創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: zmOCYbnR2022/09/08

「こういうハンドルネームの人は、こういう傾向がある」というイメー...

「こういうハンドルネームの人は、こういう傾向がある」というイメージはありますか?
私はハンドルネームだけ見てなんとなく「この人はこういう人なんだろうな」という漠然としたイメージを持ってしまうので、他の人もそういうイメージはあるかなと思いトピ立てしました。
もしよろしければ、皆様の独断と偏見によるハンドルネームのイメージを教えてください!

ちなみにトピ主は、以下のようなイメージを持っています(例はハンドルネームメーカーでランダムに作成した名前なので、実在の人物とは一切関係ありません)。

・「みき」「あいり」などひらがなの女子名
 ・オタクもやりつつ、ファッションや趣味が一般的
 ・作風がゆるふわ可愛い系

・「麗 凛音」「三日月 瑠南」のようなアニメの登場人物的なフルネーム
 ・同人歴が長い
 ・ツイートが真面目
 ・作風は固め

・「三味線ダルメシアン佐藤」のような変わった名前
 ・ツイートのテンションが高い
 ・作風にクセがあり、この人しか描けないようなものを描く

別に正解を出したいというわけではなく、単にいろいろなイメージを知りたいです。よろしくお願いいたします!

4ページ目(4ページ中)

みんなのコメント

293 ID: C0Z5Yh1l 4ヶ月前

絵文字一文字→自意識過剰。馬気取り。鼻につく感じ。

294 ID: 7BLlw6Mz 4ヶ月前

2文字の名字
観測範囲のやべー奴だいたいこれ

296 ID: LUhaWD0u 4ヶ月前

わたしの悪口やめてもろて(でも当たってる)

299 ID: OuNtSML2 4ヶ月前

佐藤、鈴木、高橋みたいなよく見る系なのか
足利、羽柴、毛利みたいなちょっと珍しい系なのか気になる

300 ID: 9wcfo0eM 4ヶ月前

日本人のほとんどがヤベー奴ってことになるな

301 ID: TLZp9DVu 4ヶ月前

296
すまんwでも多いんだこれが

299
どっちもある
リアルで出会ったことのある・聞いたことのある名字の奴は一見害なさそうだけど蓋開けてみたら軒並みやばかった

302 ID: TLZp9DVu 4ヶ月前

ID変わってるわ294です

304 ID: 9wcfo0eM 4ヶ月前

ちな二文字漢字はどう?辣韮とか西瓜とか苗字じゃないやつ

295 ID: NEza1nir 4ヶ月前

ねこ、にゃん、ねむ、ちゃん、さん
あたりが名前に入ってると厄介な人多い気がする

297 ID: UomD5fGQ 4ヶ月前

食品関連の名前してる人地雷率高い
調味料や米系
ぽんず、しちみ、しょうゆ、おこめ、もち
このへん

306 ID: h64HkaDB 4ヶ月前

造語を当て字にしたパターンはどうですかね

307 ID: ETiOIjXL 4ヶ月前

犬でも猫でも動物系の名前の人は絵馬字馬が多い印象

308 ID: dKM8uleB 4ヶ月前

・「麗 凛音」「三日月 瑠南」のようなアニメの登場人物的なフルネーム
290=305 相互と言って自分自慢するようなタイプ
文章がちゃんと読めない
トピ主は「イメージ」って言ってるのに全てに反論した上に、「298の常識」と勝手に決めつけて攻撃的

