1 ID: fX3Bi57A約2時間前
漫画家やイラストレーターのX(Twitter)運用に関して質問で...
漫画家やイラストレーターのX(Twitter)運用に関して質問です。
皆さんは漫画家やイラストレーターをフォローする時、1日あたりのポスト数を気にしますか?
多いと見づらいとか少なすぎると存在を忘れるとか。
大体1日に何ポストぐらいまでなら許容範囲か教えてください。
1ページ目(1ページ中)
コメントする
最下部のコメントへ移動
みんなのコメント
2 ID: LyGKC9mf
約2時間前
よっぽどTL埋めつくす程でなければ気にならない。数までしっかり数えたことは無いけど今フォローしてる人だと10~20ぐらいポストしてる人はいると思う
自分はどちらかといえば数より内容が気になる方なので身内への空リプとかネガツイお気持ち、配信者の実況っぽいそれだけでは内容が読み取れないポストとかが多いとウッとなる
まあでも仕事用の垢で日常ポスト大量にしてる人は情報を探したい時にちょっと見づらいかも。ポスト多い人は趣味垢とか作ってるイメージある
3 ID: トピ主
約2時間前
ご回答ありがとうございます!
20ぐらいまでは許容範囲だけど内容が興味ないものだと微妙って感じですね。
内容に関してはクレムの他のトピなども参考にさせていただきます。
サブ垢や趣味垢でポストを分ける方法もあると思うんですが今のXは交流重視でポスト数も多い方が表示優先度が上がるみたいな噂もあるのでどうしたもんかな〜と思いトピ立てさせていただきました。
ポスト数を増やし過ぎて嫌われるのも悲しいのでここで皆さんの意見を募った次第です。
1ページ目(1ページ中)
コメントをする