「こういうハンドルネームの人は、こういう傾向がある」というイメー...
「こういうハンドルネームの人は、こういう傾向がある」というイメージはありますか?
私はハンドルネームだけ見てなんとなく「この人はこういう人なんだろうな」という漠然としたイメージを持ってしまうので、他の人もそういうイメージはあるかなと思いトピ立てしました。
もしよろしければ、皆様の独断と偏見によるハンドルネームのイメージを教えてください!
ちなみにトピ主は、以下のようなイメージを持っています(例はハンドルネームメーカーでランダムに作成した名前なので、実在の人物とは一切関係ありません)。
・「みき」「あいり」などひらがなの女子名
・オタクもやりつつ、ファッションや趣味が一般的
・作風がゆるふわ可愛い系
・「麗 凛音」「三日月 瑠南」のようなアニメの登場人物的なフルネーム
・同人歴が長い
・ツイートが真面目
・作風は固め
・「三味線ダルメシアン佐藤」のような変わった名前
・ツイートのテンションが高い
・作風にクセがあり、この人しか描けないようなものを描く
別に正解を出したいというわけではなく、単にいろいろなイメージを知りたいです。よろしくお願いいたします!
みんなのコメント
わかる。自分が同人歴20年だから身に覚えありすぎて今は気取られたくないからフワッとしたHNにしてる。
名字と名前のあるHN(PN)はダサいですか?
https://cremu.jp/topics/47145
ハンネ ハンドルで過去トピ検索するとたくさん出てきて面白い
色々な決め方あるね
これな〜
本当に神もいるけど神になりたい凡人とかただのコミュ障キモヲタも多いからなんとも言えん
偏見だけど
シモネタ入りの名前はモブ好き絵馬で壁打ち
絵文字のみはサブ垢か愚痴垢
食べ物の名前は平凡
名前のあとに予定入れてるやつはめんどくさい
名前しょっちゅう変えるやつはかまってちゃん
キラキラネームはすごく若いかすごく年上
漢字難 名前みたいな人は何に対してもお気持ち様のイメージある
苗字なまえの人は歴が長い
みーちゃんとかあだ名っぽいのは馬
同人用のフルネームある人も馬(ツイ名なまえ、同人誌奥付は苗字名前、みたいな)
名前が3秒で考えたような単純なやつの人は作品が面白くてフォロワーも多い傾向があるし、逆にめちゃくちゃ気合い入ってる人はピコ率高い
うちのところはひらがな二文字は互助会交流htr率高い
でもひらがな三文字になると字でも絵でも馬率が高い
私も平仮名2文字です。
確かに仕事の時に嫌な人来たらお客さんの悪口とか言うし性格悪いかも。
・漢字一文字→あんまり自我出さない
・絵文字1つとか記号のみとか→自我を出すまいとして漏れ出ている
・ひらがなのみ(意味のある単語じゃない)→くせがない
・謎の名前(「マッスル金太郎」みたいな)→ぶっとんでる
・名字のみ→大手歴が長い
・果物とかちょっとかわいい系の名詞(「てぶくろ」とか)→ちょいめんどい
「さかむけ」「直角」「液体のり」みたいな「何故それ?」という単語名前は絵描き
「六花」「山梔子」「千鳥」とかちょっときれいな単語は字書き
・苗字系→推しに狂ってる
・苗字+名前がひらがな→同人歴長い、プロ
・苗字+名前で全部漢字→プライド高い
・よくわからんがインパクトがあるHN→自我凄いけど面白い、馬
・漢字一文字→落ち着いててマイペース
・ひらがな四文字以上→地雷
記号か絵文字のみ:前になんかやらかした奴
難読漢字の当て字:リアちゃんか高齢高尚
キャラ名が入ってる:害悪
数字やアルファベット(369、Yakanなど)はどういう印象ありますか?
私は目立ちたがり屋かな、と感じます
自ジャンルは馬がその系の名前多いかも
アルファベットに見える特殊文字にしてる人とかもいる
そういうんじゃないけど@のあとにカプ名とかイベント名入れられると検索汚染だからまじで困る
苗字と名前の人は逆に若いイメージがあった。
二十歳どころではなく十代のちょっと拗らせたタイプ。厨二っぽい難読漢字の羅列とか。いたたた…古傷が
カタカナの例がないけどひらがなと同一なのかな?自分カタカナだからイメージ気になる。
こういう傾向イメージスレ面白くて好き
カタカナ名は癖がない人ってイメージ、中堅絵馬
数字やアルファベット名は職人気質の気難しい人なイメージ、頭にタオル巻いたおじさん想像してしまう
自分含めて界隈の人を見てみると
苗字っぽくない漢字1~2文字は壁打ちもしくは交流少な目な人が多かったよ
すごい、当たってるよ…笑
自分がそうだけど確かに壁打ちで交流少なめ
本当は話しかけられるの嬉しいからリプとかには丁寧に返してる
ymdと書いてヤマダとか
mskと書いてみさきとか読ませる系は
すぐジャンル移動してその都度アカウント作り直す
例)「あめ」「はな」「ひとか」「れん」というようなふわふわ平仮名ネーム
起承転結のないふわふわしたポエムっぽい小説を書くのに、もくりや裏垢で同ジャンル者の悪口を言うヤバい性格をしているケースが多い
ジャンル内で炎上すると「も〜〜〜やめようよ;;」「しばらくTL見ません🙅♀️」みたいな不愉快アピールツイートを始める
>「三味線ダルメシアン佐藤」のような変わった名前
ワイが渡り歩いてきたジャンルだと変な名前の人ほど超ド級の美人が多かった
トピ主です。ちょっと見てない間にたくさん回答いただきありがとうございます!どれもあるあるすぎるなーと思ってた矢先の千鳥でめちゃくちゃ笑ってしまいました。
「馬が多い傾向がある名前」という概念がおもしろいですね。今後名前を変えることがあれば、ひらがなか絵文字の名前にしてスタートから馬を装うしかないな…
コメントはしたもののトピは特に締めませんので、引き続き回答お待ちしております!
