創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: d5801lWh2022/09/18

webオンリーの主催経験のある方にお聞きしたいです。 何スペー...

webオンリーの主催経験のある方にお聞きしたいです。
何スペースまでであればひとりで完全に対応できるでしょうか?
設定ミスがないか、頒布物の違反有無なども当日見て回らないといけませんよね。
場所だけ提供する形ではなく、事前準備が必要な企画も色々行う予定です。
どこまで拡大するか迷っています。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: NTKrx97i 2022/09/18

主催しました。
トピ主さんのジャンルの規模と、どの程度時間を割けるかによるかなと思います。
自分の場合はCPごとにスペース配置も考えたので50sp以上はしんどくなってくるかも。

全部一人でやるなら頒布物の違反の有無は主催が片っ端から確認して回るのは負担だろうから、「違反している頒布物を見つけたら主催までご連絡ください」って事前に記載しておいて、参加者から連絡が来た頒布物だけ確認でいいと思う。
楽しいイベントになることを祈っております!

4 ID: トピ主 2022/09/18

経験談、ありがとうございます。嬉しいです。
多分、拡大すれば200spくらいは埋まりそうな規模です。
違反物の件、参考になりました。
がんばります!

3 ID: hdi5B2nW 2022/09/18

スペース基準だけじゃなくてイベントを盛り上げるなら当日だけじゃなくてカウントダウン企画とか色々やったほうがいいから、トピ主さんがどう運営したいかによる
本当に当日のみってだけなら50ぐらいかな…
共同主催じゃなくても助けは借りられるならあったほうがいいです、自分がそうだったので

5 ID: トピ主 2022/09/18

カウントダウンも含めて事前準備は多く必要な状況です。
助けはあったほうがいいんですが、自分の企画を人にうまくお願いする自信もなくて。
ありがとうございます、参考にします!

6 ID: ku8QtdvW 2022/09/18

他の方が仰る通り、どの程度の規模でどの程度の時間を割けるかによると思います。

自分の場合、準備や企画は一人で行い、スペース配置のダブルチェックと困った時のアドバイザー役のみ手伝いをお願いしました。
100sp以上のカップリング混在のイベントでしたが、あらかじめ決めていたルールを基に機械的に配置したので、エリアごとにオリジナルのマップを準備するとかでなければ自分はどれだけエリアやスペース多くても対応できるかなという印象です。
助けを借りれるあてがあるなら、単純作業や有事の時だけ協力してもらう形にしてはどうでしょうか。完全一人よりも精神的な安心感があります。

準備の過程で余裕あれば...続きを見る

7 ID: bAf8qlL6 2022/09/19

経験談ありがとうございます!
全力投球するつもりなので、時間は割けるだけ割く予定です。
スペース配置のダブルチェック、いいですね…手助けしてもらえる人が見つかるかわかりませんが、
必要な状況もありそうだと感じました。

自分自身がとても楽しみにしているので、キャパオーバーにならないよう慎重に考えてみます。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

好きジャンルで絵を描いて3年くらいになります、当方今まで絵を描いた事がなく色々模索しているのですがあまり上達を感じ...

数字見えなくするツール入れてる方どれくらいいますか?入れてからどう変わったかとか、その後やっぱり数字見にいったりし...

pixivで漫画とイラストをまとめて投稿する際、画像の順番ってどうしてますか? 皆さん何かこだわりなどあるんでし...

仲のいいフォロワーさん(彼女も私も成人済み)とお出かけしたのですが、えっ…と困惑する事を言われてしまいました 創...

小説で金……玉のことを書く時、陰嚢と睾丸どちらで書きますか?どちらも見るので両方正しいのでしょうか?

友人との関わり方について 有名ジャンルのややマイナーカプの字書きをしており、学生時代から交流のある同カプ絵描きの...

男体化とかふた也逆穴好き明言してるのは女キャラ棒扱いしてますっていう自己紹介ですよね? とある女キャラAが好きな...

界隈にかなり苦手な絵描きがいましてブロックするか悩んでいます、ご意見頂けたら幸いです 当方現在過疎ジャンルに...

性格悪いと自覚してるけど腹の中の黒いモノを吐き出すトピ 《38》 37が埋まったので立てます。被ったらスルー...

絵や漫画を描く速筆の方に質問なのですが、シンプルに体力がもたない&身体にガタがきませんか?(首痛、肩こり、腰痛、眼...