創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: O0cDCIGE3ヶ月前

初めて赤ブーのイベント参加予定なのですが、会場からトラさんへ送り...

初めて赤ブーのイベント参加予定なのですが、会場からトラさんへ送りたい場合セルフ出荷券は買うべきなんですか?イマイチセルフ出荷券というのが分かっておらず、会場で伝票を貰えるという話も聞いたのですが、イマイチ分かっておらず、調べてもよく分からなくて困っております……。心優しい方がいらっしゃいましたらご教授願いたいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: 8oYtb7Ka 3ヶ月前

セルフは別、家とかに送る用
虎に送りたいならまずは虎の方で「とらのあな 会場から送る」とかで調べてみて

3 ID: fTZBWNxX 3ヶ月前

会場で当日伝票もらって出荷する方法なら!
HakoBook(はこぶっく)って会社が該当イベントに出店してたら
そこのブースに持ってって伝票書けば簡単に送ってくれるから調べてみて。
めっちゃ簡単だったし虎の作品IDわかれば多分大丈夫。
それか会場内に案内所とかもあると思うからそこで聞けばたいてい教えてくれる。

4 ID: BFwRT5PE 3ヶ月前

当日同界隈の人に聞くのが一番。
自分で調べてみてもわかんないみたいだし、ここで聞いてもわかんないと思う

5 ID: WjzfQ5Ou 3ヶ月前

会場から虎ならセルフ出荷はいらないよ
セルフ出荷は会場から自宅か会場から次イベ
会場から虎への送り方は虎が出してるから赤ブー側じゃ無くてそっち調べて

6 ID: BtkVN6qr 3ヶ月前

サークルポータルの、
とらのあな委託作品を イベント会場「HakoBookブース」で発送受付!
って記事を穴が開くまで読むといいよ

7 ID: nRfQ7Niu 3ヶ月前

調べろやっ!と思うも自分も最初は頭痛するほどわからなかった

>会場からトラ
ttps://news.toranoana.jp/notification/113801

2パターンあって
①イベント前に🐯に申請 → イベント当日ブースで発送
②イベント当日ブースで発送 → イベント後に🐯に申請
「イベント後絶対余部出る」ってわかっていたら絶対①がいい
イベント発送だとただでさえ納品が遅いのに(みんな送るからしょうがない)②だとさらに数日遅い

>セルフ出荷
ttps://www.akaboo.jp/guide/item/p0006.html#04

・箱もらえる...続きを見る

8 ID: HhVUFm4G 3ヶ月前

虎で事前に会場から出荷の手続きするとたしかに納品は速いんだけどさ、納品遅いほうが新着順では上に来るから売上に影響ありそうで……どうなんだろって思ってる

9 ID: 4qlRx76n 3ヶ月前

先日初サークル参加でとらさんに初めて委託しました。
はこぶっくには事前に発送予約だけしました。
残部がどれくらい残るかわからなかったから当日ハコブックで本を預けたあとに新刊登録しました。当日のうちに予約ページができてたみたいです。(早めに申請したからかな?)

セルフ出荷券は使わずでしたが、購入した御本たち、いただいた差し入れ、設営道具を暑い中持って帰るのは大変だった。
イベ後に打ち上げなどする予定だったり、遠方から参加ならセルフ出荷券使うといいかもですね。

10 ID: KcZ4Qkeu 3ヶ月前

セルフ出荷はいらないよー赤ブーなら当日ハコブック来てるから。伝票はセルフ出荷の辺りに黒猫とか郵政とかまとめて置いてあるから、それ取りに行って書いてダン箱詰めて、指定の場所に書いた伝票と一緒に持っていけばOK

新刊登録は翌日午前9時までだっけな?私は毎回イベント終わってアフター行って深夜に新刊登録してるから、そんな感じでやれば大丈夫

11 ID: KcZ4Qkeu 3ヶ月前

ちなみに自宅に荷物送りたい時も、伝票がまとめて置いてあるところから取れるよ。送る会社によって値段違うけど、私は毎回ゆうパック便使ってる。差し入れとかイベントで使った諸々ぜんぶ宅配で送っちゃってる。だいたいダン箱2つで3000円くらいだったかな?その場で現金払うから、財布と一緒に荷物送る場所に行けば自宅にも荷物送れるよ。伝票も当日で大丈夫。たまに切らしてることあるから、13時ピッタリくらいに行くのがいいと思う

12 ID: BwQ8UKWM 3ヶ月前

もうある程度出てるけど……。

Hakobookは大抵無料でとらまで送ってくれるから最初から委託予定あるならこっちがおススメ。
とらのあなにサークル登録してたら大抵イベント前に申込開始の通知が来ると思うから申請すると少しだけ早く納品処理をして貰えるよ。
ちなみにHakobookはとらのあな以外もあるからご注意を。

セルフ出荷は荷物を送ってくれる宅配サービスで、自宅に荷物送る人が利用する事のが多いかな。基本的に荷物のサイズ(と配達地域)によって利用料が変わる。これは事前に申請してセルフ出荷券を購入しておく必要がある。こっちはイベント前に赤ブーから通知がくる。

全く調べずに当日...続きを見る

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

原稿中におすすめのYouTubeチャンネルはありますか? 話を聞きながら作業するのが好きなので、普段はオモコロや...

どうしても『一言物申す』トピ《299》 cremuで盛り上がっているトピや話題について、直接言及したり書き込...

支部で長編連載してます。 プロットを練ってる時や頭の中で話の展開を考えてる時などは「これ絶対面白い!!ブクマ結構...

うるせぇよ、カス! へたすぎw垢消したら? 誰も待ってないよーw 界隈の恥すぎて横転 もうこなくていいよーw へた...

旬ジャンルの景気のいい話が聞きたいです。 私は長寿まったりジャンル→ほどほど旬ジャンルに変わったとき、大袈裟...

テイルズオブアビスのアッシュを好きになってから ルークたちを応援できなくなった ナタリア以外アッシュに冷たくて...

ほぼ壁打ちで運用しています。アルゴリズムが変わってから互助会パワーで伸びてる人を見るとものすごく苛々するようになり...

日本外送服務Gleezy搜索w8433 大阪酒店服務Telegram搜索@TeA88K 東京酒店服務Teleg...

日本外送服務Gleezy搜索w8433 大阪酒店服務Telegram搜索@TeA88K 東京酒店服務Teleg...

日本外送服務Gleezy搜索w8433 大阪酒店服務Telegram搜索@TeA88K 東京酒店服務Teleg...