創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: uHNTlVIL2020/10/18

フォロー0の特定CP用の壁打ち垢で、細々と二次創作の絵を投稿して...

フォロー0の特定CP用の壁打ち垢で、細々と二次創作の絵を投稿しています。絵描きのフォロワー様も数人ほどですがいらっしゃいます。その壁打ち垢で支部にあげられている小説とかを共有して「この作品最高」という感じで感想のツイートするのはいいんでしょうか。
あと、たまにCP名で検索して♡はしてるんですが、壁打ちで交流する気がないのに♡RT空リプはするってアリなんでしょうか。
ツイッタをここ数年で始めてほとんどROM専だったのでルールをよく分かっておりません。どなたかお教え頂けると幸いです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: Z65xPDEr 2020/10/18

利用規約に抵触しない限りは、SNSにルールなんてものはまぁありません。
国によっても「常識」が違いますし、Twitterは色んな人たちがいるので、国籍によって「マナー」も違ったりしますから。
ただ、住んでる国や所属してるコミュニティによっては「ローカルルール」と呼ぶべきものはあるでしょうね。
ただ、基本は「自分ルール」でしょうか。

壁打ちと称してる人は「基本的に交流をしないと決めた人」たちですが、どこまで線引するかは人によって違う印象です。

例えば、
鍵をかけてフォロー・フォロワー0で完全に自分用のメモのように使う人。
誰もみないので愚痴も言い放題。
気持ちを吐き出して...続きを見る

ID: トピ主 2020/10/18

しょうもない疑問にとても丁寧に回答していただいてありがとうございます。参考になりました!交流無しの壁打ちを貫きたいので、今まで通りCP名で検索するときはいいねくらいに留めて起きたいと思います。
感想を書く際も直接感想を送れないコミュ障なので、マシュマロなど匿名ツールが設置されて無い方のみURLの感想にして、時間をあけるというのも気をつけてみます。支部に送るのも個人的にはハードル高いので……。
あまり深く拘らず目立たない程度にCPを推していきたいと思います!改めて、回答ありがとうございました!

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

支部で初動の閲覧数やブクマの伸びが凄い方がいますが、ああいうのは単純に活動歴やその人が抱えてるフォロワー、ウオッチ...

女性向けってNTRがNGの人多いのでしょうか 趣味で女性向けの同人活動をしています。 今まで5ジャンルくらい渡...

字書きの方に聞きたいです。 いつも書く時に、私は空腹だと筆が進むのですが、友人はお腹いっぱい食べてから書かないと...

ずっと疑問に思っていたのですが、なぜ趣味で小説を書く人のことを字書きと呼ぶのでしょうか? 絵描き→絵を描くからわ...

成人向け質問です。男女CPのゴムの有無に関して。 男女CPを描いているものです。個人的にはゴム無し行為が好きなの...

字書き同士がまったり話すだけのトピ《2》 *一次でも二次でも、字書きとして活動している人のための雑談トピ ...

初めてWEB再録の同人誌を出そうかと思っています。 本にするつもりはなかったのでサイズや解像度がバラバラです…。...

hnnm/nmmnジャンルの方へ質問です。  Xの鍵垢、ピクブラどちらで活動されてますか? ハマったカプがあり...

🌸 はじめまして、ちえこです 🌸 こんにちは~! 日本でみなさんに楽しい時間をお届けしているちえこです♡ ただの紹...

🌸 はじめまして、ちえこです 🌸 こんにちは~! 日本でみなさんに楽しい時間をお届けしているちえこです♡ ただの紹...