309 ID: Nzq2PStJ 3ヶ月前

先日の垢晒しキッズは「麗 凛音」「三日月 瑠南」みたいな名前だったね

313 ID: Jvx1WYkZ 3ヶ月前

食べものの地雷率わかるわ
推しモンペのキチは食品とか菓子名だった

あとテキトーぽいひらがな二文字は字面軽いくせに自我と性癖がゴリゴリ重かった

325 ID: Q5s0J3jl 3ヶ月前

お菓子の名前で活動するような人は絵も文もずっと下手なイメージある 子供ならまだしも

315 ID: AgsGt9Xa 3ヶ月前

「猫」や猫の要素(肉球とかしっぽとか)が含まれてる名前の人の攻撃性はヤバイ
表でいつも猫好きアピールを欠かさなかったりするともっと人間に対する攻撃性がヤバくなる
裏表が激しく陰湿だったり支配欲の強い人がいい人の振りをして文字通り猫をかぶってる

317 ID: kxtevg9h 3ヶ月前

○○の部屋 系のやつ、今のところヤバいやつしか見た事ない

324 ID: AgsGt9Xa 3ヶ月前

きわどい萌え語りや作品棲み分けもせず垂れ流してるくせに
自分が気に入らない人に見られてると分かると表で被害者面して大騒ぎしてる人のイメージ
世界に発信してるSNSでの発言と、自分の部屋で独り言言ってるのと区別ついてないんだろうな

318 ID: 9W3IfJ12 3ヶ月前

絵文字一文字。
他者と交流したくない雰囲気。
自界隈は私を含めて創作者3人なのに2人が絵文字。交流はない。

319 ID: Xjh6TNVu 3ヶ月前

女性っぽい名前にしてる男性
男性っぽい名前にしてる女性
↑これでまともな人見たことない。あとストレートに読めない名前も変な人が多い

327 ID: 17q2QXnr 3ヶ月前

〇〇ちゃん
〇〇てゃん
〇〇ちゃそ
〇〇くん

ヤバい

328 ID: DbHK2la4 3ヶ月前

猫・月が入っている人:黄色点滅
ハンドルネームは比較的普通で、それにさん付けをして自分の事を読んでいる人:赤信号、速攻ブロック

330 ID: KI9zeADa 3ヶ月前

①漢字一文字〜2文字(難読漢字は地雷率up)
②ひらがな/ひらがな+絵文字
③アイウエオ みたいな半角カタカナ
④食べ物系の名前
⑤〇〇さん/〇〇ちゃん みたいな名前
(〇〇チャン 〇〇サン だと地雷率up)

ここら辺全員地雷だった。見てきた感じ。
①はプロフに地雷やマイルール書き連ねて
(ツイプロも常設。読み終わったら合言葉系)

②と⑤は自己愛強めのツイートでTL埋めつくし
④はキッズ多め だった

331 ID: mBKzHuAW 3ヶ月前

色を平仮名にしてる系(青をぶるー、緑をぐりーん等)は自己愛強め

変な名前(ダルメシアン佐藤みたいな)は変人・少数派ぶってる一般人 なイメージ

332 ID: o8JaknYy 3ヶ月前

名前で長文大喜利してる奴は自分のことをセンスがあると思い込んでいる性格の悪い自意識過剰奴

334 ID: BWiUMShL 3ヶ月前

どしたん?話きこか?

333 ID: QpmvfeLF 3ヶ月前

食べ物系でも種類があるよね
肉や炭水化物などのありきたりでかわいい(平仮名でもちとかおこめとかおにくとか)食べ物→交流厨多め 地雷率高い
お菓子系の可愛い食べ物→地雷率半端ない 自己愛強い
ちょっと珍しい食べ物→その人の好きな物か適当に名付けた 普通の人 印象に残らない

336 ID: kxtevg9h 2ヶ月前

自分のハンドルネームに
さん、ちゃん 付けてるやつはヤバいやつ

337 ID: 4ca8peNb 2ヶ月前

「三味線ダルメシアン佐藤」のような変わった名前は個性派ぶってる地雷

338 ID: YKnsvxhu 2ヶ月前

黒が入っている人メンヘラ
黒田とかの普通の名前じゃなくて黒+名詞でキラキラ系っぽい感じだと愚痴多くて病んでる
夜も同じ

339 ID: mLNA2Oni 2ヶ月前

ゴミカス、ゲボ、クソ野郎とかとにかく呼び方に困る汚いHNはノンデリで変人ぶっててめんどくさい人ばかりだった
実際に名前をそのまま呼ぶ人はおらず、ゴミカスから間を取ってミカさんとか気を遣って呼んでる人がほとんど

