創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: b2mIxRJY2022/08/29

【推しカップリングやキャラを否定されたら傷つきますか?】 ...

【推しカップリングやキャラを否定されたら傷つきますか?】

傷つくかどうかと理由を教えて頂けますか?

私自身が否定されても「私も嫌いなカップリングやキャラいるしこの人はこれなんだなー」で終わります。
口には出さなくても好きじゃない組み合わせや登場人物には心の中では結構「おえー」とか「こいつめー」と毒吐く嫌な私ですので……

どう言われたら嫌だとか、わかりやすく教えてくださると嬉しいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: dCsc7GXw 2022/08/29

>私自身が否定されても「私も嫌いなカップリングやキャラいるしこの人はこれなんだなー」で終わります。
終わってないからトピ立てしてんじゃん
他人に毒マロ送るために悪用してるの?
このトピに何の意味があるの?

3 ID: aAENgm2S 2022/08/29

傷付くというか嫌悪感があります。
好みは人それぞれだけど他人の好きな物をあえて見える形で否定するのは性格悪いなと感じる。カプ名しっかり入れて検索に乗るようにしてdisってるのとか。(伏字とか鍵とか検索に乗らない所で言ってる分には好きにしたらいいと思う)
傷付くに限定すると原作で敵対するような辛い展開が続いてる時に他カプの外野が「こいつらの関係は終わった」とか「(自カプ)破局」とか言ってたのは追い打ちって感じで傷付いた

4 ID: 4JBY18rl 2022/08/29

>どう言われたら嫌だとか、わかりやすく教えてくださると嬉しい
なんでそんなこと知りたがるんだろ 誰かに向かって言う予定なの?

5 ID: 724JMH5N 2022/08/29

ちょうど推してるマイナーカプを検索してたらそのカプは嫌いだしありえないって呟き見つけて
いつも自作に熱心に感想くれるROMさんがそのツイートにいいねしてたからまとめてブロックしてきたところだわ
確かに人に好き嫌いがあるのは当然だしそんなに怒ることでもないかもしれないけど
わざわざ皆の見えるところで自分の好きな物否定されて、ムカつく気持ちが湧くのもまた自然なのではないかな
思うに、オタクにとって好きな物=所属みたいな認識なのでは?
自分のチームが悪口言われてたら気分悪いしそんな投稿しないで欲しいよ

6 ID: XMalpTwz 2022/08/29

傷つかない
他カプやキャラを攻撃してるのって匿名や捨て垢が多いのでまず人扱いしてない
アンチの民度が低い=自カプは素晴らしいという結論に至る

7 ID: トピ主 2022/08/29

申し訳ありません、人に毒マロを送る等するつもりはありません。
私自身がキャラやカプの否定をされてもなんとも思わないので、できる限り「こういう言い方をされたら否定されたと感じる」とか回避したくお聞きしました。
重ねてお詫び申し上げます。わかりやすく教えてくださると嬉しいです。

8 ID: O6ie9d2Z 2022/08/29

程度にもよるけど、好きなものを否定されたら傷付きます。

容姿に差のある公式コンビを推しています。

腐女子に人気の出たかっこいい片割れの方のファンから、もう片方を蔑ろにされることがよくありました。
正直、黙れエアプと思ってます。
推しを悪く言う人は嫌いです。ブロックします。
そいつが推してるカプも嫌いになります。
そのカプ好きでいるのは勝手だけど、別のキャラをディスらないでほしいですね。

当然ですが、コンビはカプじゃないです。
それに対して、「そうそう分かるよ〜。あの2人はカプじゃない!コンビなのよ!!だからカプはこっち!!」みたいな感じの人が嫌です。
公式コンビを...続きを見る

9 ID: VUJh3xvq 2022/08/29

カプの片割れがもう一方の悪口を誰かに言われたときに怒るとか傷付くとか庇うとかいうシチュエーションよくありますよね
よく知りもしないくせに、好きな人や好きなものを否定されれば悲しいです

10 ID: mGDUlPOf 2022/08/29

不特定多数に嫌いなものを公言してる人を見かけてもそうか嫌いなんだなー、としか思わないけど、喋ってて人が好きって言ってるものに対してわざわざ嫌いって言ってくる人には引く。この人は言う必要があることとないことの区別すらつかないんだなと思って。

11 ID: トピ主 2022/08/29

ありがとうございました。色々お答えくださり、感謝します。参考にしていいSNSの使い方をしていきたいと思います.

12 ID: vdbcLlUr 2022/08/29

傷つくとかよりも、不快感が勝るかな。
例えばツイッターだと、大通りや雑踏の中で独り言してるイメージでいるんだけど、周囲に人もいるところで、「突然嫌いなものを語りだす」人とはお付き合いしたくない。
せめてリプライなら「マックの隣の席での会話」くらいのイメージでいるんだけどね。それでも聞くに堪えない暴言は嫌悪感を持つ。

13 ID: 8IsWXN7i 2022/08/29

推しカプの良さが分からないなんて可哀想な脳をお持ちなんだな…としか…

14 ID: 0j3LT4hO 2022/08/29

時と場合によるかな……
自分の好みにはどうしても合わなくて、とか振る舞いが好きじゃない、とかなら分かるけど、オープン垢で検索引っ掛かるようにして長々と否定のツイートしてる人は呆れ返る。その人のカプの印象下がってるの、気づいて………

15 ID: a0Z1R4UD 2022/08/29

カプを否定されたときは「この人とは解釈が違うんだな」と思うだけですが、キャラを否定する発言は人間性を疑います。

16 ID: Wsyz5a6k 2022/08/29

アニメキャラですが、小説である原作と最初から「平行」のメディアミックス作品です。しかし原作派の人たちがアニメの私の推しキャラを

「原作とキャラが違う、原作者と打ち合わせせず映像班が勝手にキャラ設定したものだ」とボロクソにけなしてきたので
逆に原作が大嫌いになって一生読むもんかと思うくらいには傷つきましたね。

