創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: VR7O9o6E2020/10/17

ゲスト原稿と合同誌について。 もし自分が依頼されるとしたら...

ゲスト原稿と合同誌について。

もし自分が依頼されるとしたらどちらの方がやりやすいでしょうか。

今までゲストをお願いすることが多かったのですが、知人に頒布した売上(便宜上そう表現させていただきます)を渡したくないように思えてゲストばかり頼んでいる人は擦りよりや自分の本を広めたいための行動に思えてあまりいい気分ではないと言われてしまったので
不安になってしまいました。

個人的な見解として

ゲスト…10pはいかない。印刷費用など諸々に関してはサークル主が負担。
ゲスト側には、献本やお礼(お菓子など。ギフト券などをつけることもあり)

合同誌…諸経費(売上も含む)などは折半。ページ数は、出す本の半分以上。

と考えており、お願いするときに相手方にどちらがいいですかとの確認はきちんとしているつもりです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: urMvOaKZ 2020/10/18

個人的にはどちらでも問題なく引き受けられる条件だと思います。

ID: nXstNkEZ 2020/10/18

相手によりますね。合同ならよほど仲が良くなおかつ売上が見込めるもしくは無くても問題ないくらいの仲でないと後々難しいですね
ゲストもゲストの人の実力によるでしょう。
合同相手やゲストが明らかにじぶんより

ID: gVS1i2u0 2020/10/18

コメント書いてる間に、漫画と小説でも違うかと思いました。
トピ主さんのは小説でしょうか?(なんとなく、ページ数的にそう思いました。)

私個人の話として、漫画同人誌の話になりますが
ゲスト枠は1冊の中で4P以内、主にページの穴埋め的役割として依頼先には一人1~2Pで依頼しています。
例えば16ページで漫画を描いていると、後書きを入れるためにはあと3ページ必要…なんてことがままあります。
その3ページを埋めるために、Aさんに1P、Bさんに1P、自分でラクガキ1Pを描いて穴埋めする。
この程度の依頼を「ゲスト」と考えています。

漫画の合同になるとだいたい8ページ以上の内容でお願...続きを見る

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

鬱になって仕事辞めてからイラストを描くやる気が出ません 毎日寝てばかりでイラスト描こうと意気込んでも、何を描こう...

どうしても『一言物申す』トピ《290》 cremuで盛り上がっているトピや話題について、直接言及したり書き込...

「簡単な背景」と言われたらどの程度を想像しますか? 依頼文に「簡単な背景」と書かれていてシンプルなデザインとか空...

初めまして オリジナルキャラクターのイラストに、添削とアドバイスをお願いしたいです。 現在、イラストを描き始め...

オリジナルでDL同人出して、何本出たらまぁとりあえず売れてるほうに入りますか? 「一か月で〇〇本」でもいいし、「...

「出張ヘルスって聞いたことはあるけど、ちょっと不安…」 そんな声をよくいただきます😊 初めて利用する方にとって...

ちょくちょく見かけるジャンル公式が定期的に外部クリエイターにイラストを依頼してグッズや動画を制作しているのですが、...

同じコンテンツの仲良しに絵を真似されて笑いものにされていました。 絵チャで私のハンネが田中だとしたら「田中絵w」...

死後も創作を閲覧できる状態で半永久的に残したい場合、現状、削除の可能性が少ないのはやはりpixivでしょうか?同人...

作品のファイル名、フォルダ分け/整理ってどうしてますか? 私はずっとジャンルごとにフォルダを作っていたのです...