買ってくれや………毎日在庫確認しても数字が減ってないのキツいよ……
互助会一つと揉めて全員からブロられた
揉めた時第三者に間に入ってもらってこっちが被害者、互助会側が加害者で謝罪も貰って話まとまった
露骨にTwitterの反応は減ったけどPixivの反応はいつも通りだし段々気にならなくなってきた
最初は流石に集団ブロも怖かったけど今は互助会と完全に縁切れて快適だ…
いったん離れたほうがいい
趣味でつながりができた人のこと、トラブルもないのに敵に見えたりしないでしょ
病みかけてるよ
自分でもどうかしてると思うよ。
楽しみにしてたWebオンリーも今は憂鬱でしかない。
もっと惨めな気持ちになりそうだけど今更辞退も出来ない。イベントが終わったら創作から離れます。
分かる。私も同じ。
特に以前は反応くれてた相互が私にはくれなくなったのに他の人とは楽しそうに交流してるのを見るのがしんどい。以前は仲良かったけど、今は憎しみが湧いてくる。
とりあえず私も相互の作品は無視することにした。ミュートもした。けど他の人のリプから相互の気配は感じるから毎日イライラしてるよ。お互い辛いね。
返信がついて、まさか共感されるなんて思ってなかったから、帰りの電車の中で読んで泣いてしまった。
気配を感じてイライラしてしまうのすごくわかるよ。気にしないようにしてても一度抱いた憎しみは消えない。
私もあなたの書き込みを見て「悩んでるのは私だけじゃないんだ」って励まされたよ。ありがとう。
私は創作ができなくなると辛いから、自分を不快にする人はミュートする(ブロックしたほうが相互の気配を消せるけど、それはさすがに角が立つから)。相互も「何で急に反応してくれなくなったの?」って思うだろうけど、先に無反応になったのはあっちだもん。やられたことはやりかえすよ。
7kQZK8HTさんも私も楽しく創作できるようになるといいね。お互い頑張ろ。
こちらこそ本当にありがとう。
吐き出したらなんだかすっきりした。
私もあなたの強さを見習いたい。お互い頑張ろうね。
関係者にバレても全然構わないしむしろバレてほしい吐き出し
いまいる界隈でしょっちゅうwebオンリーを開催しまくってる推定40代字書きBBAがいるんだけど、デザインセンスがクソほどない
PC持ってないからバナーやタイトルロゴが作れないって言い訳してるんだけど、PC持ってないにしたってセンスがクソダサい
今度も性懲り無く新しいオンリー立ち上げたんだけど、そのバナーがいらすとやの素材を配置とか何も考えずただ並べただけ、中心にはPOP体でオンリータイトルがデカデカと記載されてる。いや令和でそのセンスマジか????????PC教室に通ってるおじいちゃんが作る課題の方がはるかにセンスあるわ
参加者...続きを見る
同じ人かな?ってくらい似たような人がいる
ウェブオンリー乱立する人…
頻繁に開催されてもそんなに早く新作つくれないしそもそも毎回バナーダサすぎるしそれで毎回参加者少ないって言われてもそりゃそうだとしか
誰もアドバイスする人いないんだろうな…目に入るのきつい
成年男性×中学生の女の子をカプらせててR18も描いてるような人が性加害系に物申してるのダブスタすぎないか?