17 ID: Ahs7e1rZ 2022/08/29

カップリングが非公式の場合、非公式カプを否定する事は単なる解釈違いです。なので、棲み分けブロックで終わります。
でも、公式のカップリングや、キャラそのものを否定する事は原作の否定です。
原作を不特定多数の前で否定する人が二次創作活動を行う事については、強い嫌悪感があります。

18 ID: Fco281Gy 2022/08/29

傷つかない

自分が否定されたわけでもないし

20 ID: i8mhOKq9 2022/08/29

嫌いなものの話する人そのものに嫌悪感を覚えるので、私が好きじゃなかったとしてもキャラやカプなどがいかに嫌いかを嬉々として語るタイプの人は不愉快で目に入れたくないです。

21 ID: NtSYE4xC 2022/08/30

傷付きはしないけど「ああこいつはゴミ」と思ってしまうな。
他の方を傷つけることを回避したい目的なら、嫌いなカップリングやキャラについては一切触れないのがいいと思う。
一言も話題に出さないことで好きではないってことは取り敢えず伝わるだろうし。

22 ID: OeayAXE1 2022/08/30

公開垢で言ってる人はマナー悪い人だなーと思って近づきたくないけど鍵垢とかクローズな場所なら別にって感じです
嫌なら見ないこともできるし、別に自分の推しのこと好きな人もいれば嫌いな人がいるのは当たり前なので
こういうところが嫌いって思う人がいるんだーと興味深く見るかな

23 ID: fzPN5I2r 2022/08/30

ABやってますがCAの人達が何人も普通に同人アカウントで主人公のBをディスするから(しかもディスだと思ってないいない方がいいとか言うくせに)カップリング大嫌いになった
好きなものディスられたらそりゃ戦争だわ
戦争ってそうやっておこるんだし

24 ID: TemOy2QE 2022/08/30

カプはそうでもないかな。自分も嫌いなカプあるし、あーはいはいあんたはそうなのねって感じで。
キャラは無理。どんな理由があっても、例え興味が無いキャラでも引くし即ブロック。匿名掲示板なら二度と見ない。

25 ID: koDMsxAp 2022/08/30

傷つくというか嫌いなものについて大っぴらにしてる人間性にオエッとなる
どんな言葉を使ってるかにもよるけど

26 ID: wBe9Xmuj 2022/08/30

逆にとんでもない炎上した推しにまだ「反抗期だから~♪」とか的外れに擁護してる同担が苦手

27 ID: Wb68jYJG 2022/08/30

そういう人もいるんだなと思って傷ついてなかったけど、元フォロワーが途中から推しカプの悪口ばかり言い始めた時は落ち込んだな。
自分の本買ってくれたりしてたから返してくれと思った。

28 ID: g6bQSMXV 2022/08/30

オープンな場所で「○○嫌い」っていう人にはそもそも近づきたくないのでブロックして終了
自分の目に入らないなら、何でも良いです

29 ID: 8eNBJRhy 2022/08/31

フォロワー(受けが推し)が「(攻め)嫌い!」って堂々と言ってた時はブロックしてやろうかと思った
おそらくゲーム内で攻めキャラに倒されたから嫌い!っていう意味だとは思うんだけど攻めが好きな身としては気分のいいもんじゃなかった

30 ID: VWA6RrU1 2022/08/31

傷つかないけどその人の人間性に引く。カプ関係なく人が好きなものに対して真っ向から否定してこれるその神経に引く。あと頭悪いんだなこの人…この調子でどんどん嫌われていくんだろうなご愁傷さま…と心の中で合掌するくらいかな。心の疎遠リストに加えつつ普段はニコニコして相手が信頼してきたくらいで縁切りする。

31 ID: BFbysojM 2022/09/01

性別変更できる主人公などのカプで、片方の組み合わせだけ全部地雷などと書かれてると何故…?となる。
(男女カプが好きなのに男キャラ×女主人公は地雷で男主人公は何でもOK、的な感じで)
性格やセリフは同じで見た目ぐらいしか違いがないので、見た目が嫌なんだろうか〜と、少し凹んだ。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

ROM専の方と創作者側との反応の違いについて悩んでいます。 半年前に新規ジャンルに参入した字書きです。 コ...

公式でキャラは活躍してるのに自カプだけ新規もROMも増えない イベントも普段のSNSもいつもの互助会しかいない。...

二次創作アカウントのSNS運用に迷っています。半ば愚痴かもしれません。 昨今のX(旧:Twitter)でのTLの...

はあ~~~、X辞めたい~~ すいません、半分愚痴です 字書き、支部に載せるほどじゃない文量の作品はXに投稿して...

フォローされてない他ジャンルの垢からいいねRPが定期的に着たらイヤですか? 活動はしてないけどROM専してい...

Xで繋がった同カプの人とLINEだったり他の連絡手段の交換ってどれくらい仲を深めたら抵抗ないですか? ご意見いた...

「絵描きなら知ってないとやばいプロ絵描き」ってどこからどこまでですか? クレムを見てるとよく名前が出ているプロ絵...

元 中堅字書きです。 支部での久々の小説投稿にあたり、アカウントを分けるか悩んでいます。 かれこれ1年ほど...

相互がBL相性診断をしていたらどう思いますか?

この人は神絵師にはへりくだるのに、そうじゃない人は下に見ているなどわかりますか? 神絵師なんて雑な扱いできる...