創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: rGEpDYy72022/09/11

いわゆる萌え語り、考察が下手で自分の呟きにセンスがありません。 ...

いわゆる萌え語り、考察が下手で自分の呟きにセンスがありません。

絵描きです。フォロワーの萌え語りや考察呟きのセンスがよく、自分の下手さに落ち込みます。
同じ内容であっても自分の呟きは固くなりがちで、ほどよいテンションと共感を得られるような言い回しができません。

センスのある萌え語り(呟き)をするにはどうすればいいのでしょうか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: 75FoHMQC 2022/09/11

求めてる回答と違うとは思うけど、別に気にする必要ないと思います
トピ主さんはなんのためにTwitterをやっているんですか? 自分のツイートセンスを高めるため? もしそうならTwitterではなくboketeでもしていた方が効果的ではないでしょうか

そりゃめちゃくちゃ共感できる萌え語りはありがたいですが、ほとんどのフォロワーはトピ主さんの絵を見たいからフォローしているんですから、トピ主さんの萌えを絵に込めたらいいんじゃないですか

7 ID: トピ主 2022/09/12

コメントありがとうございます。
萌えを絵に…
そうですね、Twitterをしている目的は何なのか、どうなりたいのかが悩んでいたのかもしれません。

3 ID: KQSNxuR8 2022/09/11

普通に萌えたことを呟けばいいだけではないでしょうか?
解釈が深められてないのでは?
原作を読み込んで萌えポイントに気づいて呟いてみてはどうでしょうか

8 ID: トピ主 2022/09/12

コメントありがとうございます。
萌えたポイントや気付いたポイントは萌え語り上手い人と同じでもうまく言語化ができなくて。
自分は同じだと思っているがちゃんと読み込めてないのかもしれません。

4 ID: KnQHIVXj 2022/09/12

呟きのテンションとか言い回しとかはテクニック(技術)でカバーできると思います。
憧れのツイートを観察して、言い回しとかテンションを真似しながら、トライアンドエラーで身に付けていけるかと。

自分の感じた事をどういう言い回しで表現するか、という違いですよね。
外面をどう着飾るか、という問題。
ファッションセンスいいなーと憧れる人の着飾り方を観察して取り入れるイメージで。

ただやっぱりファッションセンス磨く時と同じで
相手に似合ってる着回し(言い回し)が、自分にも似合うとは限らないわけで。
憧れの言い回しテクニックを取り入れつつも
似合わない服はやめとく感じで、何か心地悪かっ...続きを見る

9 ID: トピ主 2022/09/12

真似しつつトライアンドエラー。
普段の言葉のセンスって元々の素養な気がして、絵と同じく磨くという考えがありませんでした。
やってみます!

コメ主さんのようなわかりやすくてセンスのいい例えが出来るようになれればいいなぁ
コメントありがとうございました。

5 ID: KI74mduq 2022/09/12

絵描きなら絵で勝負だよ。萌え語りばっか上手くても頻発してても肝心の絵が.....だったら本末転倒だし。

10 ID: トピ主 2022/09/12

コメントありがとうございます。
もちろん仰られる通りなんですが、絵や字を書かない方が萌え語りや考察で賞賛されているのをみると自分もそうなりたいと思ってしましました。

6 ID: CFlao35I 2022/09/12

他の方も書かれていますが、お手本となるような方の真似から始めるのがいいと思います。
考察の内容→自分の意見のみでなく情報収集して作品を多角的に見る癖をつける
文面を整えるテクニック→自ジャンルにかかわらずキャッチーなツイートをする方の文体を参考に真似てみる

11 ID: トピ主 2022/09/12

他界隈の方のグッとくるツイートを参考にしつつ自分の呟きも整えていけるよう研究ですね。
多角的に見る、これがなかなかできていなかったように思えます。

具体的なコメントありがとうございました。

12 ID: vmDkrMBN 2022/09/12

手始めにここによく居るような掲示板っぽいレスの口調を真似してみたら?パクツイの心配しなくていいし適度にフランクだし。やりすぎるとくどいかもしれないけど。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

しつこいアンチは撤退や垢消しさせるのが目的なんでしょうか。 アンチの多いキャラを推しているので私にもアンチがつい...

アンソロを作る際、最後にすべてのデータを一纏めにすると思うのですが、小説に関してはpdfなので特に編集せず(ノンブ...

一次創作のやる気が出ないとき、過去作品ってどう扱ってますか? 一次創作で漫画やイラストを描いているのですが、...

リバ、もしくは左右不問は固定より閲覧数が落ちると噂を聞いたのですが本当でしょうか? 腐女子の8割くらいは雑食...

現在のフォロワー限定ってあまりフォロワー伸びなくないですか? そもそもポストがR18とか記載してあるとおすすめに...

最近気になるとあるイラストレーターさんについて 最近Xでちょくちょく名前をお見かけするイラストレーターさんがいま...

プラ板でアクキーを作って売っても大丈夫でしょうか。ハンドメイドで明らかにバラツキが多いグッズを頒布している例を見た...

初めて投稿します。社会人の絵描きです。 みなさんは昼休憩時に職場で絵を描いている人のことをどう思いますか? ...

創作者の容姿によって許せる振舞い・許せない振舞いってあったりしますか? 例えば普段SNSなどで見ている分には特に...

二次創作BL小説(トピ主作)を翻訳させてほしいと依頼された場合、皆さんなら受けますか? ※事情を書いていたらとて...