創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: fzyQMtSE2022/08/31

【開示請求した・された人の話を聞きたい】最近何かと話題に上がりま...

【開示請求した・された人の話を聞きたい】最近何かと話題に上がりますが本当に開示請求なんてものが身近にあるのでしょうか?
同人界隈というのは嫌がらせの温床みたいなところはありますがアカウントを消したり、転生するというような対応が多い気がします。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: jCpbvmx1 2022/08/31

一年にわたる粘着的な嫌がらせを受けて警察のお世話になりました。弁護士などは通さず直接警察の方に対応していただいて相手も特定して謝罪をいただきました。もうやり取りも嫌なくらいメンタルにきていたので慰謝料などは請求しませんでしたが、家族や職場にも警察から連絡がいった筈です。

3 ID: IoB6mzyr 2022/08/31

横ですが弁護士通さなくてもそんなことできるんですね…
弁護士使うと結局何十万もかかるので泣き寝入りしかないと思ってましたが悪質だったりサツ害予告みたいなのがあったらできるのかな
もっと気軽に開示請求できるようになればいいのにと思います
どうせされないだろって思って気軽に中傷してる人も多い気がするので

4 ID: lLaSykfC 2022/08/31

上記の方がその後裁判に進んでいないところを見るとこの話は嘘だと思われます。警察は刑事になりそうな案件は扱ってくれますが、せいぜい民事枠の案件は扱いません。弁護士への相談を勧められます。
そして弁護士をやとって民事裁判で相手を裁くにしても、実生活を脅かしたり実社会の名誉を毀損するような明らかな誹謗中傷でないかぎり、いくらお金を積んでも引き受けてくれないのが現実です。

5 ID: IoB6mzyr 2022/08/31

lLaSykfC
なんだ、残念…
もしお金かけなくても開示できるならもっとTwitterとかで大騒ぎになってるはずですもんね…
お金と労力かけて徒労に終わったら嫌だから現実は泣き寝入りですよね

6 ID: jCpbvmx1 2022/08/31

自分の場合はイベントに行くからなみたいな接触宣言が日に3桁の嫌がらせメールとあわせて強迫行為に該当した感じです。
地方はまだ対応まちまちらしいですが、都は結構ネット系も慣れた対応していただいたので悪質なものはどんどん相談していいと思います。

7 ID: JUIdPfDv 2022/08/31

横だけど警察も県ごとに対応全然変わる
もし実害あるならまずは警察に相談した方がいいと思う
それでダメなら弁護士だね

8 ID: frAPdIDo 2022/08/31

同人の話ではなく申し訳ないのですが、開示請求された側の人間です。
すごくニッチな話になりますが、とある占いのお店に開示請求されました。
そのお店でお世話になった先生が辞めて移籍となったのですが、お店側しか知り得ない情報を含んだ先生に対する誹謗中傷が書き込まれていて
先生を擁護したい一心で「お店が先生を脅している」という書き込みをした所、開示請求されました。
(脅し、という言葉が脅迫という犯罪行為と捉えられたのだと思われます)
通知が届いた時はヤバイと思ったのですが、お店側の悪質な書き込みを引用しながら状況をまとめて拒否(不同意)の回答をした所
その後音沙汰なしだったので、プロバイダ...続きを見る

9 ID: N92imO4E 2022/08/31

知り合いが粘着されて開示成功してましたよ 特定されたらあれだから詳細かかないけど
もしかして全然居なかったら困るから本当に詳細なくてごめん
でもとりあえず二次創作界隈で起こったことです

10 ID: 9KspcRn2 2022/08/31

5に開示請求された人のスレがあります
そこに開示された人がたくさんいます
信じられないのであればそこを見てはいかがでしょうか

ちなみに絵文字で開示された人もいます
隠語として使われている実績があれば誹謗中傷になります
なので愚痴垢や粘着垢が使っている絵文字での検索避けは無意味です

11 ID: 9EUcuLwQ 2022/08/31

知り合いの話ですが、nmmn界隈で執拗な粘着を受けた字書きが開示請求に成功してます。たまたまフォロワーに法律に詳しい人が数人いて、開示請求しよう!と言ってくれたそうです。
犯人は未成年で、慰謝料などは無く、念書を書かせて終わったそうです。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

絵描き(字書き)の人って字書き(絵描き)に褒められても嬉しくないんですか? 先日ジャンル内の📮見て回ってたら...

同じ過疎カプならどっちがマシですか? ①ジャンル全体が過疎でどのカプも人少ない ②巨大ジャンルだけど自カプだけ...

自分のいるジャンルは価値観が昭和のままで何かと遅れてるなぁ、反対にリベラルだけどポリティカル・コレクトネスで息苦し...

教本のたぐいを全然読まないで創作している人はいますか? 絵、漫画、字、問いません。 何故全然読まないのか理...

敢えて「自己投影、少しはしてるんじゃないか?」と自CPをじっくり見直してどこに自己投影しているか教えて下さい。 ...

今のXって、一次創作界隈にとっては、フォロワーから引用やリプを頂くことが必須だと思うけど…。 自分の作品が広がっ...

同カプの方をフォローしたい気持ちがあるのですが、フォロバされないことが多くて気にしてしまい動けずにいます どう相...

愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《261》 TwitterなどのSNSで本当は言いたいけど言えない愚痴や吐...

CPオンリーの投票を取り仕切ってくださっていた方にブロックされていました。オンリーの参加は控えた方が良いでしょうか...

アラサーださ女です。イベントに着ていく服ってどこで買うのがオススメですか?グローバルワークでマネキン買いしてかなり...