創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
「プレミアムプラン廃止のお知らせ」 >>
1 ID: nq7r5OGA2022/12/12

同人界隈で好きな・好感が持てるハンドルネームを教えてください ...

同人界隈で好きな・好感が持てるハンドルネームを教えてください
トピ主が好きな名前は、特にありません

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: 2geEKDcX 2022/12/12

読めるやつ(難読じゃない、声に出して恥ずかしくない)

3 ID: bVxUore1 2022/12/12

Twitterの垢名ですが、最低限ちゃんとした単語であれば充分です。ニックネームなしまたは絵文字とかのみで、@以降の文字の羅列しかない人とかいるので…。
あと被りやすい名前だと分からなくなるので、その際は何か言葉や数字とか足してくれると助かります。

4 ID: b6p4PvCw 2022/12/12

自カプと同じじゃないやつ(自カプと同じ名前の他ジャンルの人全員ミュートしてる)

5 ID: NGQZVbMo 2022/12/12

簡単な漢字+ひらがなが好み。ひらがなだけだと少し精神が幼稚な方だったり、逆に漢字だけとか読めない字だと堅いイメージあって近づきにくい。

6 ID: 41FqA2Gs 2022/12/12

読みやすくて、呼びやすいのがなにより。

7 ID: Gi275YIc 2022/12/12

会わないとしてもリアルで呼んでも違和感ない、漢字でも読めるもの、長すぎない
あと、検索しやすい名前の人も好き…
自分はありふれ過ぎてて検索できない名前にしてるけど

8 ID: UZ9sqKmW 2022/12/12

シンプルで読みやすいものが一番
例えばおけけパワーみたいないかにも狙ってそうなのは本人も苦手なことが多い

9 ID: Fp15cEg2 2022/12/12

ないんかーい。
自分は名前に不快な単語や言葉がはいってればどんな名前でもいい。芸を狙ったのか汚物の名前はいってる人とかどんなにツイートや作品が良くても好感下がるので…

10 ID: sFvwdKqx 2022/12/12

一般的な苗字+ちょっと変わった名前の組み合わせが
被らない、検索しやすい、リアルで呼びやすい(苗字部分で呼べばいい)でいいかもしれないですね

11 ID: 7ROi82Ay 2022/12/12

本気で厨二っぽい名前の人が大好き
名前全部に画数多い難解漢字を使ってる人とかが大好きです。その名前を読み解くのがまた楽しい。

12 ID: OeoTdpE4 2022/12/12

名字や名前っぽくて呼びやすい且つ検索したときに被りまくってないハンネが好き
あと食べ物の名前は見てると「好物なのかな」ってほっこりするから好き
でも私がつけてる食べ物の名前は特段好きでも嫌いでもない

13 ID: PZFdenSj 2022/12/12

読みやすい・下品な単語が入ってない言葉で、短縮しやすくて、リアルで呼んでも違和感なさそうなのが好き
例えば「あおとうがらし」がHNで「あおさん」て街中で呼んでも大丈夫みたいなやつ
実際にリアルで会って呼ぶかは別としても親しみやすい気がする

31 ID: LgKyb0GT 9ヶ月前

これだなぁ
性器とかの下品な名前はブロックしてしまう

14 ID: wZqzM4un 2022/12/12

「てぃんてぃんびよよん丸」とかでも「丸さん」みたいな公共の場で呼べる略称があればいい

15 ID: s8car2Cx 2022/12/12

読める言葉を使われていて、外でお会いした時に人前で呼ぶことが可能で、自ジャンル用語やキャラ名と関係のない単語を使われている方でしょうか。
個人的な好みは私もありませんが、交流する際に困るようなことがないお名前ならどんなお名前でも構いません。

17 ID: twjWYcqi 2022/12/12

カナのみ・ひらがなのみ、の意味のない名前が結構好きです
固有名詞・文章・単語などは他人の創作の邪魔になったらヤダなと思い自分は敬遠してます

18 ID: YVKu8914 2022/12/12

漢字でもひらがなでもカタカナでも真面目でもネタっぽくても大体なんでも好き
でも一発で読めないなんかクルクルしたアルファベットの名前(読み仮名なし)とか絵文字一文字とかはクセが強い人が多い印象

