創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: 2EHWZD8t2022/09/04

グレスケとトーン、漫画で描くならどちらが好きですか? グレ...

グレスケとトーン、漫画で描くならどちらが好きですか?

グレスケ原稿を受け付けてくれる場所がまだまだ少ないため仕方なくトーンで原稿を仕上げていますが、トーン処理はちょっと複雑だったりモアレ等めんどくさいので好きになれません。唯一仕上がりの点では漫画らしく映えるのでそこは好きです。

グレスケのほうが時短になって楽なので、描くなら断然グレスケ派なのですがみなさんはどうですか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: FPWtL1cb 2022/09/04

断然トーン!
漫画っぽくなるから
見る分にはどっちでもいいかも?読んだ漫画がトーンだったかグレスケだったかあんまり覚えてない
でも基本トーンの方が好き

3 ID: PrXJE0vS 2022/09/04

グレスケたしかに時短になるし楽だけど、漫画らしさが無いし。
同じ描き手に「手抜きだな」「技術無いんだろうな」って思われるので(自分もそう思うし)使わない。
無配ペーパーとかで短期間で作る1P漫画とかなら使うけど、実際の本にはしないな。

4 ID: fdhqP3cG 2022/09/04

トーン!楽だし漫画!って感じになる。
グレスケって時短になりますか?トーンだとちょっと塗りつぶし損ねてても粗めの点々なので印刷時には気にならない程度ですが、グレスケだとトーンよりも細かい印刷になるのできちんと気を付けないと凄くヘタクソかつ手抜きっぽく見えて面倒くさいなと思ってしまいます。

5 ID: Q5sbX2Iw 2022/09/04

グレスケが好きです!
モアレのことを考えるのがとにかくめんどくさい。何事もめんどくさいと長続きしない性分を理解しているため楽な方を選びます
個人的にトーンとグレスケどっちが漫画っぽいとか思わないし、他人にどう思われようがどうでもいいので

6 ID: a9TpH1B4 2022/09/04

トーン
画面が締まるのと漫画っぽさが出るから

個人的にはグレスケのほうが難易度高いなあ
Webに載せる分には気にならないけど、印刷するとなんかボヤッとしてしまって…

7 ID: ox8b9qVK 2022/09/04

わかる
なんか先のパキッとした白黒感がぼやけて見える
たぶん画面に占める白黒グレーの面積とか色々理由があるんだと思う

8 ID: SgzRoLrA 2022/09/04

グレスケとトーン併用してる
肌とか細かいトーンにしたいなってところはグレスケ
作画綺麗って言われること多いからおかしくはないと思う

グレスケは繊細な印象になるから好きだけどトーン使うと漫画っぽくなるからせっかく印刷するならトーンも入れたいと思う

9 ID: SgzRoLrA 2022/09/04

あ、追記なのですがトーンよりグレスケの方が時短になるのはなぜ…?
トーンは張って終わり?なのですがグレスケはぼかし入れたりする分自分の場合時間かかります

10 ID: K1dfCMsF 2022/09/04

いつもオンデマンド格安だからトーンにしてるけど、界隈にグレスケがすごく上手い人多いから憧れるなぁ……
私はグレスケの方が圧倒的に速いんだけど、トーンの方が速いのが一般常識なの?

11 ID: nZh4dcmi 2022/09/04

グレスケが好きです
水彩筆の感じをモノクロでも使いたいのとカラーとモノクロで見え方を統一したかったので
でも網点状であるトーンと違って隙間がない分画面が重苦しくなるので、最近は「シルエットにはしたいけどベタッと塗ると濃すぎる」という所をトーンにしたりします
(金カムでよく見るやつ)

12 ID: MFQILtpu 2022/09/04

楽なのでグレスケ
個人的に漫画の上手下手とグレスケかトーンかは大きく関係してないと感じる

13 ID: Xk16geQw 2022/09/04

グレスケが好き
目が細かくてグレーっぽく見えるトーンならいいけど、目の粗いトーンは好みじゃない
今までグレスケだったのにトーンにした作家、前の方が好きだったから買わなくなってしまった

14 ID: s5JjpuG9 2022/09/04

トーンが好きです
自分が読み慣れてきた漫画がトーンだから、というのが大きいです
パッキリした画面が好きなのもあるかな
グレスケはwebだといい感じなんだけど、紙ではあんまり映えないなあというのか個人的感想

16 ID: 9wjQr60y 2022/09/04

トーンの方が漫画っぽいし見やすくて好きかな〜グレスケはメリハリつけて塗らないと画面がぼやっとする感じがする
でも主線や塗りを墨っぽい筆で描いてた人の本は、質感が出てるのが好きでグレスケでも気にならなかったな〜ぼやけないようにメリハリつけて配色してたのかもその人は

17 ID: Vw9Cjp0Z 2022/09/04

トーンかな。
アナログから入ったのもあるけど、グレスケだとなんだかぼやっとした印象になるからちょっと苦手。
黒白でパキッとした画面が好き。

18 ID: qmRFduVB 2022/09/04

トーンです。漫画描いとるわ〜感があって好きです
でも好きな絵描きさんほどグレスケ使ってる気がします なのでグレスケに憧れます

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

ここ数日Xのタイムライン時系列めちゃくちゃじゃないですか? インプ数も反応もガッと落ちてて、ジャンルが斜陽気味に...

日本欲望樂園俱樂部|東京・大阪LINE:699jp|Telegram:@tyo52JP|Discord:@jp52...

手と足のどちらかを失うとしたらクレム民は迷いなく足を選びますよね?手を選ぶ人いますか?

フォロワー多くてフォロー少ないのがかっこいいと思ってフォロー少なくしてたのに、アンソロとか企画とか誘われるたびにア...

なぜ女性向けジャンル界隈ってLGBTQの権利を訴えたり 差別に反対します系の人がちらほらいるんですか 自分...

アンソロのサイズはA5とB5、どちらが一般的でしょうか? 100Pを予想しています。 皆さんの経験でおすすめの...

婚活してるのですが、儲からないなら同人するなって圧かけてくる人ばっかりで怖すぎます。 そんなものでしょうか…。 ...

複垢で自演したことある人いますか? 昔完結したジャンルのオンリーワンカプに最近ハマりました。 ジャンル自体、あ...

地雷を踏んでしまった人への励まし方について聞きたいです。 自ジャンルはマイナーのため、一番上手い人が絶対神で、神...

既婚で同人活動を続けている方ってどうやって時間を作っているのでしょうか? 私は既婚小梨共働き、一日6時間ほど在宅...