お前が男性キャラにやらせてるのも立派な性加害じゃん…未成年だとどうあがいても性行為は犯罪では…
推しが性犯罪者にされてるの悲しいから見つけ次第ブロックしてるけど、たまたま目にしてしまったので愚痴
愚痴言うだけのサークルに勝手に入れられてて最悪
TLがおばさん学級会で埋まっていく
互助会入った覚えはないし義理反応もしてないのに勘弁してよ
ツイ毎回毎回いらん仕様変更ばっかりしてくれるな
一番人がいてリアルタイムで反応もらえるSNSだからやってきたけど、いいかげん嫌になってきた
例えばAってシチュが苦手だな〜とか思っても表立って言えないからここの吐き出し使わせてもらってて、その吐き出しにまでそれはコメ主が違う、とかコメ主が悪い、とか言われるとつれぇよ 吐き出しなんだからそんな言わんといてや…
「○○(私)さんのネップリほしい!やらないの?」って言ってきたフォロワーさん、嬉しくて「いつかやるね!」って答えて最近ネップリ登録したんだけど、登録しましたツイートを完全スルー。もうミュートされてるかな
前に私の絵をすごく褒めてくれて、私の絵大好き!って言ってくれてたから本当に嬉しい~って思ってたのに…よく見てみたら他の人にもおんなじこと言ってるみたい…社交辞令だったのか。少なくとも私があなたの絵を好きだって言った気持ちは本当だったよ。
なんだかめちゃくちゃ悲しくなってきた。惨めだ…もう感想は信じない…
新刊これ誰か待ってるんだ?モードになってきた
読む手が少ないジャンルにいるとオンで適当にやっていく方がジャンル外の通りすがりの人にも読んでもらえるしコスパはいいんだよな
でも一瞬で消費されるのは嫌だから手元に残したいと思ってくれる人に読んでもらいたい
何より自分が読みたいから頑張れ
主語デカでごめんだけどツイ……から自ジャンル自CPに移動してきた人の絵柄が軒並み苦手。
なんかリアル寄り?というか唇厚くて顔全体が濃い絵柄の人が多い。
自界隈に来た人がたまたまそういう層ばかりなだけってのは分かってはいるけどどうしても受け入れられなくてちょっと辛い。何故か最近そのジャンルからの流入多いし。
……ステかな?私も去年までいたけど最後まで馴染めなかったよ~わかる。公式絵が濃いめ唇目元厚化粧つよつよ絵だからそっちに引っ張られるのかもね。
大手の絵とかも、濃いめの絵柄で書き込み多いからうるさい感じしかしなくて全然好きになれなかったなー。
…ィステも今かなり落ち目だから、他に流れてるのかもね…お疲れ様です…
自身の活動について度々アドバイスを求めてくる相互、聞いてるふりしてまったく聞く気ないの草
都合のいいご相談役にされてるのムカついてきたから今度きたらすげ~~~~いい加減な回答しよ
結局自己完結するなら始めから好きにしろや
この間ひょんなことから4桁前半フォロワーいる漫画馬の新刊発行部数聞いたら(無理矢理聞き出したんじゃないよ)「30部」て言ってて嘘でしょ?!?、!?!?!てめっちゃ動揺してしまった…
その人別に完売はわわしてないし表立ってそんなこと言ってなかったけどさ…他人が刷る部数なんてとやかく言うもんじゃないけどさすがにちょっとびっくりした…もっと刷ってると思ってた…
色々疲れてたけど「遊びに行くんだけど今月ピンチでおかねください…」とか「ガチャに〇〇がくるけどお財布が厳しくて…」って言いながらSkeb呟いて依頼もらう人も一部にはいるんだから、もうなんか…そういうのは運とか縁だなって思ってどーんと構えよ…ってなった
宣伝しすぎたかも…お金(依頼)欲しいアピール嫌われたかな…ってよく自己嫌悪になってくさくさしてたけど絶対腕磨き続けてみんなを絵で振り向かせてやる後から来たっておそいんだかんな〜!!!!!!!
ネットの人間関係がなんだもう疲れた、真面目に頑張るぞ まずは毎日基礎練こつこつ
でも依頼側からしたらそういう感じでも依頼したいと思える魅力や惹きつけたなにかがあるのかも知れないから、そこは凄いなって思う ぐぎぎ…悔しい〜〜!!!!