340 ID: OFL8lMTU 2ヶ月前

こういうのと下ネタ系はマジで厄介率高い
HNとはいえ自分を表すものなのにそういう意識ない奴はやばい

343 ID: xeQ9dRXa 2ヶ月前

大手でもこういう名前いる
馴れ馴れしく名前を呼ばせないためなんだろうけどプライド激高で面倒そうなのが作品からわかる

345 ID: EHvtkKSD 2ヶ月前

そんなHNのやついるんだ!?今まで出会った事のない名前だ…

357 ID: QpmvfeLF 約2ヶ月前

この手のHMの人に難癖つけられて困った事ある
通知欄で見かけて気持ち悪いと思った瞬間にブロるのが1番だと学んだ
htrなのに厚かましくて怖かった

341 ID: yWa2ZHeB 2ヶ月前

ゴミとかクズとか自虐系の名前はよしよし構ってちゃんメンヘラだったな

342 ID: nzHTfGA0 2ヶ月前

「。」みたいな記号のみでさらにアイコン未設定は地雷

「名無しさん」「匿名さん」みたいな人は作品内容がスベってる

346 ID: EHvtkKSD 2ヶ月前

自ジャンルに居るな~
承認欲求のばけもんみたいなやつだった

347 ID: 6QOiZlbG 2ヶ月前

こういう、私のことは気にしないでください…みたいな名前にしてる人ほど承認欲求爆発させてるからよけいに痛く見えるんだよね

344 ID: PrAnQNgG 2ヶ月前

みぅ、ゆぁみたいなひらがな小文字入れてる人はメンヘラ地雷確定。承認欲求強いかまってちゃんしかいない。

348 ID: 5lq2WoFt 約2ヶ月前

10年近く使ってるハンネだけど、女子女子はしてないけど女だとは分かるから、もっと中性的なものにすれば良かったな〜と思う

350 ID: BEXRYTnq 約2ヶ月前

カタカナ、ローマ字の普通に読める人名が比較的まとも
食べ物の名前地雷はガチ

351 ID: IEBfcYuo 約2ヶ月前

自分が見かけてきた中だと、同人活動を苗字+名前でやってるのは変なやつ率高かった(もちろん商業作家は除く)

オバ絵なのに妙に自信満々だったり、大して実力ないのに一端の作家です!ていう態度が滲み出てるタイプが多い
自分の二次創作を「作品」と呼ぶことに躊躇がないというか

352 ID: vafgkPY3 約2ヶ月前

351が面倒なタイプなだけじゃん
「作品」って呼び方なにもおかしくないけどな

353 ID: HPmxYQpA 約2ヶ月前

351が言いたいことわかるよ
二次創作ってこと忘れてない?って聞きたくなるような自己愛強い人多いよね

355 ID: 4V95gUXl 約2ヶ月前

一般的な呼び方まで嫌悪するぐらいなら、もうその界隈から離れた方がいいのでは

358 ID: agS9HrEI 約2ヶ月前

「作品」じゃなかったら、なんて呼ぶんだ???

