創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: HBQkuq942022/09/05

最近の支部について(字書き) 自ジャンルだけなのかもしれな...

最近の支部について(字書き)

自ジャンルだけなのかもしれないですが、旬落ちしてからしばらく経って驚くほど人がいなくなりました。ツイッターですとそこそこ書き手も読み手もいるようで、webオンリーも予定されてますし、オフイベでオンリーもあるみたいです。

が、支部だけは本当にどうしちゃったの?と思うほど人がいません。
新規さんもちょこちょこ入ってきているみたいですが、ブクマ10も行けば良い方です。両刀でツイッターのフォロワー4桁後半いる絵師の小説ですら100ブクマいくかな(全盛期は500超えてました)というとこなので、かなり衰退した感がつよいです。
全盛期の頃からいた字書きはオフのサンプル上げにくるくらいで、オフイベがある時だけサンプルで埋まるかなというところ。そのサンプルもブクマは多くて20そこそこ。全盛期の天井字書きも同じくらいです。ツイッターで交流してる字書きも15いくかいかないかです。ちゃんとした?作品は再録が時々ある程度で、更新頻度はガタ落ちした印象です。

ジャンルの衰退を目にしたのは初めてだったので、ここまで急激に落ちるもんなのか、と驚愕してます。
ただ、先ほども書きましたがツイッターを見る限りではそこまでの衰退を感じておりません。支部だけがすごく衰退したなと感じます。
クレムでは小説はツイッターに向いてないという話題がよく上がりますが、個人的に自ジャンルの字書きたちはツイッターに移動してるイメージが強くて……。自ジャンルだけなのかなと思ったので同じように感じてる方おられたら、ジャンルの近況お聞かせ頂けませんでしょうか。
小説で支部よりツイッターの方が見てもらえるということってありますか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: VOtnrSI7 2022/09/05

多分ジャンルが同じだと思うけど自界隈も絵以上に字は厳しいよ
旬の時界隈トップくらい人気あった字書き達が1.2ヶ月で100いけばいい方なので(一年前旬の時は普通に500〜くらいだった人達)
自分のところは新規の人も元々の支部専の人も最近ツイの方に移動してる
見てくれる母数が少なくなってきてるからそこ広げないとどうしようもないんだよね
とにかく存在を知らせることが大事というか
絵も上手でそこそこの長さの漫画を描ける人以外数字取れなくなってきた
同じようにここ3.4ヶ月くらいでガクッときてみんなどこ行ったの?てなってる

6 ID: トピ主 2022/09/05

他ジャンルもいくつか経験あるんですが、ここまでガクッと落ちるのを見るのは初めてで何があったのかと……。

やはりツイッターに移動してる感じなんでしょうね。交流盛んにしてないと今後は見てもらうのも厳しそうで、どうしたもんかと唸ってます。
本当に、みなさんどこへ行ってしまったんでしょうね。気になる。

コメントありがとうございました!

3 ID: V2JmuX9P 2022/09/05

自ジャンルは、旬落ちしてから支部のジャンルブクマ数平均徐々に徐々に減ってるけど、そこまで急激に減ってる気はしない。ただなんか評価がかなり極端にはなった気がする。
評価低い人はブクマ一桁から二桁前半、ごく稀に評価高い人はブクマ200〜300くらいに割とすぐいくって感じ。前はもうちょい低い人にもブクマついてたのに、これ低い人は心折れるだろうな…この評価高い人は昔からいた人限定でもないから、選別済とも言い切れないんだよね…
Twitterの方が小説でもいいねは付いてる人もいるね、たしかに。爆発的な数って訳じゃないけど…

ただ支部のランキングのブクマ数見てると、人減ったな?!って愕然としたり...続きを見る

7 ID: トピ主 2022/09/05

じわじわ減ってるって感じなんですね。
2桁前半と200〜300じゃ、心折れますね。自分も2桁前半の方だったら次の投稿怖くて出来なくなりそうです。
選別済みじゃなくてその高低差も不思議な感じですね。

ツイッター、言われるほど小説読んでもらえないってこともない気がするんですよね。交流なくても読まれてる人は読まれてるというイメージです。

ランキングあまり見てないですが、そんなにですか……。
覇権あると盛り上がりが全然違いますしね。

コメントありがとうございました!