いいねの数界隈内最底辺で辛すぎた
関節もろくにわかってない指も描けない絵に何度も何度も負け続けて惨めで悔しくて筆を折ることにした
「数字に振り回されないほうがいい」なんて最底辺の数字でも言えるか?Twitterの数字ってほんと嫌な文化
斜陽界隈で互助会が大手ぶりはじめてイラつく
営業と互助票で伸びてるだけのhtrなのにデカい顔しないでほしい
それで実力ある絵馬が病み始めてるし害悪でしかない
hnnmの愚痴。原作関係のイベントに一緒に行ってくれる同ジャンル仲間が欲しい。でもピクブラ壁打ちだから誘う相手がいない。ツイ垢作ればいいんだけど、二次ジャンルのときツイで面倒な人に絡まれたからツイはしたくない。はぁ。
マロみたいなやつおいて二日で毒がきたよ!!!わー!!すごいね君!承認欲求なかったら創作アカウント作って交流して箱おかないよ!ハッハッハ~!
タグ支援でRTしたけど、AB以外無関心で視界に入っても気にならないタイプの自分からRTされて迷惑だったんだろうなと後悔してる
ABガチガチ固定他地雷の人だから、ガチガチ固定以外からのRTなんかそりゃ邪魔でしかないよな。気が回らなくてごめん。固定さんのRTは控えるよ
あ〜いいな、あの人
1度大手にリツイートされてバズってから海外フォロワー沢山付いて、絵上げる度に海外フォロワーからのRTでどんどんいいねもフォロワーも増えてる。海外の人達ってRT沢山してくれるから羨ましい〜!
でも、海外フォロワーは本買ってくれないしな…人を羨むより今まで通り地道にいこ地道に原稿しよ
人が少ない村だとWebオンリーもCPリバコンビごちゃ混ぜだから固定だと出る気無くすわ…かと言って自分でやりたいとも思わないし別にどうでもいいか。個人で通販したりネットに上げるのとオンリーに参加するのって何が違うんだろ。お祭り感?もうこの時点で感覚が合わないんだよな〜。
マロも箱もな~んにもこないのに固ツイにしとくのみじめで下げちゃった。匿名の感想でもお題でも雑談でもいいからほしかったな。
はーダメだ!今度WEBオンリーあるのに逆カプにはまってしまったもうダメ
江口なければ逆カプって言わなきゃわかんないかもしんないけど固定派にはなんらかのアレルギー物質混ざる可能性あるし、もう辞退するしかないのか…
えっ怖い!フォロワーAがとある絵をRTした後にフォロワーBの描いた絵をRTしててよく見たらその2つそっくりなんだけどなに!?
お前パクやってるやろっていうくぎを刺してるの!!???
フォロワーAはかわいい♡後でじっくり見ます♡って言ってるけどそれはなに後で重ねてじっくり検証します♡っていう意味!!??こわい!!
でも正直な話めちゃくちゃ性格が悪いので心のどこかでワクワクしてしまう
誰と誰が仲良しで誰と誰が敵対関係にあるとか、交流大手から聞かされてめんどくさい…!!自分を嫌ってる人が好きな人と仲良くしてるのも聞いてマジで勘弁してくれってなってる。ああこれがツイで人間関係に疲れる時の症状か…何この嫌悪感と脱力感。いっそ全て垢消しして楽になりたい。けどせっかく築いた立ち位置捨てたくない…。見る人によっては大手、大手からみたら中堅というなんともいえない立ち位置ではあるけど…ほんとに必要なのか?こんなものリアルではなんの役にもたたないとかぐるぐる考えてしまう。
最悪。更に暫く低浮上にしよっと。
気圧と寒暖差と血祭り前で消えたいほど体調が悪い…何か描く体力も気力ない。自信もない。何も言ってないのにフォロワーは減るし、ついたいいねがなぜか減る。需要もない。なんにもない。虚無。
公式グッズ競争にも勝てないし競争する元気もない。
別ジャンルは別ジャンルで推しの話を楽しくしたいだけなのに、推しが故人だから必ずお通夜みたいな空気になって会話が終わってしまう。
推しかわいいねー、って言いたいだけなのに…。