創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: TwL8VyPN2024/06/12

ハンドルネームどうやって決めましたか?&ハンドルネームいいのあり...

ハンドルネームどうやって決めましたか?&ハンドルネームいいのありませんか?

最近見たので良いなと思ったのは
海老原まよい▶︎略してえびまよ(大食いYouTuber)
包夢餡子▶︎包む餡子(VTuber)

なんか略したり漢字を変えると食べ物になる感じの名前がいいと思っています。

皆さんはハンドルネーム、どうやって決めましたか?

二つ質問すみません🙇‍♀️

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: ZHa6CY2n 2024/06/12

大昔のキッズ時代にネット触ってしまったから本名もじっただけの名前
花子ならナコみたいな
長い年月でたくさん呼んでもらってるので変えたくなくなってしまって、でも流石にそのままだとネットリテラシーもへったくれもないからなんだかなぁと思ってローマ字表記に変えたよ

YouTuberの人は名前被りが致命的なデメリットになるのもあって苗字名前形式が多い
それでいて視聴者がいろんな呼び方して浸透するから長くてもいいけど普段のハンドルネームとしては長いとか漢字表記めんどくさいとかあるので略して遊んだりは向かないかも
周りはなんて呼べばいいかちょっと困惑するので最初から食べ物名で決めちゃってもいい...続きを見る

3 ID: kQVYlKy8 2024/06/12

スプラトゥーンのマンタローいい名前だよなーと思ってる
私は決めるときに最初に目についたものにしたよ
お茶とかのど飴とか
長いと何かとめんどいのと、なんとなく苗字と名前があるハンドルネームの人って面倒な性格してるという偏見があるすまん
だから短いハンドルネームをおすすめしたい

4 ID: cNbHEyzp 2024/06/12

「ハンドルネーム」で過去トピ検索すると、色々と出てくるよ

良ければハンドルネームやペンネームの由来を教えてください
https://cremu.jp/topics/10136

5 ID: xpq32lFX 2024/06/12

現ハンネは前ハンネを略した呼び方が気に入ったのでそのままハンネとして正式に使うことにし、名字は推しのイメージカラーから拝借しました
他、それよりも前のハンネは読み間違いが頻繁に発生してしまい毎回訂正に困惑しました
なので読み間違いがほぼ発生しない、一発で読める漢字に加えて下をひらがなかカタカナにするハンネを続けています 読み間違いが少ない名前もおすすめします
食べ物系統ならトピ主さんが好きな食べ物やその日のご飯などでも良いのではないでしょうか

6 ID: トピ主 2024/06/12

色々意見ありがとうございます
試行錯誤してみます。
よく描く絵の雰囲気に合わせた名前っていうのも意識してみようと思います

7 ID: oP3MGvmc 2024/06/12

江◯びす◯みたいに
企業名と商品名を組み合わせた名前、とくに食べ物系は
下手したら元のイメージも悪くなる
あとダジャレをドヤ顔して披露感じがあって苦手

8 ID: oP3MGvmc 2024/06/12

ハンドルネーム偏見トピ貼っとくね
https://cremu.jp/topics/29652

9 ID: 4EUOrjwJ 2024/06/12

検索妨害になる名前の人は邪魔だからブロミュしちゃうわ

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

わりとマイナー作品で、大体の人が(CPの壁はあるものの、not CPにはお互い反応するなど)ご近所同士と言う感じで...

イベント前に作品をあげるとどれくらい閲覧数下がりますか?どのタイミングであげるのが一番良いんでしょうか? ちょっ...

シリーズ最終話を投稿したところ、ブクマは少ないのに今までで一番コメントをもらいました。 始めたばかりのhtr...

アフターの時、その場にいない創作者の話で盛り上がることってよくありますか? お恥ずかしい話私はめちゃくちゃな...

通販は🐯とBOOTHならどちらを設定した方が在庫捌けますか? 週末のイベに出ますが次のイベント参加予定がなく売り...

支部のもやっとするコメント 私は支部で気まぐれに小説を投稿しているのですが、最近複数作品に同一人物から続きを...

オタクの声が気持ち悪くて輪に入れません。本当に情けないし自分でもバカだと思ってはいます、ですが本当に悩んでます。 ...

私をブロックした大手がバズってて不快です。 界隈である大手と仲良くなりたくて、サシで何度か通話したらブロック...

原作絵の、この部分だけはどうしても違和感!っていう表現、ありますか? 大前提として、原作は大好きだし原作絵も...

趣味でよくocを作って投稿しているんですが、ちょっとしたプロフィールや1枚絵だけ描いて本編が無いのって感じ悪いです...