創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: inUNIcWX2022/09/09

ほぼ愚痴です。 すごく上手くてこっそり目標にさせてもらっていた...

ほぼ愚痴です。
すごく上手くてこっそり目標にさせてもらっていた人が、イラスト系の学校に入学したそうです。デッサンとか色の勉強をしているらしいのですが、みるみるうちに絵の勢いが無くなって、カラー絵も漫画もテンプレコマ割りにデッサン人形を並べてAI着彩したようなちぐはぐな作品ばかりになってしまいました。習ったことをTLで色々教えてくれるのですが、それに引きづられて教科書のような絵ばかりです。以前はパースが狂っていても、色塗りが雑でもパッションが溢れていて大好きだったのですが。どうしたら元のエネルギッシュな作品を描くようになってくれるでしょうか。かと言ってそれを指摘するのはおかしいですよね。このままだと、その人の絵柄が面白みのないもので固定されそうで怖いです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: kQS765qm 2022/09/09

時間が経てば習ったこと応用できるようになってくるはずだよ
基礎編やってる途中だから生温かい目で見守ってあげよう

6 ID: トピ主 2022/09/09

回答ありがとうございます。
基礎を習うのは良い事だと思いますが、あまりにも勢いが無くなってしまってとても心配になってしまいました。見守ることにします。

3 ID: EhMnOXF7 2022/09/09

その人はきっと今成長中なのかもよ
色んなものを吸収して色んなものを出力してる真っ只中なんだと思う
見守ってあげよ

7 ID: トピ主 2022/09/09

回答ありがとうございます。もっと魅力的になるんだと信じることにします。

5 ID: s46ITbtr 2022/09/09

守破離をググれ

8 ID: トピ主 2022/09/09

回答ありがとうございます。個人的にはその方は離の部分におられるものだと思っていたので、突然振り出しに戻ってきたようで衝撃でした。

10 ID: 0KG7DQtR 2022/09/09

離ではない。単なる我流だっただけ

9 ID: pbV5FWQ1 2022/09/09

成長段階のステップとして、基礎を吸収する時期にあるのかもしれません。
愚直に基礎を取り入れる時には、自分の直感とか勢いよりも「基礎的に良いとされるものを自分でも再現できるようになる事」に関心が向いていきますよね。

元々エネルギッシュな作品が描けている人なんだったら、
ある程度お仕着せの基礎が消化できたら
自然にそれを応用してまたパッションある作品を描かずにいられないんじゃないかなと。

狂っててパッションのある絵は学校で教わらなくても情熱さえあれば描けるので
せっかく学校に通っているこの機会には愚直に教えられることを吸収するのもいいんじゃないかなと感じます。

自分が...続きを見る

11 ID: トピ主 2022/09/10

回答ありがとうございます。
自分がその方の絵が好きだったのもあるんですが、ご本人も少し落ち込まれてるのが辛いです。いつか基礎を定着させてもっと魅力的な絵を描いてくれると信じています。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

関西での女性向け二次創作即売会(赤ブー)って必要ですか?ざっと見た感じ 男しか出てこないソシャゲ及びネットタレン...

受けが特異体質で、臭くなくて汚くない白いマシュマロのような便だとしたら、R18の場面で出てきても問題ないでしょうか?

SNS(特にX)でのコミュ障?を直したい 話すことが好きで対面であれば誰とでも交流できるのですが、相手の顔が...

ワコムintuosProの新旧どちらも使ったことがある方、正直新型ってあのお値段に見合う価値はありますか? 私は...

創作者の皆さんは手か足のどちらかを失うとしたら足を選びますか?

非自己投影型夢女さんでpixivなどに小説投稿してる方に質問です。 夢小説のタグ付けていますか? 私は、夢小説...

ネットプリントやったことがある方、印刷された回数はどのくらいでしたか? 本の部数の話はよく目にしますがネットプリ...

印刷所を利用するにあたって嬉しかった・助かったエピソードを教えてください。 できれば印刷所さんの名前も伏せ字で構...

SNSの反応や数字を気にしなくなったきっかけを教えて下さい。 いつもSNS評価依存気味だったんですが最近絵を描か...

どんな年の差カプが好きですか?男女・男男・女女・人外何でもあり。条件は年の差だけ!年の差カプの良さを語って下さい!...