創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: oV9QOWBI2022/09/05

A5小説の1ページあたりの文字数について、質問させてください。 ...

A5小説の1ページあたりの文字数について、質問させてください。
現在A5で2段組の二次小説本を作っています。

最初26文字×23行で組んでいたのですが、会話文が多いこともあり、1ページあたりの文字数が720文字くらいになってしまいました(事務ページ含む)。
これは……世にいうスカスカ本では……?と心配になり、27文字×24行に変更&事務ページをなるべく減らしたところ、1ページあたり820文字くらいになりました。

1ページあたり820文字くらいであれば、それほどスカスカな印象にはならないでしょうか? 普通(特に二次の方)、1ページあたりどれくらいの文字数になりますか?
ネット上のレイアウトの情報は1ページあたり「最大」何文字入るかの話が多く、実際1ページにどれだけの文字が書かれているのが普通なのかに関する情報があまり見当たらなかったので、トピを立てました。

また、以下のレイアウトは読みづらいでしょうか。手元にあるA5の同人誌が大体1行25文字なのと、ネット上で「きつめのレイアウト」と紹介されていたものに近いので、心配になっています。

文字サイズ:9pt(12.7Q)
行間:1.5mm(6H)
行文字数:27
行数:24
段間:10mm
ノド:22mm
小口:15.3mm

120ページを超えるのでノドを少し広めにとっていますが、これも広すぎる・小口が狭すぎるなどあればご指摘いただければ幸いです。
質問が多くて申し訳ありません。よろしくお願いいたします。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: xjrDYn2p 2022/09/05

その設定で大丈夫だと思いますよ。ページによってはセリフが多く感じるところもあるでしょうが、全ページそうではないですし最初の設定でもいい気がします。詰まっているなどは正直その人の好みの問題もあるので、一度印刷してみたものを見てみるのもいいかもしれないですね。

3 ID: Ut9DIHg5 2022/09/05

ごめんね普段文庫本で出してるから具体的な数字は上げられないんだけど、スカスカを気にするならページの設定よりも本文の改行を見直したほうがいいかも。

自分はずっとオンで書いてて改行多めで3万文字で文庫100p超えちゃってたけど、フォロワさんが10万文字文庫200pに入っててそんなに違うの!?ってしたんだよね。
それ以降改行を減らしてみたら、紙面も見栄え良くなって5万字100pちょいに入るようになったんだ。勿論、改行少なけりゃいいってもんじゃないし読みやすさは個人差大きいけど、自分は紙面だとある程度塊があって、ここぞというところで単文改行の方が好きだなーってなったので。参考まで。

4 ID: RDsbxdul 2022/09/05

以下全て、私の個人的な所感です。

27文字×24行は、比較的重めの話、文字を読み慣れてる人、再録集など向けではないでしょうか。
余白がそれだけあるということは、行間と段間が狭いということですよね。
読みやすさより、重厚感や読み応え、読みたい人は読んでねって感じかなと思います。

会話文多めの軽い印象の小説なら、26文字×23行で全然大丈夫です。文字数がそれだけあるならスカスカとは思いません。
気になるなら、上の方がおっしゃるように少し地の文の改行を減らしてもいいかも。
他の同人誌や商業誌、組版の見本を見ると参考になります。

ちなみに私は26文字×21行を基本として、ペー...続きを見る

5 ID: トピ主 2022/09/09

お返事が遅くなりまして申し訳ございません、トピ主です。皆さまご回答ありがとうございます!
まとめてのお礼で失礼いたします。
最初の設定でも問題ないとのこと、ありがとうございます。また行数設定より改行を減らす方がよいというのもおっしゃる通りでした…!
時間がなかったので、もとの設定に戻して改行をなるべく減らすことで対応しました。
おかげさまで無事入稿できました、ありがとうございました!

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

眠いけど手と脳が止まらなーーーーーい!!!!! (翌日予定がある場合を除いて) そんな時どうしてますか? ...

呪〇廻戦の人気カプランキン知りたいです! 自分的にはこうです↓ 1位 五悠 2位 五夏 3位 五伏 4位...

シャム双生児のオリキャラがどうしても作りたいと思うんやが、何だかうまく思いつかん。AIに聞いてみてもどうも癖に刺さ...

こんばんは、初めまして。僕はとあるサイトで一緒に歌い手として活動してくれる人を募集していたのですが、同じサイトで配...

死ネタが好きな物です。 推しの良かった死に方、悪かった死に方が知りたいです。 二次創作でも公式でも。 公式の...

海外圏のオタクが日本発二次元キャラを黒人っぽい容姿に変えたFAを投稿しているのをよく見るのですが、あれはどういう意...

小説の短編をまとめるとき、エロありなし混在or健全のみ、エロのみと分かれているのはどちらが読みやすいと思いますか?...

昨今の創作キャラクターに対する人種変更について 原作ありきのハリウッドおよびディズニー実写映画で「俳優がこの...

虎から販売終了作品の委託延長(有料)のお知らせが届きました。 だら売れするタイプの方どうされますか? プレリリ...

落ち込んでしまった人へのマシュマロ コンスタントに長編短編関係なくあげてくれてた大好きな物書きさんがいるんですが...