359 ID: zPDn4j7Q 約2ヶ月前

358
漫画・小説・SS・話・本とか?
確かに「今年書いた漫画をまとめました」と「今年書いた作品をまとめました」だと受け取るニュアンス変わる気はする

362 ID: 6MVo8x1S 約2ヶ月前

定期的に更新することを連載と書いたり新規に同人出すとき新刊じゃなくて出版と書いたり書き方が変に大げさなのはあるよね

354 ID: QpmvfeLF 約2ヶ月前

食べ物系でも系統によって違うよね
お菓子系と炭水化物系と調味料系はやばい
メジャーじゃない食べ物なら普通の人率高い

364 ID: ieyXjP2U 約2ヶ月前

自分の推し作家さんもメジャーじゃない方の食べ物だったわよかった

370 ID: JhxrnYfy 約1ヶ月前

炭水化物系だ
垢作った時それを食べてたから…

356 ID: t0bw6X75 約2ヶ月前

〜チャン系が個人的にやばいと思ってる
全角じゃなくて半角カナ

361 ID: HPmxYQpA 約2ヶ月前

食べ物系をひらがなにしているHNは鍵垢が愚痴と陰口まみれ

363 ID: fzk3y8Uo 約2ヶ月前

おしまい、とか、もうむり、とかHNから負のオーラが漂ってる奴は本当に負けてる
htrとかじゃなくて、常に仮想の敵と戦って勝手に負けてネガツイしてる

365 ID: TVrq2HBl 約2ヶ月前

ペンネームに地名が入っている→その地域周辺在住orその地域とは縁もゆかりも無い土地に住んでいるという二極。

樺太とか与那国とかの僻地だったら確実に後者の可能性が高い。

366 ID: Z7aRW2V6 約2ヶ月前

女性あるいは男性

369 ID: QlFx5Njb 約1ヶ月前

10~20代の若者世代や30~40代の現役世代によくみられる
あるいは少数だが50~60代の可能性もある

367 ID: QXfaO8MY 約1ヶ月前

炭水化物系の食べ物の名前の人過激な人多いよね

368 ID: vzs2LJnY 約1ヶ月前

ひらがな四文字は自己顕示欲強め

371 ID: LAdOUX6D 約1ヶ月前

本名由来のハンネの人は明るい運営をする
本名から遠い人ほどコアな自己開示する

372 ID: 5v7lwDjd 約1ヶ月前

「絶対ジェネレーター使ってワンクリックで出力しただろ」ってかんじのワードサラダ的な謎ハンネの人
作品尖りがちなのに社会人力が凄い気がする

376 ID: uOfMrFdA 約1ヶ月前

自界隈食べ物多いけど、確かにおもちはガチ地雷
ただ、辛いカレーって名前の人で創作物上げるかカレーの写真上げるかしかしない人もいる(フェイク入れてるけど)
後者も奇人には違いないけど、「自分が食べ物なら何か」で決めてるか「好きな食べ物だから」で決めてるかで地雷っぷりが分かれそう

4ページ目(4ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

感想を送ったら返事が返ってくるものだと思いますか?   ここで色んな意見を見るうちに考えるようになりました。も...

即売会への参加を悩んでいます。 私は二次創作BL絵描きです。 最近初めてアンソロジーにお誘いいただき、その...

同人誌の販売について この間イベントに参加したのですが、本の形になっているのを見て嬉しかったしまた製本したいなと...

ネタツイしてる人は漫画や小説に起こすと全然面白くないっていうのを以前ここで見かけました。 私が今まで通ってき...

私は今、ネット恋愛をしています。私の恋愛対象に性別は関係ないのですが、過去に付き合った方々はほとんど女性です。私の...

嫌いな男子がいて嫌がらせしてきて困ってます。 やり返そうにも気が弱いうえに泣き虫なので、できません。何かわたしで...

クレムのモラルについて考える トピ立ては本当に必要な時だけするべきで、、基本は既存の質問トピ、雑談トピ、愚痴トピ等...

♡喘ぎ小説って支部だとブクマ付きやすい傾向ある気がします。 中堅規模のカプにいます。 喘ぎ声が普通の成人向け小...

東京・大阪で秘密の出会い、ちゃんと選びたい人だけ、どうぞ。 一人暮らしは、どうしても少し寂しく感じることがあります...

私は21歳なのですが、通話なとで交流していた相互たちに、この前のイベントで初めて会い、40代かと思ってましたと複数...