創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: Cpsuv9GZ約2ヶ月前

二次創作BLの質問です。 字書きです。ストーリーを考える時にふ...

二次創作BLの質問です。
字書きです。ストーリーを考える時にふと気になったので質問させてください。
漠然としたCP二人の関係性に対する考察だけが深まっていき、そこから小説を書くに至るまでの具体的なストーリー、展開が思い浮かばない時、皆さんはどんな風に考えますか?
例えが下手で申し訳ないのですが、〇〇と〇〇という点で二人は差異があるし、攻め(もしくは受け)がこんな風に成長したらCPとして成立するよな〜という漠然な解釈だけが現在ある状態です。そこから具体的なストーリーが思い浮かばず……お力をお貸しいただければ幸いです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: juSd2kmn 約2ヶ月前

マインドマップ作って使えそうな要素を整理する
そこから三幕構成、起承転結、序破急なんでもいいけどストーリーラインに乗せていく
辻褄が合ったらプロットが完成

こんな感じでやってる

3 ID: lcgV1CM7 約2ヶ月前

とりあえず一行書き始める
そうするとちょっとずつ話が転がってって形になる
まずはめちゃくちゃな文章でいいから書いて話を進める、細かいところはあとから整えていく
一行目さえ書ければなんとか進む

4 ID: rywUHYi1 約2ヶ月前

その2人がどうやったらくっつくかを常に考えてる。
何かがきっかけで相手のことを考え始めたり、接点が生まれて2人が深く関わったりして、自分の気持ちや相手の気持ちに気付いて最後2人がくっつくという流れ。
最後その2人にどうなってほしいかという最終目標を決めると自分は書きやすい。それに向けて2人を動かしていくと話ができてる。
大体ヤッて終わるんだけど。

5 ID: nEdrtcqM 約2ヶ月前

トピ主の例えが全く理解できてないので的外れだったらごめん
「カプとして成立する」って思ったのなら、その成立したカプが最終形態なので、それに至るまでの道のりを逆算して書けばいいだけでは?と思う
「小説を書くに至るまでの具体的なストーリー、展開が思い浮かばない」って書かれてるけど、最終形態はカプ成立なのだから、例えば告白が必要で、告白するには告白すると決意することが必要で、決意するには決意したエピソードが必要で、それはカッコイイところを見たからなのか可愛いところを見たからなのか、それとも遠距離になると判明して離れたくないと思ったからなのか…と、色々と理由が思いつくからそこから自分の好みにあった...続きを見る

6 ID: mY1uznoq 約2ヶ月前

ストーリーの前にどんな二人が見たいから妄想が始まるので、最初から具体的な話しはあんまり考えた事がありません。
例えば年下攻めのA×年上受けのBだと仮定して
気付かないうちに成長しきって雄の身体になったAにドキッとするBが見たいな〜って
まずサビの部分を考えて、前後は後付けします。
スポーツ系の推しカプなら練習後に一緒にシャワー浴びて〜とか、ならシャワー室でヤるんか、みたいな。
端折った例だけど。

7 ID: PRJg29Qj 約2ヶ月前

私も例えが全然ピンとこないからすごい的外れになりそうなんだけど、どうしてもストーリーが浮かばない場合は自分の好きなシチュエーションや前から擦ってる特殊性癖に無理やり当てはめてみるかなあ…

8 ID: oHphkUPw 約2ヶ月前

お題とか引いてみる

9 ID: nEdrtcqM 約2ヶ月前

5コメで長々と書いたけど「そういうことじゃねぇ!とにかくネタが思いつかないんだよ!」ってことなら、このトピどうぞ
https://cremu.jp/topics/38410

10 ID: トピ主 約2ヶ月前

皆様ご返信ありがとうございます。まとめてでの返信で申し訳ありません。
例えが下手ですみません!簡単な言葉にすると、こういう二人が見たいという妙に抽象的な解釈だけが先行してある(逆境の中攻めを救うのは受け、みたいな)ものの、肝心のストーリーが全然浮かばない、みたいなイメージです。これでもわかりにくかったらすみません。
いつもは「こういうシチュエーションの二人が見たい」から物語を作るのですが、今回ばかりは解釈ばかりが先行してしまい、中々具体的なシチュエーションが浮かばない……といった感じです。

