創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: x3keE0GN2022/09/11

凄く好きな作家さんを何年も見ているうちに絵柄が寄ってしまうことっ...

凄く好きな作家さんを何年も見ているうちに絵柄が寄ってしまうことってありませんか?

この人うまいなーと思って尊敬しているうちにベタの塗り方やカゲの付け方を参考にしたりするのですが、はっと気づくと体の描き方や表情まで参考にしてしまっていたりして、第三者が見たときにこれもしかして「絵柄パク」って思われるのか?と不安になります

といっても商業で活動されている作家さんでも〇〇先生と〇〇先生の絵が激似…ということもあるし、自分は参考にしている程度だとしてもどこまでが絵柄パクといわれてしまうのかわからなくなります

みなさんは参考にしている作家さんに絵柄が寄ってしまった場合どう対処しますか?
私は瞳の描き方などは参考にしないようにしたりしてますが、仕上がった絵は尊敬している作家さんの絵柄にやっぱり寄ってしまいます…

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: fURgqmIj 2022/09/11

絵柄なんて多かれ少なかれ人の影響受けて出来るものだし流行りの絵柄とかもあるのでよっぽどそっくりじゃなきゃ気にしなくていいと思う。
似てたとしても意図的にそっくりにしてるんでもなければどこかに個性が出るもんだし

3 ID: fURgqmIj 2022/09/11

強いて言うなら参考を複数人持つといいかも。分散させて一人にそっくりになるのを避ける

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

初めて投稿します。社会人の絵描きです。 みなさんは昼休憩時に職場で絵を描いている人のことをどう思いますか? ...

創作者の容姿によって許せる振舞い・許せない振舞いってあったりしますか? 例えば普段SNSなどで見ている分には特に...

二次創作BL小説(トピ主作)を翻訳させてほしいと依頼された場合、皆さんなら受けますか? ※事情を書いていたらとて...

美青年の推し、顔が良い〜!って思うし周りもそう言うけど歳を取るとおじさんになって肌も体もたるむしシワシワヨレヨレ虫...

イベント参加の決め手が知りたい 先日ジャンルで初めてのカプオンリーがありました。ジャンルオンリーとは来客者数...

【東京のみ】仕事で疲れてる?ちょっと癒されたい? ホテル・自宅・出張で、あなただけの秘密の時間を提供。 優しく...

アラサーです。今日から絵を描こうと思います。 とりあえずiPadとペンを買いました。好きな少年漫画家の絵柄を参考...

二次創作で長編漫画を書き慣れている方にお聞きしたいです。 私は深く考えすぎる性格で、1、2枚の漫画ならまだい...

新しく沼ったジャンル用に別垢を作る場合のオフやオンの運用について、ご相談させてください ・Xで垢分けしたほう...

フォロバ目的のフォロー、及びフォロバされなかった際のリムについて。 既存トピに触発され、自分みたいな運用方法...