絵描きとして活動しております。 相互の字書きさんで、特に親...
絵描きとして活動しております。
相互の字書きさんで、特に親しくしてくださってる方に、イラストを書かせて頂きたいと申し出たところ、
快諾してくださいました。
描かせていただくに当たって、折角なので、彼女の作品イメージ通りのものを仕上げたいのですが、
このような場合、皆様はどの当たりまで字書きさんに相談しますか?
描く作品や、テーマは決まっているものとします。
相談しない、サプライズ
イメージラフまで
線画
配色
これまでイラストを差し上げて喜んでもらった!や表紙気に入ってもらった、という方々
よろしくお願いいたします。
他になにか相談しておいたほうがいい、というものもありましたら、重ねてお願いいたします。
みんなのコメント
状況が良く読めないけど、自分から言い出したならその人の1番好きな作品の一番好きなシーンを完成系で突然送る、かな…
向こうからの依頼じゃないならラフは送らなくてもいいような
ちなみに自分は絵描きで表紙描かせてもらったりイラストを送った経験ありの者です。
ありがとうございます。
イメージで描かせていただきました、でもよろしいのですね。
数ある中から、印象に残った作品や、素敵な場面を選びたいと思います。
ファンアート的に送りつける物なのか、同人誌や作品に挿絵として載せるような作品なのかによるかと…。その部分の読み取りがトピの内容からは出来ず、すみません。
ファンアートならば相談されたら逆に困る気がします。トピ主さんが作品を通じて感じたイメージを描けば、感想にもなって喜んでいただけるかと。
作品の挿絵として載せるために描くのなら、最低限ラフまでの相談は必要だと思います。字書きさんの拘りが強い、もしくは字書きさんのイメージを強く反映したいといった場合なら配色まで相談されると良いと思います。
すみません、不親切な質問でしたね。
所謂ファンアート的なもので、表紙や挿絵ではありません。
作品からのイメージイラストになります、でいきなり描いてもも失礼ではないのですね。
あまり細かい方ではないですが、自分の作品って誰しも大切にしたいものですので、
全体的なイラストの雰囲気や、塗りの好みなどをちらっと
聞いて、仕上げていきたいなと思います。
ありがとうございました。
コメントをする