4 ID: 8AmFq0tV 2022/09/05

同じく同ジャンルかな?と思うくらい衰退の状況が似ています。うちも先日のイベントのサンプルラッシュが終わったら一気に支部が閑散としてしまいました。
ピークのころから活動してる字馬が週末に上げた作品もまだ50ブクマくらいですし支部専で4桁天井取ってた方も新作の長編が100ブクマほどで停滞してるので人減りすぎ…ってびっくりしてました。
特にここ数ヶ月の減り方はやばいですね…
たしかにTwitterなら昔ほどじゃないですがそこそこ上手ければ3桁いいねはつきます。でもそれも壁打ちじゃいくら上手くてもだめで交流RTありきという印象なので、もうツイも支部も自発的に検索して読みに行くほど熱量のある読み手...続きを見る

8 ID: トピ主 2022/09/05

ああ、なんだか似たような状況が伝わってきます。
小説サンプルの時くらいしか賑わいがない様子も……。
段階ごとにガクッと減って、ここ数ヶ月でまた一段と人が居なくなった気がしてます。閲覧数すら伸びてないので、読み手が減ったんだろうなと。

ツイッターの状況もそんな感じです。
交流なしだとキツいですね。でも支部より読まれてる気はします。小説は支部の方が強いって思ってたのでなかなか衝撃的でした。もともと小説が弱いというのはあると思うんですがね。

ツイッターで連載してる方も見かけますね!
新しい旬作品がきたら、またごそっと人が減りそうな予感をひしひしと感じてます。仕方ないとはいえ寂しい...続きを見る

10 ID: トピ主 2022/09/05

ああ、なんだか似たような状況が伝わってきます。
小説サンプルの時くらいしか賑わいがない様子も……。
段階ごとにガクッと減って、ここ数ヶ月でまた一段と人が居なくなった気がしてます。閲覧数すら伸びてないので、読み手が減ったんだろうなと。

ツイッターの状況もそんな感じです。
交流なしだとキツいですね。でも支部より読まれてる気はします。小説は支部の方が強いって思ってたのでなかなか衝撃的でした。自界隈はもともと小説が弱いというのはあると思うんですがね。

ツイッターで連載してる方も見かけますね!
新しい旬作品がきたら、またごそっと人が減りそうな予感をひしひしと感じてます。仕方な...続きを見る

5 ID: VOtnrSI7 2022/09/05

ここに書いてあるの同じジャンルと仮定してだけど
アニメが終わったあとに結構大きい炎上があって鍵垢や支部も作品非公開を経て復活してきた矢先に今度はテ○ー問題とか起こってROMも熱量が下がってきたし作品が読めないならいいや、みたいな感じでいろんなことが重なって一気に去ったような気がする

11 ID: トピ主 2022/09/05

界隈云々より支部事態にも色々問題ありましたよね。
自界隈ではあまり騒いでいる人はいなかったように記憶してますが、ちょこちょこ支部に上げるの控えますっていう呟きしている人は見ましたね。
まあ、それ以前から人は見てわかるくらい減っていたので、直接的な理由ではないかもしれませんが、それも大きいのかもしれないですね。

コメントありがとうございました!

9 ID: SMEpeDlX 2022/09/05

テ〇ー問題と某国の支部転載問題が重なってなおさら減ってると思う
支部ほど盛況してる創作SNSが無いからほとぼりが冷めたら人がぽつぽつ戻ってきそうだけど、最近の同人界隈は全体的にこれといった旬が無い(湾映画は興収は良いけど同人バズとは違う、秋アニメも控えてるけど鬼や呪ほどの大きな予感はない、ソシャゲも大きいリリースがない)から、ROM側も今は大きい流れが来るまでリアルに帰ってそうな気はする

12 ID: トピ主 2022/09/05

ここのところ支部は問題続きですからね。そういった要因が大きいのかもしれません。
ツイッターだと小説は向いてないのはわかるのですが、支部がダメとなると他はツイッターとなってしまうんですかね。仰る通り、支部以外に創作が盛り上がってるSNSって思いつかないですから。

旬がないというのもROM離れの一因なんでしょうね。
支部全体が今は低速状態なのかなー、と思いました。

コメントありがとうございました!

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

マシュマロで地雷が何か質問されたが何て返すのが正解か 私はとある界隈でAとBのペアを推していて基本的にはその...

このキャラのそういうところ、このキャラたちのそういう関係性好きだな〜という部分を、他の人の二次創作や呟きの中に見る...

WEBで小説を読む時、フォントサイズはどれぐらいに設定してますか? pixiv、なろう、カクヨムなど様々な投...

どう見ても成人向けだろ…という内容のアンソロを全年齢で出そうとしている人が界隈にいます。 下半身剥き出しで縛られ...

リア友や家族にXのアカウントを教えてる人いますか? 全年齢向けの絵描きです。 これまでリアルとネットは一切繋げ...

垢転生してバレたことありますか? かなり濃かった関係の同級生にアカウントがバレました。 17年会ってないの...

同じような体験をしたことがある方、良ければお話を聞かせてください。 人間関係のトラブルで創作意欲が無くなってしま...

みんなで『通報共有板』トピ《2》 cremu内での暴言・誹謗・中傷・煽りコメントなどを共有・通報するトピです...

デジタルでイラストを描いている人に質問です。 線画作業の際、一番最後にどこを描きますか? 私は、眉毛です。...

地雷カプのことをスルーしたり忘れたりできる方法を教えてください。 推しが地雷カプの受けです。地雷カプは自ジャンル...