【もくりでお話したので付き合いでフォローした人をブロ解したい】 ...
【もくりでお話したので付き合いでフォローした人をブロ解したい】
もくり開いたり、相互さんのところにお邪魔したりしたときに一緒にお話した人をその場の流れでフォローしたんですが、正直作品に興味がないのでブロ解したいです。
リムーブでもいいのですが、流石にそれは感じが悪い気がしています。
(これからはもくり相互限定にしようと思います。)
もしそういうことをされたら自分の相互に愚痴ったりしますか?
相互さんにこだわりは強くないですが、あまり大っぴらに愚痴られるとこちらに悪影響なので、もし「愚痴る」という人が多かったらしばらく様子を見ようかなと思います。
自分自身は2桁フォロー4桁フォロワーの漫画描きです。交流はまちまちです。作業監視用にもくりを活用しています。
自分自身はブロ解・リムーブなど全く関知しておりません。交流の多い相互さんなら気づくかもしれない、程度です。
相手は2桁フォロー・フォロワーの文字書きさんです。交流もどうやら活発な様子です。母数的にブロ解したらすぐバレそうな気もします。
ブロ解する側・される側どちらの視点でも構いませんのでご意見いただければ幸いです。
みんなのコメント
もくりで話したことあるし相互だったし同カプだけどブロ解したしなんならブロックもしたよ
愚痴ってたかどうかは知らない興味無い
ブロ解しても全然okだと思う
相互にブロ解されたと言われてもそれはそれで仕方ないと思うし
トピ主が悪く思われてもそれも仕方ない事
誰も悪くないよ
皆さんコメントありがとうございました。
改めて考えると「気にしていても仕方ないことだ」と割り切れてきたのでブロ解した後は知らない、という感じでいこうと思います。
あとで見る人のためにも引き続きコメントしていただいて構いませんが
私の方としては解決済みという扱いにさせていただきます。
>自分自身は2桁フォロー4桁フォロワーの漫画描き
>相手は2桁フォロー・フォロワーの文字書きさん
はいはい、あなたは大人気の高尚な絵描き大手様々だもんねw
底辺交流大手(笑)の字書きなんてフォロー欄にいて欲しくないのねw
こうやって書くと、ブロ解かリムしたいけど、↑の具体的な話をしないと迷う理由が伝わらないかと思った〜と言い出すんだろうけど、それなら界隈交流多めの字書きさんですがフォローフォロワーがまだ少なめだから気づかれてしまうかも〜くらいに書けばいいでしょw
面白そうだからリムでもブロ解でも好きにやれば?
トピ文にブロ解される側の視点でもいいよって書いてあるからさ…きっとなんかこう憑依しちゃったんだよブロ解される側の怨念が…
QxlhrmGj wUTXtA4Z
ほら見ろwww
ブロ解されたんだねってレスww釣れた釣れたー!
誰もブロ解された側とは言ってないですが?wwwwwww
勘違い乙〜w
2桁フォロー4桁フォロワーだと、相手が愚痴らなくてもトピ主さんの絵をよく見ている人であればフォローが減ったことに気づく人はそれなりにいるのでは?
そういうところから何となく話が広がって裏で憶測混じりに色々言われている人を見たことがあります。
まあトピ主さんのTwitterですし、相手とこれ以上関わりたくないのであればその気持ちを優先したら良いのではないかと思いますが。