自分のフォローしてる人を振り返ってみるとカタカナ系が一番印象薄いかも?
毒にも薬にもならず、馬でもヘタレでもなく、お気持ち表明もなく、馴れ合いもなく、壁打ちや非交流でもないふつーのイメージ
苗字名前系は神か面倒臭いかの二択
ひよことかおこめとかどのジャンルにもいる系ネームの人は変わった人に見られたい普通の人って印象。作品も馬でもhtrでもなく普通
名前風の難読漢字はhtr
高橋とか小林みたいな誰でも読めるメジャー名字は馬
ひらがな1.2文字+有償依頼したようなかわいいアイコン
基本ROMだけど推しへの愛が深くて考察が鋭い
月とか聖とか煌びやか系の苗字名前てんこもりな人のhtr率高い
ひらがなだけ、カタカナだけとかは馬率高い
名字だけとか絵文字だけとかも馬率高い
漢字二文字苗字のみは馬、ツイート傾向穏やか
ひらがなカタカナ名前のみ(可愛すぎずシンプルなもの)は馬、交流もほどよく上手い
おけパ的なのは初心者〜中堅、テンション高めでジャンルのあらゆる層と仲良し
アルファベットは馬からhtrまで幅広い、人名っぽい方が比較的常識人
数字かつ読める(例384でミハシ)のは神
苗字名前漢字は同人歴長くて真面目な字書きが多い
こんなイメージ
確かに、原作のタイトル入れたhnや関連性ある単語やアレンジしたhnは全員どhtrだわ自界隈
ここまで読んで、自分のHNの傾向と、併記されたイメージに当てはまる要素がろくに揃わなくて笑ってるんだけど、みんなどう?
自分のHNは、ひらがな+漢字で、世間でもよく使われる単語。
苗字風でもなく、食べ物でもなく、どれにも当てはまってないので、まったく参考にならない……
確かに自分のはどれでもない
少し珍しい苗字をひらがな+カナ表記
てしガワラ、トヨはし、みたいな…絵描き
①いちいち名前まで考えるのめんどくせ〜、二次創作の名前なんかどうでもいいわい、と思ってる人が多い界隈
②裏アカを日常的に使ってる人が多い界隈
昔いたジャンル、何故かbioに名前入れてアカ名が日替わりの人が沢山いたけど、ROMも馬もいたので傾向なのかよくわからない。
あと、難解じゃないけど、漢字二文字で独特な名字風は作品にセンスがあって面白い人何人か見たな。
因みに自分は過去に本名を使っていた……。
絵文字とか意味のない一文字、ほぼ名前と掠りもしないHNにしてる人が馬なのは言えてる。
馬だから名前が知れ渡ってるし調べればすぐ正式名称がわかるレベルの大手だからきっと困らないんだよな。
どういう名前にせよ月一以上の頻度でコロコロ変える人はメンヘラ率高かった
「あ」みたいな意味を成してない一文字系の名前は壁打ち馬だけど旬過ぎたらすぐジャンル移動してくイメージ
「しふぉんくりーむ」みたいなゆるふわひらがなネームは当て擦り好きな攻撃的かまちょ多かった
食べ物、動物、普通のあだ名みたいな名前の人は作風も言動も普通な人多かったな
まずそういう名前の人の母数が大きそうだけど
自界隈、食べ物の名前の字書きがすごく多い。
平仮名で食べ物の名前の人は交流が活発で朗らかな人率高。
ローマ字表記や片仮名で食べ物や飲み物の名前の人は同レベルくらいの書き手へのライバル意識が強く、大手や交流大手に擦り寄りがち。無意味なスペースやもくりを頻繁に開く人率高。
食べ物でも、メルティーショコラケーキ子(仮名)みたいな感じの人は自我も強く精神状態が本気でやばそうで性癖もどぎついけど熱心な信者が多い。
大手は漢字二文字の堅そうな名前が多く、交流控えめか同レベル大手としか交流をしない。
そしてツイートからも気難しさが匂ってくる。
字書き中心のイメージです
和風の雅語みたいな言葉の人は人の話を聞かない、作風はやまなしおちなしいみなし
食べ物の名前の人は作風もツイートも野暮ったい(とくに推しの好物関係の名前の人)
ひらがな一文字の人は自意識過剰から壁打ちになるタイプ、作風はそこそこ尖ってる
絵文字の人は濁点喘ぎ、♡多め
普通の名字のみの人はこなれて多作、交流に強い
食べ物の名前で推しの好物、野暮ったいのわかる
おばさんだし、おばさんを隠さない人だったな
ひらがな・カタカナ一文字は自分が馬だという自信に満ち満ちている人たち専用
二文字は良くも悪くも普通
三文字は創作論含めジャンル自分傾向の語りが多い
自界隈だけかもですが柔らかい感じの響きの平仮名の名前の人は地雷感強めな人多いです。
一人称に自分の名前使ったりあとぶりっ子というかなんか「うわ」っとなる口調の人が多い…何故…
コメントをする