19 ID: syzovJaW 2022/12/12

頻繁に変わらなければなんでも好きよ。

20 ID: 9sNzUD0S 2022/12/12

考えたことなかったけど読めないと困るから読めるやつ。
ネタ系は面白いけど呼びづらいから普通っぽいやつ。

22 ID: FTsA6nHL 9ヶ月前

読める、マイナスな意味が入ってない(呼びにくいので)

23 ID: mn0GvRCO 9ヶ月前

ダン◯ィ坂野みたいなカタカナ+苗字
ナマランダムメーカーでよく遊んでる

28 ID: mn0GvRCO 9ヶ月前

mn0GvRCO
いつものように予測変換に裏切られる字書き😅

33 ID: v8dgKDBY 9ヶ月前

待ってナマランダムメーカーがHNでもいいくらい好きw
アイコンはカレーにしたい

25 ID: yEl0cOn6 9ヶ月前

下品すぎない名前であれば何でもいいですよ。
作品に惹かれて感想とか伝えたいのに、やたらヒドくて「さん」「様」をつけてもヒドさが薄められないような名前だとちょっと困りますね。「生ゴミ」「汚物」「腐れ野郎」みたいなのとか…

27 ID: 8e6tTnUK 9ヶ月前

何でも良いけど統一してほしいかな
Xでは🌲、本の著者名は鈴木、pixivではszkとかだと覚えられないし全部の媒介網羅してる訳じゃ無いから把握できない。Xのハンドルネームが🌲の人にイベントで鈴木です!って名乗られて誰かわからなかった事がある

29 ID: XngDLqO2 9ヶ月前

誤読しない、漢字も間違えようがない名前
いっそひらがなカタカナローマ字でいい
外で呼ぶとき恥ずかしくない、変じゃない

30 ID: HXP4bC2K 9ヶ月前

特にないのワロタ
私は普通に読めればいい
もしくはパッと見読めなくてもXのIDとかを見れば読み方がわかるやつ
例えばHNもしくはPNが棚夏でXのIDがtanakaになってるやつ、みたいな

32 ID: FAy2i1ql 9ヶ月前

名前が変な人はだいたい作品もhtr

34 ID: VumAXZzP 9ヶ月前

ぱっと見で読み方が分かる名前がいいなー
平仮名と漢字か、珍しすぎない漢字の組み合わせか、シンプルなローマ字か。脳内で○○さん、って音に出して読める名前。
数字とローマ字混じり(580Mska)みたいなぱっと見で読み方分かんないのと、下品なのはうーんだな

35 ID: LdszwcSQ 9ヶ月前

読みやすくて呼びやすい名前
何て読むんじゃ?って人はダルいなーって思っちゃう

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

OCの新衣装を作ろうと思ってるんですが、テーマが決まってるのになかなか服ってどんな感じにデザインしたらいいかわかん...

若い頃はハイテンション・キャラ崩壊の推し総受けが大好きでした。 今でこそhtrと見下していますが、中高生の頃...

クレムって何人くらいいるんですか!?点呼していいですか?!

一緒に遊んだ友達が私と遊んだ事を呟いてくれません。先日、コラボカフェで遠征し、初めてオフで相互と会いました。私の気...

好きなサークルの既刊総集編に書き下ろしが付いてると「既刊全部持ってるのに、書き下ろし見たければまた買わなきゃか…」...

吐き出し失礼します。ただの愚痴です。出るクソ本よりでない良本、自分より絵が下手な人の二次創作に満足できなくなったこ...

自分で撮った写真をぼかし、加工をして絵の背景に使いました(お店などが写っていない、道路などです) その絵のタイム...

オリ主と同じ名前、同じ間柄の公式キャラクターがでてきてしまいました。改名等をすれば、このまま続けてもいいでしょうか...

フォロワーにトレパクをされているようで、正直気持ち悪いです。どうにかやめていただく方法はないでしょうか…? ...

左右固定派の方に、許せる物と許せない物を聞きたいです。 ①受けと攻めがどちらが挿入するか話し合う。 ②受け...