創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: uHNTlVIL2020/10/18

フォロー0の特定CP用の壁打ち垢で、細々と二次創作の絵を投稿して...

フォロー0の特定CP用の壁打ち垢で、細々と二次創作の絵を投稿しています。絵描きのフォロワー様も数人ほどですがいらっしゃいます。その壁打ち垢で支部にあげられている小説とかを共有して「この作品最高」という感じで感想のツイートするのはいいんでしょうか。
あと、たまにCP名で検索して♡はしてるんですが、壁打ちで交流する気がないのに♡RT空リプはするってアリなんでしょうか。
ツイッタをここ数年で始めてほとんどROM専だったのでルールをよく分かっておりません。どなたかお教え頂けると幸いです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: Z65xPDEr 2020/10/18

利用規約に抵触しない限りは、SNSにルールなんてものはまぁありません。
国によっても「常識」が違いますし、Twitterは色んな人たちがいるので、国籍によって「マナー」も違ったりしますから。
ただ、住んでる国や所属してるコミュニティによっては「ローカルルール」と呼ぶべきものはあるでしょうね。
ただ、基本は「自分ルール」でしょうか。

壁打ちと称してる人は「基本的に交流をしないと決めた人」たちですが、どこまで線引するかは人によって違う印象です。

例えば、
鍵をかけてフォロー・フォロワー0で完全に自分用のメモのように使う人。
誰もみないので愚痴も言い放題。
気持ちを吐き出して...続きを見る

ID: トピ主 2020/10/18

しょうもない疑問にとても丁寧に回答していただいてありがとうございます。参考になりました!交流無しの壁打ちを貫きたいので、今まで通りCP名で検索するときはいいねくらいに留めて起きたいと思います。
感想を書く際も直接感想を送れないコミュ障なので、マシュマロなど匿名ツールが設置されて無い方のみURLの感想にして、時間をあけるというのも気をつけてみます。支部に送るのも個人的にはハードル高いので……。
あまり深く拘らず目立たない程度にCPを推していきたいと思います!改めて、回答ありがとうございました!

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

画力低いと言われてるけど、画力すごい高いと思う漫画家って誰を思い浮かべますか? そもそも画力の定義って人それぞれ...

『井戸端会議』トピ《47》 ただ単にcremuの中で集まって雑談する場です。 明確な質問でも愚痴や吐き出し...

二次創作の字書きの人でPRUV使用している人いますか? 課金する必要はあると思いますか? 皆さんのいろんな意見...

少し前から一年前に赤ブーのオンリーイベント買った本の表紙の加工のPPが端から剥がれてきました。奥付を見ると印刷のと...

【雑談】再録集の装丁について ここ数年で描いた漫画同人誌4,5冊ほどをまとめた再録本を作ろうと考えていますが、再...

自分が書こうと思っていた小説の内容を相互さんに話したら、回り回って別の相互さんに本にされてしまいました。 現在、...

結果的に死んでしまうキャラを推してしまうことが多いんですが オン・リアル共に「死にキャラが好きなんだ」と思われて...

絵的にはめっちゃ上手いのに漫画としてつまらないって何が原因なんでしょうか? 友人がそれで悩んでいてアドバイス...

YouTuberです。職業を聞かれたらなんと答えるといいでしょうか? 女性向けオン専で活動していますが、オフ...

完全固定の人って、雑食にいいねRPされるのもイヤなものですか? 時々プロフなどで強めに「相手絶対固定です」「...