ここにいる創作者の方はどのようにストーリー(プロット)を考えているのだろう……と思いトピ立...続きを見る

11 ID: トピ主 約2ヶ月前

あとシンプルに推しカプの受けが作中結婚しているので、推しカプに最終的にこうなってほしいという解釈が長々とあるけどそこに至るまでのストーリー全然浮かばない……という個人的な悩みもあります。(作中公式CPも大好きだがそれはそれとして推しカプも幸せになって欲しい)
後出しみたいになってしまいすみません……

12 ID: bSFzVq6g 約2ヶ月前

後出しが酷いな
それ、受けが既婚者なのをどうしたらいいか案がないから詰んでるだけじゃん

14 ID: GwhtqMkN 約2ヶ月前

受けが結婚しなかった世界線頭の中で作るのは?
そこでくっつけるストーリー作ればいいんじゃない

15 ID: reFQ0iSZ 約2ヶ月前

複婚OKの世界に変えるのは?

16 ID: 4UPS05mR 約2ヶ月前

解釈は深まってますみたいな言い方してるけど、実際は単純にまだ小説書くほどじゃないって段階なだけでは?

17 ID: 20LZkRK9 約2ヶ月前

いつもは「こういうシチュエーションの二人が見たい」から考えるんですよね
でもそれが全然思いつかないということ?それとも思いついても既婚という条件が引っかかって上手く纏まらないということ?

18 ID: 9r2MY05h 約2ヶ月前

>推しカプに最終的にこうなってほしいという解釈
これは受けが既婚者のままなの?それとも何らかあって独身になったの?
やっぱりこれが引っかかってるんじゃない
重婚OKなIF世界にしよ

20 ID: Xvj5RH4S 約2ヶ月前

後出しすごいな

普通に結婚前の時間軸ってことにすれば?
それで書けないならまだ二次創作書くべきじゃないのでは

21 ID: r1FkKvMQ 約2ヶ月前

私が推しカプの全てを原作軸隙間穴埋めで妄想して、それを揺るぎない絶対のものにしたいという超絶気持ち悪いタイプなんだけどトピ主さんもそんな感じなのかな
こだわりを捨てて現段階で浮かぶ萌えるワンシーンだけ前後なく書いていくのもありだと思うけど字書きさんか…
でもまずは短編で書くって決めてストーリーのない抽象的なSSからでも書けないかな?1000字くらいとかで、書いてるうちに見えてきてインスピレーション湧いてくるかも

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

鼻ってどうやって線画を描くんですか? 変な話で申し訳ないんですが普段線画を描かずに色を塗ります。 鼻の線画の描...

尊敬している二次創作作家さんがいるのですが、 その人の薄い本やイラストに感想を送る際にどうしても長文になってしま...

コツコツ真面目に描いているのに、後期参入というだけで評価が振るいません 古参村長は今年5回しか作品を上げていませ...

俺がココ最近ずっと探してるこのR18絵の作者とキャラクターを教えてくれ

pixivでシリーズものを2つ並行して連載しているのですが、 ①1話目が爆発的にブクマ数が多く、回を重ねる事に減...

AIイラストをこき下ろされるのが悲しい。同じ人いませんか?いないですよね…。 でも、人間も色んな作品の色んな...

WEBオンリーを主催して【楽しかったこと・得したこと】と【大変だったこと・損したこと】を教えてください! ま...

同人作家さんに恋をしてしまいました。 今居るジャンルでであって、人生で初めて初めて薄い本を買わせていただいた作家...

小説の感想を求められるのが苦痛です。迷惑です。その承認欲求のデカさは中高生ならギリかわいいけど大人はきつい。 ...

画像のように睫毛に白い切れ込み?が入る表現について 実際は睫毛の隙間から生え際が見えている部分をデフォルメしてい...